Page 242 of 270 FirstFirst ... 142 192 232 240 241 242 243 244 252 ... LastLast
Results 2,411 to 2,420 of 2693
  1. #2411
    Player
    yukiy's Avatar
    Join Date
    Apr 2017
    Location
    ウルダハ
    Posts
    257
    Character
    Jade Wingman
    World
    Mandragora
    Main Class
    Warrior Lv 90
    ただでさえ、ケアルスポンジのタンクを更に弱くするとか言う狂気。実装前にテストプレイしなかったのかと聞きたいw
    ID位なら無双出来てもバチは当たらんやろうに...
    (19)

  2. #2412
    Player
    Dayone's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    海辺の町
    Posts
    1,829
    Character
    Abun Aijyan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by yukiy View Post
    ただでさえ、ケアルスポンジのタンクを更に弱くするとか言う狂気。実装前にテストプレイしなかったのかと聞きたいw
    ID位なら無双出来てもバチは当たらんやろうに...
    ハイエンドに足しげく通っている層のプレイヤーならそうした考え方になるのでしょうが、
    ハイエンドには縁のない層にとってはIDが最強ボスのいる場所なので、そこで無双というのはちょっと…
    失礼ながら「バチが当たってほしい」と思ってしまいます…(そのための「解除」でしょ、ということになりますし)
    (8)

  3. #2413
    Player
    pineapple's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    966
    Character
    Arulius Liane
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    私はIDへはほとんどタンクかヒーラーでしか行きませんが、
    特に紅蓮でのタンクがそれ以前に比べて柔らかくなったという印象は全くないのですけどね

    新生がスタートした当初はブレフロ以降のダンジョンでタンクのHPが減り過ぎて辛い
    蒼天がスタートした当初は教皇庁などでタンクのHPが減り過ぎて辛い→新生のときはもっと硬かったのに!
    という意見がこのフォーラムでもよくありましたけど
    それはただ単にレベリングIDではエキルレと比べて相対的に敵の攻撃が痛いだけで
    最初の数ヶ月は敵の攻撃が痛いけど、レベルが上がってエキルレばかり行くようになるその後の1年半の間はずっとタンクは硬く
    新生→蒼天、蒼天→紅蓮、のようにレベリングしないといけない・装備も整っていない、という状況に久しぶりになったときに
    前は硬かったのに急に柔らかくなった!前に戻せ!という意見が出ているだけで、実際は前と全く同じだと思いますよ
    じゃあ今のエキルレにヒラで行ったときに蒼天時代よりも回復回数が増えているかといえばそういう実感は全くないですしね

    タンクが弱体化されたからだ!という意見もありますが、新生・蒼天とタンクの火力が今よりも相対的に高かった時代でも
    特にタンク待ちの状況が今よりも良かったという記憶もありませんし

    結局のところ、タンクがIDで不足している理由は他のロールと比べて少し仕事が多いということを敬遠しているだけで
    先導してPTの戦い方を決める(まとめる・まとめない等)ってことよりも
    後ろから付いて行ってタンクの戦い方に合わせた方が気楽ですからね

    タンク不足を解消するにはその仕事分だけ余分にトークンなりギルなり別の特典なりを出さないかぎり増えないと思います
    今でも多少優遇はされていますが、それでもタンク待ちが発生しているということはまだ足りないのでしょう
    (11)

  4. #2414
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    コメントの都合上、引用文を前後させてます。

    Quote Originally Posted by Ghoststep View Post
    個人的な意見を言えば、4.0時点では特に硬さの面で能力が低すぎて、IDに行くのがつらかった。
    ヒーラーさんに迷惑をかけている感じがとてもいやでした。
    ヒーラー目線で個人的にいえば 紅蓮レベリングIDにおけるタンクの豆腐具合は、回復し甲斐があって面白いですよ。
    結局今となっては、3.,xまでの無茶はやれないにしてもエキルレIDではまとめも防御スタンスカットもやれるんだから、むしろちょっと尻すぼみだなと思ってるくらいです。
    ヒーラーのあとはタンクを上げましたが敵視も別に苦労した覚えはないしあれはあれで面白かったですけどね。
    その後の敵視調整については、クレーマーにつぶされた、とまではいいませんが、クレームに折れて軌道修正したってところなんだろうと思っています。

    今のバケツでザブザブ汲むみたいな敵視の稼ぎ方なら
    いっそ敵視消費型のロールアクションでも追加すれば面白くなるのではないかなぁ。
    応援:自己の獲得している敵視を50%消費してパーティ全員の与ダメup被ダメdown
    とかほしいかな。

    Quote Originally Posted by Ghoststep View Post
    みなさんはこの「タンク弱体施策」の是非についてどう思いますか。
    タンクの責任軽減という点を重視し、タンクは勇者ジョブではなく要介護ジョブであるべきなのか。
    上記を踏まえて、別に弱体だの要介護だのとネガティブには思ってませんね。
    バランス調整やり直した程度の話かと。
    そして、ロール制のMMORPGである以上、勇者ジョブなんてものは極力排すべきだと思います。どのロールであれね。

    で、タンクが勇者なら増えるだなんてまったく思わないなぁ。ただのロールの好みの話だと思っています。
    (11)
    Last edited by nikry; 11-18-2017 at 11:28 AM.

  5. #2415
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    4.0のエキスパートルーレット関連に関しては普段通りの硬さかなと思います。

    3.0時代も教皇庁あたりに強化なしガーロンド程度で突っ込むと防御力関連で2ボスに一撃で瀕死にされたりとか、3ボスで防御バフなしだと即死するのではないかと
    そんな感じのダメージを叩き込まれる事も多かったので防御力計算がそこで悪化する問題が出てきただけで毎度の事かなと思います。

    290装備を手に入れたキャラがILシンクで参加するドマ城、アバニアでの被ダメージと、260~280前後の装備で行くアバニアなんかは特に大きな差があって
    本当にスポンジタンクって名前がぴったりな状態になったりしたけれど現状でたまに当たると普通の硬さですね。
    (2)

  6. #2416
    Player
    yukiy's Avatar
    Join Date
    Apr 2017
    Location
    ウルダハ
    Posts
    257
    Character
    Jade Wingman
    World
    Mandragora
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Dayone View Post
    ハイエンドに足しげく通っている層のプレイヤーならそうした考え方になるのでしょうが、
    ハイエンドには縁のない層にとってはIDが最強ボスのいる場所なので、そこで無双というのはちょっと…
    失礼ながら「バチが当たってほしい」と思ってしまいます…(そのための「解除」でしょ、ということになりますし)
    私もエンドは極程度しか行かないようなプレイヤーですが、IDとか行くとタンク何て言う大層なロール名なのに実際はヒラの回復無しじゃ10秒ももたんような性能なのでちょっと位なら無双出来ても良くない?ってなるんですよね。あんまり硬くすると今度はヒラ要らなくなるし調整は難しいやろうけど、現状タンクと言うよりサンドバッグなのでそこらへんの強化が欲しいな~とw
    (4)

  7. #2417
    Player
    AmanatuII's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    116
    Character
    Natasya Pernatu
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    タンクに置ける「責任」の重さってのもハイエンドならともかく、それは別にタンク以外でのミスも同様に壊滅するわけだから言うほど「責任」ってないよなと感じます。
    新生がサービス開始してから常に言われますけど、グラフ図にすると
    タンクは最初が難しく、エンドを含む後半になれば気楽になり、
    DPSは最初が責任もなく気楽で、後半になると目に見えないだけで責任が重く、
    ヒラは周りが上手ければ楽で、周りがヘタクソなら一番難しいの比率があります。


    責任、難しさの比重で言えばどのロールも同一と言えますし、初期の攻略や周りに左右されすぎるヒーラーの方がタンクよりストレスで胃がやられるんじゃないかと思えますね
    ではなぜタンクにここまで責任の比重が乗っかかるかと言うと風評被害、実際にやってないことでの恐れが多いんじゃないかなと思います。
    yukiyさんも現状はサンドバッグに近いと言っておられますが、個人的にそのサンドバッグ状態がタンクやってて一番楽なんですよね
    現に今のヘイト問題はID程度ならスタンスを入れてフラッシュなりアンリーシュなりを連打すればどれだけDPSが異次元な火力を叩き出しても奪えないですし、
    あとは適当にリキャ毎にランパードや防御系アビを入れるだけでもヒーラーの仕事は楽になります

    先行して進むのが苦手、という方には現状のFF14でのID攻略ではロールとして向いてないですけど、それが問題ないなら一番初心者向けなロールでありますよこれ。
    DPSと違って複雑なスキル回しを必要とせず、火力はないし特別硬くもないけどホールドは脳死で行えて最低限の仕事は誰でも可能。
    なによりもタンクは即死ギミックでもなければミスっても死にませんからね、そのへんはやはり他ロールにない頑丈さはあります(ID程度なら別に他ロールでも死なないけどタンクでのダメージは低いから安心感が強い)
    やればやるほどタンクって楽なロールだと分かるんですけどじゃあなんで責任が、不足なのか、ってやっぱ「やってない」「気づいてない」だけなんじゃないかなと
    ハイマテのルレボーナスでの一時期のタンク増加を考えると潜在的なタンクは多いはずなんですけどねぇ
    (3)
    Last edited by AmanatuII; 11-18-2017 at 07:27 PM.

  8. #2418
    Player
    TOTNG's Avatar
    Join Date
    May 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    78
    Character
    Ten Ga-lastone
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    報酬を上げなければ一時的にすらタンクが増えない
    っていうのがもうすべての答えな気がするなあ
    (12)

  9. #2419
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    レベルレに不足ボーナスをつけたのはレベラゲができずに困ってるっていう理由からだと思います
    まあそれだけでカンスト後にタンクをだす理由がないんですけどね
    結局ボーナスをつけても頭打ちにいつかなる
    経験値を他のロールに振ったところでみんなカンストしたら、それはメリットでもなんでもないですよね
    なのでタンクを楽しいと思えるようなジョブにすることを考えた方がいいと思う
    (6)

  10. #2420
    Player
    richt's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    235
    Character
    Snake Sss
    World
    Shinryu
    Main Class
    Blacksmith Lv 90
    潜在的タンクは多い
    そういう人はCFや野良に来ない
    では何やってるかと言うとDPSが多い
    理由は責任が軽いから

    ならばDPSの責任を重くすれば良い
    火力云々だと色々揉めそうなので
    DPSの防御力を低くするってのはどうでしょうか?

    ちゃんとやらないとすぐ死んじゃう

    ヘイト管理やら先導やらってのはもうどうしようも無いので
    DPSの責任度をあげれば
    DPSが減ってタンクに来るかもと思いました
    (6)

Page 242 of 270 FirstFirst ... 142 192 232 240 241 242 243 244 252 ... LastLast

Tags for this Thread