5.1ということはサラウンド音源を、ということなのでしょうか?
現状PS4で5.1サラウンドを出力できるのはHDMIの音声信号しか選択肢がありません。
光端子は5.1チャンネルを同時に遅れるほど帯域が広くなく、ドルビーDTSなどの技術を使って音声信号を圧縮して初めて光端子から送信できるようになっています。
もちろんパソコンの光端子でもFF14に限れば同じで、HDMI経由か、もしくはサウンドカードのアナログ端子に全てのスピーカーを接続するかしか選択肢はないです。
光端子でサラウンド再生するには先程も述べましたがドルビーDTSなどの技術を利用して圧縮するしかありません。FF14がそういった圧縮再生に対応していない以上、
光端子からはどうがんばってもステレオ音声としてしか出力されません。