Page 138 of 151 FirstFirst ... 38 88 128 136 137 138 139 140 148 ... LastLast
Results 1,371 to 1,380 of 1510
  1. #1371
    Player
    puripuri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    997
    Character
    Moomin Papa
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    それだけMMOは生活要素大事にして欲しいって意識がプレイヤーに高いってことじゃないかな。



    初期でギャザクラ選べるくらいコンテンツとしてここまで採集職や生産職の立場が確保されているということが魅力に移るプレイヤーがMMO界隈には多いってことなんでしょう。
    そうじゃなきゃFA出されてまでここで雑談続けてないでしょうしね。
    moniさんの仰る「現役の人よりFF14やったことない人や止めていった人」の中には世界観要素なりコピペMAPなりゲームには直接影響しない部分の広がりのなさに失望して止めていった人も多いはず。
    私も休止する動機の一つは確実にそれでした。

    「自分のやりたい事に未来がない」。
    これほど萎える要素も無いですしね。
    厳密に言えばやることは用意されているわけですが、これはもうないよ、とある部分の要望をバッサリ切り捨てられ、可能性を排除されたわけで。これは吉田さんの誠実さでもあるんですけどねw。

    もし逃げる魚を守ろうと思うのなら、商売である以上連ねられる声がどういう意味を持つのか考える必要もでてくる。
    答えを出してもなお声が上がるのなら、その声に対して他の何かでどう満足させるか。





    かつてここまでの大幅改修したMMOは類を見ないから、私の理想とするゲームはこうあって欲しいっていう要望を、まだ先行きが明確ではなくゆらぎのなかにあるFF14に投影したいって人が多いんだろうと思います。
    声を上げればもしかして……?みたいな期待感なのかな。
    (26)
    Last edited by puripuri; 11-16-2011 at 03:34 PM.

  2. #1372
    Player
    Sephiria's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    37
    Character
    Sephiria Stein
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by NorL View Post
    金策しない戦闘職でもギル不足はお金で解決できますしね!
    とかいう冗談はさておき

    PLや傭兵を請け負ってくれる人っているんですかねぇ
    知り合いなら普通にやるような気もするけど・・・
    ギルでどうこう出来るようは気はしないですね。
    他の人も言及してるFF11についてですが、日本人は「サービスはタダで提供するべき(有料=悪)」と
    考える人が多いので、日本人同士ではあまりやらないですね。
    ただ、友人・LSといった絆強制システムを持ち出して無理やり拉致するようなケース(PLに限らず、
    ミッションやクエなど)も見られ、そういうのが原因でLS嫌いになった人もそれなりにいたようです。

    外人さんたちはそのあたりドライに捉えている(=お互いが納得できるならギルで解決すればよい)ようで、
    PLや傭兵シャウトは珍しくありませんでした。
    (4)
    Last edited by Sephiria; 11-16-2011 at 07:42 PM. Reason: 一部修正

  3. #1373
    Player
    Alexia_Chao's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リンドブルム
    Posts
    150
    Character
    Alexia Chao
    World
    Gungnir
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by Dandoais View Post
    何かこれちょっと違う気がするのですが・・・・

    課金もプレイスタイルも、選んでるのは自分ですよね~。 開発側は強制してないわけで。

    内容に不満があるなら課金しないで辞めれば良いと思うし。
    ご意見ありがとうございます。わたしも同じ認識でいますよ。
    Dandoaisさんのおっしゃるように、課金もプレイスタイル個人の自由です。辞めるのもね。
    強制なんてとんでもありません。それどころか、自由度の高い選択肢を寄与しています。

    現実に課金を決める時には、それなりに自分でその時点でのFF14の「ウリ」とかを調べて、
    お好みのクラスを選択して、遊んでみて徐々にプレイスタイルが構成されていくものだと思います。
    (課金後の新規参加のお話ですが。)

    わたしは「だれに何と言われても、(マイ)チョコボのいないFFなんてFFじゃない!」と思って
    いる1人です。 今回のキャザクラ専ではマイチョコボが取得できない件で、差別だと感じました。
    ギャザクラ専だって、エオルゼアを構成する住民です。マイチョコボ欲しいですよ。ゲームそのものが
    楽しく感じられますからね。(各種イベント品も同じような意味合いがありますね。)

    先日のライブで、よしPが《その時点でのFF14の「ウリ」》の1つを謝罪と共に破棄しました。
    プレイすることを決める決定要素になった「ウリ」が。 悲しいことですよね。。

    これから先もコンテンツが実装され続けるはずです。そのどれかのタイミングでまた「差別」が
    生まれるのは頂けませんね。。。そういう意味と願いをこめてポストしました。
    (24)
    いつもまったり遊んでいます♪

  4. #1374
    Player
    NorL's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    ダハー(ノω`)
    Posts
    586
    Character
    Kazunorl Quarter
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Sephiria View Post
    他の人も言及してるFF11についてですが、日本人は「サービスはタダで提供するべき(有料=悪)」と
    考える人が多いので、日本人同士ではあまりやらないですね。
    ただ、友人・LSといった絆強制システムを持ち出して無理やり拉致するようなケース(PLに限らず、
    ミッションやクエなど)も見られ、そういうのが原因でLS嫌いになった人もそれなりにいたようです。

    外人さんたちはそのあたりドライに捉えている(=お互いが納得できるならギルで解決すればよい)ようで、
    PLや傭兵シャウトは珍しくありませんでした。
    私も11をやっていた頃には「縛りや強制などでLS嫌いになった人」の話はたまに聞きましたね。
    私自身の場合は普通に断ったり、自分から(遊び半分に)PTをPLしに行ったりするのだけど
    遠慮深い人や気を遣い過ぎる人は「半ばムリヤリ・無償で」という辺りで大変だったようですね。

    依頼する側もされる側も、互いに気遣い合う必要があるとは思いますね。
    ギルでも善意でも 貸し借りという事にしておくとしても、
    (3)
    ちょ、まっ、は、話し合おう! (;丿´Д`)丿    (ΦωΦ )~.....

  5. #1375
    Player
    evergreen35's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    145
    Character
    Vivid Orrin
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by NorL View Post
    原木なら3本で軍票6
    327本かき集めて 109回の納品を行い 654軍票取得
    30分くらいひたすらポチポチ・・・発狂するんじゃないかと。
    Quote Originally Posted by Dandoais View Post
    FF11の話しになりますが、この程度の事なら、正に、朝飯前にやる人がゴロゴロいましたけどねw
    ちょっと戦闘職のカンパニークエストとギャザラーの納品での軍票取得を比較してみましょうか。

    クエスト:トトラクの千獄(軍票1000)
    PT募集を出したり、街で叫んだりしてLv25以上のクエスト受注者またはお手伝いさんを探します。
    PTを組んだら(黒渦団、不滅隊の場合は)グリダニアへ行ってクエスト更新。
    トランキルへテレポしてトトラク千獄へ突入→ボスを倒す。(お手伝いさんがいれば10分程度?)
    カンパニーへ戻り、報告して終了。

    納品:ウォルナット原木×3本(軍票7) 429本で軍票1001 (効率が平均よりやや上の納品 ※黒渦団)
    ブラッドショアへテレポもしくはマラソンで行ってギャザリング。
    429本集まるまでに採集制限が発生するので、伐採が終わるまでに数日かかります。
    もしくは、バザーやNPCから買い集めます。すべてNPCから買うと270万ギルかかります。
    429本集まったらカンパニーへ戻って納品。
    30分~1時間程度ひたすらクリックして終了。

    これは”バランスがとれている”と言えるのか。
    「納品は何回でもできる、自分の都合でできる」ことを踏まえてもとれていないかと。

    これは”この程度”で済まされるのか。
    済ませてしまえる人が羨ましいです。
    (30)
    Last edited by evergreen35; 11-16-2011 at 09:26 PM. Reason: 追記

  6. #1376
    Player
    Nik's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    407
    Character
    Hinono Hino
    World
    Alexander
    Main Class
    Pugilist Lv 13
    本当の○○なら〜 真の○○なら〜って、全く意味がないただのポジショントークだよね。
    正しいが故に正しい、って繰り返していってるだけで詭弁としても少々程度の低いというか。
    ピーマンどもが口癖の方が乱用するのは何ともお粗末だけど、意図的であるにせよそうでないにせよこの手の論法とそれを好む人につきあうと話が足踏みして前に進まないしそれなりのご対応を心がけていただいた方がいいんじゃないかと思う。

    と、いいつつもFF14も別ゲームのためにOSごとフォーマットして綺麗にしたし、これにておさらばです。
    いつかよいゲームになっているといいですね。
    皆さんのフィードバックが実を結ぶことを祈りつつ、お先に失礼させていただきます。
    (25)

  7. #1377
    Player
    Dandoais's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    15
    Character
    Matthias Dandois
    World
    Ixion
    Main Class
    Conjurer Lv 11
    Quote Originally Posted by evergreen35 View Post
    ちょっと戦闘職のカンパニークエストとギャザラーの納品での軍票取得を比較してみましょうか。

    クエスト:トトラクの千獄(軍票1000)
    PT募集を出したり、街で叫んだりしてLv25以上のクエスト受注者またはお手伝いさんを探します。
    PTを組んだら(黒渦団、不滅隊の場合は)グリダニアへ行ってクエスト更新。
    トランキルへテレポしてトトラク千獄へ突入→ボスを倒す。(お手伝いさんがいれば10分程度?)
    カンパニーへ戻り、報告して終了。

    納品:ウォルナット原木×3本(軍票7) 429本で軍票1001 (効率が平均よりやや上の納品 ※黒渦団)
    ブラッドショアへテレポもしくはマラソンで行ってギャザリング。
    429本集まるまでに採集制限が発生するので、伐採が終わるまでに数日かかります。
    もしくは、バザーやNPCから買い集めます。すべてNPCから買うと270万ギルかかります。
    429本集まったらカンパニーへ戻って納品。
    30分~1時間程度ひたすらクリックして終了。

    これは”バランスがとれている”と言えるのか。
    「納品は何回でもできる、自分の都合でできる」ことを踏まえてもとれていないかと。

    これは”この程度”で済まされるのか。
    済ませてしまえる人が羨ましいです。

    ん~。 

    このスレの主旨と違う方向に行くので、これまでにして置きますが。

    私がFF11で所属させて頂いてたLsメンバーの中には、神器クエで、ナイズルの記録ゼロだから8時間ひたすらWS1万回撃ってクリアした方や、毎日コツコツ2時間、ひたすら紙兵を作って金策してる方とか居ましたよ~。


    本当に自分が欲してる物があれば、取得に向けて努力をするのは当たり前の事で、私からすれば"この程度の事"です。

    その程度の事が嫌なら、ギャーギャー騒がないで辞めればいいし、単なる面倒くさがりにしか見えません。
    (1)

  8. #1378
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    11と客層が違うってだけの気もしますけどね。
    (23)

  9. #1379
    Player
    evergreen35's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    145
    Character
    Vivid Orrin
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by Dandoais View Post
    ん~。 

    このスレの主旨と違う方向に行くので、これまでにして置きますが。

    私がFF11で所属させて頂いてたLsメンバーの中には、神器クエで、ナイズルの記録ゼロだから8時間ひたすらWS1万回撃ってクリアした方や、毎日コツコツ2時間、ひたすら紙兵を作って金策してる方とか居ましたよ~。


    本当に自分が欲してる物があれば、取得に向けて努力をするのは当たり前の事で、私からすれば"この程度の事"です。

    その程度の事が嫌なら、ギャーギャー騒がないで辞めればいいし、単なる面倒くさがりにしか見えません。
    そうですか。
    上記の発言だと「吉pからレスポンスがあったんだから大人しくしろよ。」と言っているように聞こえますし、面倒くさがりならここに書くことすらしません。
    もちろん、”自分が欲している物”なら努力して手に入れてます。納品も合計500個ほどやりました。

    それでも、これから追加されるコンテンツや改修でも今のようなバランスで追加・改修されるなら不満を持つプレイヤーが増えていくので、ここで話し合いをすることは大切だと思います。

    ワタシはこのスレッドを”MMORPGだから戦闘職がメインとなりその他のクラスは軽視されるのは仕方ないけど、現状ではあまりにもひどすぎる”ので、どれほどプレイヤーがギャザラーの仕様に不満をもっているかを話し合うスレッドで、それを開発側に見てもらってこれからのギャザラーコンテンツをより良くしてもらおう。
    ちょっとしたことで直してもらえるなら直してもらおう。
    というスレッドだと思っていました。

    間違っていたら謝ります。

    あと、ここはFINAL FANTASY XIV FORUMですのでお忘れなく。
    (35)
    Last edited by evergreen35; 11-16-2011 at 11:26 PM. Reason: 納品数サバ読みました。ゴメンナサイ。

  10. #1380
    Player
    NorL's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    ダハー(ノω`)
    Posts
    586
    Character
    Kazunorl Quarter
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Dandoais View Post
    神器クエで、ナイズルの記録ゼロだから8時間ひたすらWS1万回撃ってクリアした方や、毎日コツコツ2時間、ひたすら紙兵を作って金策してる方とか居ましたよ~。
    例えが悪いですね・・・
    「8時間納品したらゴッドセンドを習得出来る」
    くらいの報酬が無いと釣り合いが取れないですよね、このたとえだと。

    かかる時間や労力自体を問題視している訳ではないかと思います。
    (31)
    ちょ、まっ、は、話し合おう! (;丿´Д`)丿    (ΦωΦ )~.....

Page 138 of 151 FirstFirst ... 38 88 128 136 137 138 139 140 148 ... LastLast