Page 35 of 46 FirstFirst ... 25 33 34 35 36 37 45 ... LastLast
Results 341 to 350 of 454
  1. #341
    Player
    Minna's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    863
    Character
    Minna Wilcke
    World
    Aegis
    Main Class
    Blacksmith Lv 59
    Quote Originally Posted by Kallen View Post
    他MMOの事ですが、大航海時代では新人は一定レベルになるまで初心者ギルドに強制参加、ギルドチャットで情報交換が出来るようになってましたね。
    自由意志で一定レベルになる前に退会出来ましたし。
    そういう初心者同士を結びつける仕組みが合ってもいいんじゃないでしょうか。
    MHFも同じ。
    最初にキャンセルしようにも「おまえさんは新人猟団に入らなきゃいけないのにゃ!」と無限ループではいを押すまで進められないほどに強制。

    レベル10くらいまで新人ギルド所属はいろいろいいかもねぇ。
    (4)
    ~暁の地平線に
        勝利を刻み込みなさいっ!~

  2. #342
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    新人ギルド大変良いと思います。まさに「コンテンツしながらレベル上げ」ですね

    できれば戦闘職に関しても各クラスのギルドでR20ぐらいまではクエストでどんどんレベル上がればうれしいです。
    ただそのクエストをあっち行けこっち行けとお使い遠征にならなければいいのですが・・・。
    ただ3国のエーテに関しては早いところ触れる導線を作ればクラスの選択に幅を出せるようになるかもしれません
    (3)

  3. #343
    Player
    fina-Silmarilion's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    257
    Character
    Finathlon Quentas
    World
    Hyperion
    Main Class
    Carpenter Lv 30
    確かに現状ではシナリオもクエストも、すかすかですが
    これは新体制で作り直すときに、実装を制限し、FFXIVの根底から変えるために必要な事と何度も発表されています

     人の話を聞かないまま主張する人が多いですね
    全体で見れば、調べないで発言する人
     現実に交番の前で、交番の場所を聞いたり、ケータイで調べる人は多いのですが

    そういう人が大多数の意見ではなく、声が大きいだけと言うのも皆さんは承知していると思います

    投稿数が多い人の半分に上記の傾向が見受けられます
    (4)

  4. 11-15-2011 04:26 AM
    Reason
    フォーラムの趣旨に貢献しない内容のため。

  5. #344
    Player
    meyani's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    132
    Character
    Shio Kosho
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 40
    労働とゲームを同列で語らないでください。

    やっぱり、労働や修行感覚のプレイヤーって多いんですかね。
    (22)

  6. #345
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    144
    正直このゲーム、面白く無いと思うんです。

    戦闘のシステムもダメダメ、クラスに特徴はなく、世界観はスッカスカ、地形は使い回しで、インターフェースもボロボロ(それでもずいぶん良くなりましたが)。
    本来RPGでは、強い敵を倒したいだとか、強い装備を着たいだとか、まだ見ぬ世界を見てみたい、というためにLvを上げますが
    このゲームは何だか、Lvを上げるためにLvを上げるという若干良く分からない状況になっています。
    正直このゲームでのLv上げに何らかの義務感を感じている人もいるんじゃないか?とも思ってしまうほど面白く有りません。

    でも私はこのゲームを発売当初から、そんなに高い頻度でもないですが遊び続けています。何故か?

    何ですかね、これから徐々に面白くなっていくんじゃないか、というか
    「どうしてここがこうなんだ!こうすれば面白いじゃないか!」
    というイメージが膨らんでくるんです。

    火の幻術士は攻撃的
    水の幻術士は回復に特化しており
    風の幻術士は凄まじい速さの魔法を唱える


    リムサ・ロミンサの調理師ギルドにはたくさんの人が集まり、クエスト前の腹ごしらえで賑わっている。
    腕に自身のある調理師は誰しもがここのギルドで働くことを夢見ており・・・


    今日もたくさん鉱石を取ったぞ!さて、鍛冶師ギルドに高く買ってもらわなきゃな!

    何!?ウルダハとの主要ルートの桟橋が壊れた?
    支給現地に木工師と革細工師を送れ!彼らを護衛する戦闘職の募集も怠るな!
    これはマホガニーの原木が高く売れるぞ・・・!


    とかね!
    完成されたゲームを「はいどうぞ」と言って渡されても、そりゃァオモシロイっちゃ面白いでしょうけど
    「はぁ面白かった」で終わっちゃうような気がするんですよね
    最高に薄っぺらいこの世界観を補完するために、呪術師専用LSみたいなも作ったりもしました。
    このゲームは最高に面白くないんですが、これからどうなるかな~って考えるとちょっとだけ面白いんですよね。
    ゲームは面白くないけどね。

    P.S. 幻術士は撤廃?白魔術師になるらしいです^^
        呪術師も撤廃?黒魔術師になるらしいです^^
    (11)
    Last edited by Atoli_Kusaka; 11-16-2011 at 03:29 AM.
    世界観を大切にしたロールプレイを。
    キャラクターのこちら側にプレイヤーを思わせないような美しいプレイを。

  7. #346
    Player
    fina-Silmarilion's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    257
    Character
    Finathlon Quentas
    World
    Hyperion
    Main Class
    Carpenter Lv 30
    Quote Originally Posted by Atoli_Kusaka View Post
    正直このゲーム、面白く無いと思うんです。

    戦闘のシステムもダメダメ、クラスに特徴はなく、世界観はスッカスカ、地形は使い回しで、インターフェースもボロボロ(それでもずいぶん良くなりましたが)。
    だから担当が替わったんじゃない?
    いつの時代の事を、いまさら大声で指摘しているんですか?
    (6)

  8. #347
    Player
    Arere's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    88
    Character
    Bebe Dayan
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 25
    まぁ、ゲームそのものを楽しんでるというより、ゲームの中身が変わっていく行程を楽しんでいる、って人もいるという事ですよ。
    (16)

  9. #348
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    急にムサイのがあつまりだした!!
    (7)

  10. #349
    Player
    Tutiguri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    306
    Character
    Simarg Feigin
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    エアプレイヤーの某氏はほっといて聞きたいのは
    現状の仕様に関して

    ・あっという間に駆け抜ける低ランク帯に留まりたいのか
    ・低ランク帯に其処までのリソースを割く必要があるのか

    が激しく疑問

    当然、一定ランクまでの誘導線チュートリアルを兼ねたランク上げ)は必要でしょうが、
    留まるランク帯での無いのに周回コンテンツは無用(あくまで現仕様)。

    過去のFF11のようなレベル挙げに多大な労力を要するゲームじゃない事、FF14初期の時間を要するわけでもない事
    これをどこまで理解しているのかな?
    (4)

  11. #350
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    Quote Originally Posted by Tutiguri View Post
    エアプレイヤーの某氏はほっといて聞きたいのは
    現状の仕様に関して

    ・あっという間に駆け抜ける低ランク帯に留まりたいのか
    ・低ランク帯に其処までのリソースを割く必要があるのか

    が激しく疑問

    当然、一定ランクまでの誘導線チュートリアルを兼ねたランク上げ)は必要でしょうが、
    留まるランク帯での無いのに周回コンテンツは無用(あくまで現仕様)。

    過去のFF11のようなレベル挙げに多大な労力を要するゲームじゃない事、FF14初期の時間を要するわけでもない事
    これをどこまで理解しているのかな?
    ・低中レベル帯にろくなコンテンツがない
     ↓
    ・早くカンストしたい
     ↓
    ・すぐカンストできるように経験値を調整
     ↓
    ・カンストしたけど、レベル上げがつまらなかった
     ↓
    ・低中レベル帯の導線やコンテンツを何とかしないとやばいよ? ← いまここ!

    こんな感じでしょうか。
    (13)

Page 35 of 46 FirstFirst ... 25 33 34 35 36 37 45 ... LastLast