Quote Originally Posted by Neptuner View Post
こんにちは。最近FF14をはじめて、やっとオメガ零に行こうとしてる者です。
この高難易度クエストへの参加方法なのですが、レイドファインダーなるもので参加申請⇒マッチング待ち、という流れが正規の方法でよいのでしょうか。
現状、マッチングする気配がなさそうなので、いつも条件に合うパーティ募集から探しています。(ほとんどないですが)
零式に限らず、運営が定める「高難易度コンテンツ」には、レイドファインダー(RF)通してマッチングする方法、あるいは該当するPT募集を探す、または募集を立てる方法で目的のコンテンツへ行くことが出来ます。RF申請は、DPSの場合は結構時間がかかるのでなかなかマッチしにくいかもしれませんが、PT募集も結局タンク待ちやヒラ待ちになることも多く、参加人数が多いコンテンツ以外だと待ち時間はそうは変わらない気がします。

蛇足ですが、RFを使う場合と、PT募集で行く場合の違いは、ソロでRF利用の場合はそれぞれのコンテンツにIL制限がかかっておりそのIL以上でないと申請することが出来ません。PT募集の場合は、ILがRFのIL制限以下であっても8人のフルPTであればILもロール構成も自由に編成して申請することが出来ます。逆に8人いない場合は、必要ILを満たしていないと申請は出来ません。また構成が、タンク2名、DPS4名(近接1、遠隔物理1、魔法1、その他1)、ヒーラー2名の枠内に収まっていないと申請できなかったと思います。(タンク3名で申請とかはできない)

また、コンテンツ内で誰かが抜けたりして人数が欠けた場合CFでは補充を行うこともできますが、RFではそれが出来ないため解散するしかないです。