Results 1 to 10 of 745

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Siva's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    585
    Character
    Ash Glay
    World
    Aegis
    Main Class
    Paladin Lv 51
    テンプレっていうのは、攻略型ゲームであれば、どのゲームでも少なからず出来てくるものだと思うので、それは仕方がないかなあ・・・。

    テンプレや効率を嫌うプレイヤーもいるのは分かりますが、何をどうやっても、こうしたものが出来てきてしまうものだと思います。テンプレや効率があったとしても、すべてのプレイヤーが同一人格ではないので、その場、その場でのシチュエーションの違いもあり、そういうものを楽しむのがMMOなのかなあと思ったりします。

    話は変わりますが、Rornさんの言う、「残りのリソース」というのが具体的に何を指しているのか気になります・・。
    (1)

  2. #2
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    791
    Quote Originally Posted by Siva View Post
    テンプレや効率を嫌うプレイヤーもいるのは分かりますが、何をどうやっても、こうしたものが出来てきてしまうものだと思います。
    テンプレや効率を嫌うのは別にいいと思いますよ、それを他人に強要しなければ
    早くクリアしたい・確実にクリアしたい
    この欲求を満たすためにあるのがテンプレなので
    早くクリアしたくない人や冒険したい人だけ集めて適当にプレイすればいいんです
    人が集まれば、ですが

    Quote Originally Posted by Siva View Post
    話は変わりますが、Rornさんの言う、「残りのリソース」というのが具体的に何を指しているのか気になります・・。
    ジョブを控えた今で言うと他ジョブスキルの10枠ですね
    まぁ今の段階だと剣術師だと拠点用・ガチ盾用・ソロ用くらいの個性出すのが精々でしょうけど
    そこはまぁ今後次第でしょうね
    なんせまだレベルキャップ50ですから
    (0)

  3. #3
    Player
    Siva's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    585
    Character
    Ash Glay
    World
    Aegis
    Main Class
    Paladin Lv 51
    Quote Originally Posted by Rorn View Post
    ジョブを控えた今で言うと他ジョブスキルの10枠ですね
    まぁ今の段階だと剣術師だと拠点用・ガチ盾用・ソロ用くらいの個性出すのが精々でしょうけど
    そこはまぁ今後次第でしょうね
    なんせまだレベルキャップ50ですから
    なるほど、ジョブではなくて、クラスのことですよね。自由につけられるアクション枠は、仰るようにほとんどのプレイヤーが状況に合わせて最適化し、テンプレ化するでしょうね。マテリアの強化方法もリテイナー街の相場を見てると、おおよそのテンプレ的なものが出来上がってきたのかなあという感じがします。

    今後のことが気になりますよねえ・・。ジョブに関しても、まだ発表されている情報は少ないですし・・・。ただ、アクション専用化、他のアクション装備不可になってくるのと、現状の禁断マテリアによるキャラ育成要素、コンテンツ難易度の上昇などが上手く合わさって、キャラ育成を専門化せざるを得なくなってくるかも知れませんね。選べるのは自由だけれども、性能を追求すると、ある程度、役割(タンク・ヒーラー・アタッカーなど)を特化せざるを得なくなるような感じかもしれませんね。

    そうなってくると、皆同じで横並びのような個性のない感じはなくなるかなと思います。
    (0)

  4. #4
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    791
    Quote Originally Posted by Siva View Post
    そうなってくると、皆同じで横並びのような個性のない感じはなくなるかなと思います。
    というかどうせこの先キャップ解放と共に専用装備取得用のインスタンスレイドだのそういうの追加するんですから
    たとえジョブがなかった場合であってもほっといたら勝手に専門化したと思いますよ
    50キャップで考えるから底が浅いだのって話になる訳で
    (2)