Results 1 to 10 of 3457

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    yoshiyo's Avatar
    Join Date
    Feb 2017
    Posts
    202
    Character
    Reinhard Selten
    World
    Anima
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by StoneSour View Post
    やっぱ、 事前申し込み → 抽選 → 当選者はいついつまでに購入 
    っていうのが平等だと思いますね。
    システム的に可能なのかどうかは全くもってわかりませんが
    リアルでマンション買う時とかでも、普通は抽選が当たり前ですし、
    たかだかゲームですが、土地の重要度はFF14においてはそれなりのものだと思いますので。

    FFに限らず、早い者勝ちシステムにはいつも不満もってました。あきらめてたけど。
    あまるほどハウジング区画追加すれば抽選とか販売方法をかえる必要すらありませんし、転売する人もでてきません。
    あまるぐらい大量の区画追加がみんなが幸せになるファイナルアンサーです。
    (19)

  2. 10-12-2017 09:08 PM
    Reason
    引用ミス

  3. #3
    Player
    StoneSour's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    9
    Character
    Yamaha Roland
    World
    Titan
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by yoshiyo View Post
    あまるほどハウジング区画追加すれば抽選とか販売方法をかえる必要すらありませんし、転売する人もでてきません。
    あまるぐらい大量の区画追加がみんなが幸せになるファイナルアンサーです。
    そりゃあそれができればいいんでしょうけど、運営側からすると
    それをするとコストがかかってしまうってことなんじゃないでしょうか?
    WIN=WINになる方法しか運営側はとらないでしょうから、
    まずはその方法を提案してほしいってことなんだと思いますが?
    できないことを延々言い続けてもしょうがないです。
    (25)

  4. #4
    Player
    yoshiyo's Avatar
    Join Date
    Feb 2017
    Posts
    202
    Character
    Reinhard Selten
    World
    Anima
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by StoneSour View Post
    そりゃあそれができればいいんでしょうけど、運営側からすると
    それをするとコストがかかってしまうってことなんじゃないでしょうか?
    WIN=WINになる方法しか運営側はとらないでしょうから、
    まずはその方法を提案してほしいってことなんだと思いますが?
    できないことを延々言い続けてもしょうがないです。
    できないかどうかは運営が判断することだと思いますが
    (10)

  5. #5
    Player
    Itezora's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    378
    Character
    Konayuki Itezora
    World
    Tonberry
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by yoshiyo View Post
    できないかどうかは運営が判断することだと思いますが
    「余る程の土地を追加すれば良い」って言うのは簡単だけど、実際問題として現在に至ってもその対応は実現されていないわけです。運営に出来ない、って判断されていた訳。
    運営だって土地を実装する度にユーザーに怒られて、対応出来るんならとっくに対応してるんじゃないですかね?って大人は相手の腹の内を無意識に探ってしまうのですよ。

    「損益とかそんなのユーザーが知るか。運営の内情なんか知るか」って言うのは簡単ですが、スクエニもビジネスでMMO運営をしている訳ですから
    たられば「4国に100区画追加するけどサーバー代金合わないから月額3000円になるわ」って告知されて、ユーザーから不満が出ても
    「ユーザーの懐事情なんか知るか。お前らが望んだ結果だ。」って言われる訳。そんなのイヤでしょ?だから落とし所を模索してる訳(相互WINラインのね)

    運営としても紅蓮でのユーザー増加は非常に喜んでいたし、話題性の有る時にある種の「ケチ」が付くのは得策では無いと判断したからこそ
    リリース2日での追加アナウンスになったのでしょう。これはMMO運営としてはかなり異例ですし、評価すべき点です。
    私も勿論、多くのユーザーがハウジングを遊べる方が良いと思いますから、なるべく多くの区画が実装されるようにと願っています。続報に期待しましょうよ。
    (28)

  6. #6
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by yoshiyo View Post
    できないかどうかは運営が判断することだと思いますが
    出来るかできないか、現実的か非現実的かなんて話はユーザーでも可能だよ?
    今回の件なんて余るほどってのを考えればその対象となる数の最大数はある程度
    考えられるし、其れと現状から考える容量の考えれば「どこまで現実的か」は
    議論できる。

    ただし、それをするかしないかは運営次第だね。実現の可能性が我々の考える
    実現性と明確にリンクするとは言えないから。

    要望は良いんじゃない。ただ、それに賛同しないのも何ら問題ないんだから
    スルーするか、実現できるってある程度の証明を行うかすれば良いんじゃない?

    正直、そんな無謀な策を要望するなら上限のある追加でも出来るだけ多くの人が
    納得する方法を模索する方が個人的には良いだろうなぁとは思う。
    (10)

  7. #7
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    その昔、ハウジングの価格は各ワールドの人口比を考慮して
    3パターン位に分かれて適応されていたんだけど、人口比の
    平坦化もされないうちに同価格になったのは別途に問題が
    有ったのでは無いかと思うんだけどね。

    ※その頃は、価格すら現在の状況と違うので購入できる層の方が 
     少なかったのもあるとは思う。

    確か、過疎過密対策の中にFC全体での移動やなんかの話も出てた気がするので
    運営はどちらかと言うと移動を含めた考え方をしてる節はあるんだよなぁ。
    引越なんてもろその匂いがするし・・・・・。

    個人的に、ユーザー間に優劣をつける方法は不満がたまる方法でしかないよ。
    最低限、購入者がどの形式で購入しようがどのワールドで購入しようがそこは変わらないと
    思う。
    (2)