吉田さんの投稿を見る限り土地追加に加え、購入方法の改善についても言及があったので、まずはその発表を待ってからさらなる意見の交換というのが理想的だと思いますね。
ただ本当にシロガネだけが楽しみで4.1までひたすら金策を頑張ってきたので非常に嬉しいです。
吉田さんの投稿を見る限り土地追加に加え、購入方法の改善についても言及があったので、まずはその発表を待ってからさらなる意見の交換というのが理想的だと思いますね。
ただ本当にシロガネだけが楽しみで4.1までひたすら金策を頑張ってきたので非常に嬉しいです。
DQ10みたいに1区画に4軒程度しか建てれないようにして
それを100区画用意すれば負荷が軽減するのでは。
高級住宅地みたいにL家しかない区画とかあっても面白そうですし。
今さらなんでしょうけど、空中庭園風のイシュガルドハウジングなんてあってよかったと思うんですよね。
なんかイシュガルドハウジング無い理由とか有りましたっけ。
思った以上に早い反応でとても嬉しく思います、でも結局三か月位は待たないと駄目なのね?
後、区切りとしてはそこそこ大型のアップデート時の方がいいのかもしれませんがちまっとした時の方がサーバーの負荷は軽いのではないでしょうか?延々エラーで弾かれた身としては土地を増やすだけでなく何らかの対策をお願いしたいです。
やっぱ、 事前申し込み → 抽選 → 当選者はいついつまでに購入
っていうのが平等だと思いますね。
システム的に可能なのかどうかは全くもってわかりませんが
リアルでマンション買う時とかでも、普通は抽選が当たり前ですし、
たかだかゲームですが、土地の重要度はFF14においてはそれなりのものだと思いますので。
FFに限らず、早い者勝ちシステムにはいつも不満もってました。あきらめてたけど。
全ハウジングエリアに追加するようですが、需要を満たせるほどに追加できないなら、事前にどこを買いたいかのアンケートをとってエリアごとの追加数に差をつけてもらいたいですね。
こんなに早く対応していただけるとは思ってませんでした。
以前インタビューでピークアウトはまだ上に設定し直す、と仰っていたのが更なる設備投資という形で実感できて嬉しく思います。
Last edited by rollingstone; 10-12-2017 at 05:47 PM.
付け焼き刃に「足りなくなったら増やす」というのではなく
宿屋や地下工房やアパルトメントのような
土地1軒だけの空間で希望者全員に行き渡らせる施策などは不可能なのでしょうか?
今の形に拘っているからそういうのはしたくないのか
そういう仕組みにするくらいなら新しいゲームを作った方が早いのか
「不足したら追加」以外の方法を模索していないのか
ハウジングについては以前の拡張以来だと思いますので
改めて現状をお聞きしたいです
作るからにはちゃんと皆様に届けられる量を用意してねって話をしましょう
あまるほどハウジング区画追加すれば抽選とか販売方法をかえる必要すらありませんし、転売する人もでてきません。
あまるぐらい大量の区画追加がみんなが幸せになるファイナルアンサーです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.