Page 2 of 33 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast
Results 11 to 20 of 328
  1. #11
    Player
    TheOnge's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    28
    Character
    The Onge
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 20
    Quote Originally Posted by daigohoro View Post
    土地の販売方法も考える必要がありそうですが、土地の数にも私は不満があります。
    『冒険者1000万人突破』
    『過去最大の課金者数』
    さぞ儲かっているのでしょう。

    なら土地鯖にコストかけてください。
    ユーザー数が急激に増えているのに(スクエニ調べ)土地の追加は2年に1回ペース。
    需要のないコンテンツに大量のコストを使って需要の大きいハウスは追加しない(´・ω・`)なぜ?
    土地のない人が、土地のある人のコスト分まで課金しているそんな風に思えませんか?
    400万人はフリートライアルですよ
    恐らく700万までの道のりが果てしなく遠かったのでしょう

    また課金者数は諸説ありますが有力なのは「過去一度でも14に課金した事のあるアカウントが対象」です。
    普通に嫌味抜きで現在の14に新生直後程の人数は間違いなく居ませんよ
    もし居ればもっと鯖を増設するでしょうし、MMO開発は何においてもPR最も重要と仰る吉田Pなら同接やアクティブ数をバンバン発表するはずです
    またそれが最も効果が高いです
    また新生直後を超える過去最大のからくりもスジが通ります

    その上で現状これ以上の土地追加に対し私が思うのは「追加して開発は責任が取れるのか?」ですね
    ご存知無い方も多いでしょうが韓国版では鯖統合の結果吸収された側の鯖にあったハウジングが一部消滅しています
    細かいハウジング仕様の説明もあり、もしグローバル版が同じ仕様だった場合、被吸収側の家は全て消滅します
    グローバル版の仕様は明らかにされていませんがMMOを長期運営する以上鯖統合は回避できません
    この辺り開発はどう考えているのでしょうね
    (11)
    Last edited by TheOnge; 10-11-2017 at 12:08 AM.

  2. #12
    Player
    TONEGAWA's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    83
    Character
    Luke Maynard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    個人的に思うこと

    ・土地がそもそも足りないが、個人でLすら買えてしまう現在の仕様では、いくら土地を追加してもまたすぐに足りなくなるのではないか

    ・単純にFCハウスの方がより多くの人数が住めるので、優先して購入できる仕組みがあってもよかったのではないか

    ・価格設定が昔のままでは、いくらなんでも安すぎるのではないか

    ・ハウスを購入できない、住めないというのは、楽しみにしていたプレイヤーであればモチベーションの低下に直結します。軽く考えないで欲しい

    ウチは買えたのでまぁいいんですけど、そもそも最初から疑問だったので
    (62)

  3. #13
    Player
    hide17's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    17
    Character
    Hide Buzz
    World
    Chocobo
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    個人宅は要りません
    個人宅の解放は後にするか、別の拡張区とかに分けた方がいいですね
    個人宅のおかげで閑散としたエリアになり ギルをコツコツ集めて来たfcは買えずに泣くことになります
    そんな寂しいファンタジーの世界は嫌です
    個人宅は要りません
    (43)

  4. #14
    Player
    sigure005's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    193
    Character
    Sigure Satuki
    World
    Ramuh
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by hide17 View Post
    個人宅は要りません
    個人宅の解放は後にするか、別の拡張区とかに分けた方がいいですね
    個人宅のおかげで閑散としたエリアになり ギルをコツコツ集めて来たfcは買えずに泣くことになります
    そんな寂しいファンタジーの世界は嫌です
    個人宅は要りません

    FC専用と個人宅専用の区画追加でいいんじゃないでしょうか…。
    なんだか個人宅を買ってる人がいるから、迷惑だと聞こえてしまいました。
    (そういう意図や感情がなかったらごめんなさい。)

    ハウジングを楽しみたいのは、FCも個人も一緒だと思います。
    混在しているのが嫌なら、どちらにも専用区画追加で住みわけするのがいいのかな。

    過密以外は寂しいことになりそうですが…。

    個人宅持ちとして、こんな風に思われて要らないとまで言われるのは悲しいですね。
    ただハウジングを楽しみたいだけなんだけどなぁ。
    (58)

  5. #15
    Player
    managon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    7
    Character
    Manamin Flowly
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 70
    過密鯖なので、5分遅れでログインしましたがお目当ての土地は完売で、動揺しているうちに全ての土地が完売でした。その直後に引っ越状況が知りたくなり3国のハウジングをチェックして回りましたが空きが見当たりませんでした。引っ越し機能を使った人が皆無なのでは?と思うような状況を見ると、引っ越し機能にかけた費用対効果を思うと皮肉のひとつもふたつも言いたくなります。
    バーゲンセールのドアが開いて押しかけていって早い者勝ちで勝ち取る仕様とか、いつの時代のことなのか、オイルショックの時代か?
    有能な開発メンバーの皆さまですから、何かしらの妙案を出して頂けると信じて待とうと思います。 
    (23)

  6. #16
    Player
    X-Baty's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    229
    Character
    Xthena Baty
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Warrior Lv 100
    連休明けで仕事休みなんてとれるはずもなく
    また忙しいので19時に帰宅なんてできやしなぃ。
    ログイン戦争にすら参加できなかった。
    別にいいけどさ・・っては思うけども、
    絶対的に数量不足のものを早いもん勝ちで~。ってのもねぇ。
    (33)

  7. #17
    Player
    GG_Yama's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    22
    Character
    Gg Yama
    World
    Tiamat
    Main Class
    Lancer Lv 70
    「区画をもっと増やして欲しい」の方がみんな幸せになれると思うな
    1区の1等地を取るために燃えて組織行動したり単独でチャレンジしたりする人がいるってのもそれはそれでゲーム性あっていいと思います
    (18)

  8. #18
    Player
    kuma-pandemo's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    931
    Character
    Kuma Duehler
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by managon View Post
    引っ越し機能を使った人が皆無なのでは?
    ちなみにですが、私の住むいなかでは三国にもポロポロ空きが出ていました。
    ただ三十分後にはそれらもほとんど埋まってましたが...
    (3)

  9. #19
    Player
    MITON180's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4
    Character
    Fermat Theorem
    World
    Zeromus
    Main Class
    Arcanist Lv 16
    せっかくコンテンツがいくつもあるゲームですから
    誰が見てもわかる優れた成績を残したプレイヤーに
    予約枠を少数設けてしまってはどうでしょうか
    拡張街に限るとか10区以降に限るとかにして

    ・零式4層ワールドファーストプレイヤー8名にハウジング優先取得権(バトル勢)
    ・フィーストランキングTOP3にハウジング優先取得権(PVP勢)
    ・ゴールドソーサーくじテンダー1位にハウジング優先取得権(非バトル勢)
    ・オークション方式でハウジング優先取得権販売(ギャザクラ金策勢)

    事実上困難なことでも
    ログイン運以外の可能性を提示することで
    リアル都合でパッチ直後にINできない人も対象にできますし
    何より「絶対に欲しいなら、事前に何かで頑張れば可能性はあった」
    という逃げ道を作れます
    (1)

  10. #20
    Player
    libvirt's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Posts
    133
    Character
    Anems Lineo
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 75
    個人宅が悪いと言う訳では無いですが、FCと個人で関われる人数考えると(一人FCもありますが)
    もう少しどうにかならないかっていうのも分かります。
    エアシップボイジャーも家ないと出来ないし。

    ハウスとまでいかなくとも、アパルトメントの一室を少し広げたFCで利用できるFCルーム的な物もあれば良いかも?
    一番良いのはどしどし土地追加してくれることだけど今までの感じからすると厳しそう
    (20)

Page 2 of 33 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast