Results 1 to 10 of 102

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    そもそも、コンボ(仮称)ってリンク上等!の戦闘仕様で使えるの?
    ソロ用なのかもしれないけどソロ狩りやリーブでもすぐリンクしてくるのに意味あるのでしょうか?

    皆さんはどうやってレベル上げしてます?
    敵を数体リンクして範囲でドッカンドッカンでしょ。
    それなのに単体へ正面から~、次は横から~なんて考える必要がどこにあるのでしょう?

    イフリートNMはどうやって攻撃してます?
    逃げ回りながら背後から攻撃でしょ。
    コンボを連続で撃ったらエラプション食らう可能性が格段に上がるのに、イフリートに盾役以外でコンボなんて余裕あると思います?

    しかもコンボ仕様は方向性もあるって事でターゲットロックが大前提の動きになります。
    イフリートでターゲットロックしながら攻撃している人なんていないでしょ。


    FF11であったように「WS連携⇒マジックバーストしてダメージを増やす」よりも「連携無しでWSと魔法を連発した方が強いだろ!」ってなったように、FF14でも「WSをコンボ無しでシュトルムみたいなWS範囲攻撃、もしくは一番強いWSを連発した方が強くないか?」って事に陥りそう。

    コンボの考え方は面白いと思いますが、例にあがっている盾役の敵視アップは使えそうですが、アタッカーとして実際にどこまで実用的なのか凄い疑問なんですけど。
    (16)

  2. #2
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,345
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by Thend View Post
    皆さんはどうやってレベル上げしてます?
    敵を数体リンクして範囲でドッカンドッカンでしょ。
    それなのに単体へ正面から~、次は横から~なんて考える必要がどこにあるのでしょう?
    最近のフィールド狩りはもっぱら種火集めですが、たしかに斧だととにかく敵かきあつめて範囲攻撃ドッカンドッカンですね。
    ただ槍の場合はドゥームが直線範囲なので位置取りは気にしながらやりますし、
    格闘ではブラインドサイドの兼ね合いで背後を取ってつかったりはしてます。
    コンボボーナスが向きだけだったらたしかにどうなの?とは思いますが、
    向きをあまり気にしないクラス(特に斧)なんかだと、コンボボーナスの条件に向きが無いかもしくは少ないんじゃないかなーと思います。
    敵視を集めるクラスがあっちこっちウロウロしたら変な事になりますし。
    憶測でしか無いですが。

    イフリートに関しては厳しそう、というか確実に厳しいですよね。
    横から~正面から~なんてやってて盾役の足元にエラプション設置したりしそうですし。
    クライアントとサーバーの座標ズレとかもあるのでどうなるんだろうなぁ。
    (1)

  3. #3
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Thend View Post
    そもそも、コンボ(仮称)ってリンク上等!の戦闘仕様で使えるの?
    ソロ用なのかもしれないけどソロ狩りやリーブでもすぐリンクしてくるのに意味あるのでしょうか?
    いやあ、全く同感です。
    現状のライン工戦闘とは違うスタイルの戦闘を提案しないことには、死にシステムになるだけでしょう。
    個人的にはもういい加減、多vs多が楽しいという根拠無き妄想・呪縛からは思考を解放して欲しいところなのですが。
    (6)

Tags for this Thread