Page 2 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast
Results 11 to 20 of 32
  1. #11
    Player
    venatoria's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Location
    ブレイフロクスの野営地
    Posts
    511
    Character
    Vena Kalde
    World
    Titan
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    それこそ、これまでの先行組の優遇だけなら60レベルの安価に作れる装備を4.1で、実装したりとかそういう方向でも

    (250新式に対するスカイラットみたいなのがギャザクラに無かったのが選択肢を狭めてると思います)
    (4)
    こうして欲しい って要望に 今の仕様だとこうすればできます、それでいいでしょ? って返すのは違う気がする今日この頃

  2. #12
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,425
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    私はレべルを上げて物理で叩く感じでやっちゃったので適正レベル装備が全部そろわないとそのレベルのクラスクエがクリアできないかどうかはわからず、もしそこが本当にそうならそこは訂正されるべきとこかなーと思いますが、
    装備に関しては、レベル50までは3国レベル60まではイシュガルドでまとめて店売りで買えたりします。
    鯖によってまちまちだと思いますが、マケボの出品とみくらべて選択するといいかなと。(マケボもクラフター製はもちろん、装備揃ってる人がクラスクエでもらったの適当にながしてたりしますしね。)
    (1)

  3. #13
    Player
    Merurururururu's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,396
    Character
    Meruru Mel
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Silvershark View Post
    シンリュウの53装備HQでも1部位1.5万~2万前後ですよね?(アクセはほぼ誤差レベルなのでNQでも十分)
    ちなみにシンリュウでG5地図をほるだけで1日1万稼げます。
    さすがにシステムを変えるような感じではないですが。。。

    50~53になるまでに掘ったもの だけ を売っても十分買えるのでは?
    一つのレベル帯の一つの装備だけを見れば適正に見えるかもしれません。余りにも酷すぎて私が相場崩しまくったものも一部ありますが、
    Lv30のタンク装備HQが一つ2万以上で取引されているものもありました。これがカンストまでずっと続くわけです。
    そこら辺のレベルで一式揃えるのに何十万もかけていたら絶対何処かで息切れしてしまうので、仰る通り金策せにゃならんわけですが
    それを詰まらないと言ってしまう方も居るわけでして。それでこのゲーム自体から去ってしまわれるようでは本末転倒ではないかと思うわけです。
    手抜き装備でID行ったら煽られたなんて話もたまに聞きますし、ギャザクラは一定以上の数値がないとクエストクリアできないのもあります。

    私はレベリング装備を全て自作できる環境にありますので最近まで意識したことがなかったのですが、ちょっと調べてみると
    タンクのみならずほぼ全ジョブ全クラスのレベリング装備で同様のことが発生しているわけです。
    酷いのだと在庫そのものがないなんて言うのもありました。気付いたら補充するようにはしていますが、前述のとおりとにかく素材の調達がクソ面倒です。
    (2)

  4. #14
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by Merurururururu View Post
    一つのレベル帯の一つの装備だけを見れば適正に見えるかもしれません。余りにも酷すぎて私が相場崩しまくったものも一部ありますが、
    Lv30のタンク装備HQが一つ2万以上で取引されているものもありました。これがカンストまでずっと続くわけです。
    そこら辺のレベルで一式揃えるのに何十万もかけていたら絶対何処かで息切れしてしまうので、仰る通り金策せにゃならんわけですが
    それを詰まらないと言ってしまう方も居るわけでして。それでこのゲーム自体から去ってしまわれるようでは本末転倒ではないかと思うわけです。
    手抜き装備でID行ったら煽られたなんて話もたまに聞きますし、ギャザクラは一定以上の数値がないとクエストクリアできないのもあります。

    私はレベリング装備を全て自作できる環境にありますので最近まで意識したことがなかったのですが、ちょっと調べてみると
    タンクのみならずほぼ全ジョブ全クラスのレベリング装備で同様のことが発生しているわけです。
    酷いのだと在庫そのものがないなんて言うのもありました。気付いたら補充するようにはしていますが、前述のとおりとにかく素材の調達がクソ面倒です。
    あなた1人でシンリュウサバ全レベル帯の相場を壊した用にはみえませんが。。
    しかもなぜレベル30タンク装備の話しが出てくるんですか?
    戦闘職ならなおさら、必ずしも競売装備だけでいくものではないですよ?
    しかも、全ジョブ全レベル帯とおっしゃいますが、平行してあげる人は少ないです。
    (新規でこれやるのは何かこだわりがあるひとです。)
    むしろメインクエストの報酬で基本的にはギルはそれなりにたまります。
    (5)
    Last edited by Silvershark; 10-03-2017 at 05:42 PM.

  5. #15
    Player
    Merurururururu's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,396
    Character
    Meruru Mel
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Silvershark View Post
    あなた1人でシンリュウサバ全レベル帯の相場を壊した用にはみえませんが。。
    しかもなぜレベル30タンク装備の話しが出てくるんですか?必ずしも競売装備だけでいくものではないですよ?
    むしろメインクエストの報酬で基本的にはギルはそれなりにたまります。
    "一部"と記載しています。
    1stジョブだけならそれで十分でしょうけれど、それでも70までそのジョブ一本で行く人ばかりではないでしょう?
    後メインクエストのお金って案外少額ですよ。間でテレポやらで色々使ってるとあっという間に削れる程度の金額です。
    (2)

  6. #16
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by Merurururururu View Post
    "一部"と記載しています。
    1stジョブだけならそれで十分でしょうけれど、それでも70までそのジョブ一本で行く人ばかりではないでしょう?
    後メインクエストのお金って案外少額ですよ。間でテレポやらで色々使ってるとあっという間に削れる程度の金額です。
    具体的にはなんですか?(53ギャザラー装備はそんな風には見えません)
    メインクエスト50まで普通にプレイしててもかなり集まりますよ。
    (普通にプレイをクエストの報酬だけで見ないでください)

    こんかいはギャザクラのジョブクエストがクリア不可という話なので、
    戦闘職のしかも中途半端なレベル帯の装備の話はかなりはずれてます。
    (まぁ、全レベル帯全装HQで毎回更新する(ID装備は使わない)のはこだわり持ってるのかとおもいますが。。)
    (2)
    Last edited by Silvershark; 10-03-2017 at 05:38 PM.

  7. #17
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    話しだいぶ意味不明な方向にいってしまったので言い直しておきます。
    私の意見は、「装備買うのが嫌だから、クエストの要求品を低レベルのにかえて」と言うのがおかしいんじゃない?

    シンリュウ相場でいうと
    「10万で装備そろえるの面倒だから、クエスト修正してよ。その方が快適にプレイできる。」って
    おかしくないですか?
    (2)
    Last edited by Silvershark; 10-03-2017 at 05:59 PM.

  8. #18
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,606
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 94
    相場云々はどうでも良くて、主題は
    Quote Originally Posted by kikitaikunn View Post
    53のジョブクエを完了するためには、道具、装備一式をすべて買わないと識質力がたりない。
    さらに、53のジョブクエのために、53の装備を買ったのに、クエスト報酬が同じ53の装備で、いらないってなる。
    これがどうなの?っていう疑問じゃないの
    現状がどうなのか知らないけど、自分も似たような事を思った事はあるので
    可能であれば、検討位はしても別に良いんじゃないかと
    (11)

  9. #19
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,873
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Silvershark View Post
    (まぁ、全レベル帯全装HQで毎回更新する(ID装備は使わない)のはこだわり持ってるのかとおもいますが。。)
    ID装備は戦闘職のものしかない
    戦闘職のジョブクエは、そのレベル以下の装備でもクリア不可能ではない

    お金の問題じゃ無いんですよ難易度設定のバランスの問題です
    (1)

  10. #20
    Player
    kikitaikunn's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    4
    Character
    Sheep Sora
    World
    Valefor
    Main Class
    Dragoon Lv 70
    Quote Originally Posted by Silvershark View Post
    話しだいぶ意味不明な方向にいってしまったので言い直しておきます。
    私の意見は、「装備買うのが嫌だから、クエストの要求品を低レベルのにかえて」と言うのがおかしいんじゃない?

    シンリュウ相場でいうと
    「10万で装備そろえるの面倒だから、クエスト修正してよ。その方が快適にプレイできる。」って
    おかしくないですか?
    コメントありがとうございます。
    たしかに、装備揃えるの面倒だから、クエスト修正してっていうのはおかしいと思います。クエスト報酬以外でも足りない部分は買ってみましょうと、ギャザラーを上げ始めた当初のヘルプであった気もしますし。
    皆さんのコメントをみて自分のモヤモヤが少し見えてきたと感じたため、返信させて頂きます。
    僕の中で一番モヤモヤしていたのは、53のジョブクエを超えるために53の装備を一式そろえる必要があるのに(これは、モードゥナのタランを活用することで必要性は緩和されるようですが、僕のモヤモヤに今回は集中するため、このコメントでは省略させていただきます。)、ジョブクエの報酬が買った53の装備と同じじゃないか、という点にあると感じています。なんと言いますか、この二度手間感が立て付けが悪いと感じる原因ではない方今思っています。(自分の場合51の防具全身、50の主道具をそろえただけでは識質力が足りませんでした)
    また、他のコメントを読ませていただくと、同じ装備を報酬でもらうから、それは売るという人もやはりいるようで、それは報酬としていらないものを渡しているということではないかと思いました。やはり、二度手間感を感じてしまいます。
    そこで、自分的には53のジョブクエには51、ないし52の装備で超えられる程度がいいのではないかと考えた次第です。もちろん、ほかの解決方法があると思いますのでこれが絶対とは考えていません。
    自分の中で整理がつかない中でのフォーラム投稿でご迷惑をおかけしてしまったかと思いますが、もしよろしければまたお考えを教えてください。
    よろしくお願いします。
    (8)

Page 2 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast