>>Yokaichi
通報しました
あなたと議論出来なくなるのは残念です
>>Yokaichi
通報しました
あなたと議論出来なくなるのは残念です
なんか
アクションゲージ廃止
↓
オートアタック導入
↓
FF14らしくない
↓
マニュアルアタック
↓
アクションゲージ廃止
といった感じのループになっていると思うので
結局はアクションゲージ廃止だけして他は現状の仕様のままで調整するのが一番良いんですかね。
連打するの前提で語ってる人が多いです。
連打しなきゃいいのに何でするんでしょう?このゲーム、通常攻撃そんなに重要じゃないですよ。
アクションゲージはあっても良いと思います。
連打に関しては自分も不満があります。
自分の場合、受け付けられたアクションが分かりにくいのが連打の原因なので
レスポンス良く受け付けられた順番でアイコン等で表示してもらえればOKです。
さらに入力ミスったときの為に、取り消しができればなお良し。
通常攻撃は重要ではないですが不要なわけでもないからでしょう。
TP溜めるために通常攻撃する→はやくwはやくw→ゲージなくなる→実行待機 など。
結局のところ戦闘状況で発生する「アクションゲージ不足からくる行動制限ストレス」が
この議論の最大の問題であることの証左ではないですかね。
なくても行動できれば多分ここまで不満なかったんじゃないかな。
TP溜めるにしても気合とかのアクション使うという方法もあるわけで。
柔らかい敵はちょっと攻撃当てるだけですぐTP溜まるし、
そんなに何度も通常攻撃を連打する必要は無いはずなんです。
連打になる。つまらない。チャットできない。色々言ってる人がいますが、
私が気になるのはこのような発言をしている人達は本当にFF14をプレイしているのか?
戦闘で上手くいかなければ工夫したりしてみたか?という所で。
初期の段階でプレイをやめてしまった。戦闘職はほとんどやらないが、たまにやってみたらつまらなかったからすぐやめた。
そんな人が発言してるようにも見えます。
こう言う私も初期のころは連打してて「何これ?」状態だったので。
正直に言うと、私もColibri様と同じ意見です。
リキャスト+ゲージ消費を考える要素(プレイヤーによる工夫の余地)が有るので、アクションゲージは有っても良いと思います。
ただゲージ回復速度がもう少し早いと、よりスピーディーに進むかもしれないですね。
Coriburiさんツリー形式利用して議論を深化していきましょう。
>1にレス返し連続してやっていくとツリーで見たときまばらに見えるので。
このレスはご自分のレスに対してのレスがよろしいかと思います。
coriburiさんは「戦闘が悪いのではなく戦闘を使い切れていないのが楽しくないことの原因だ」と仰られているようですが、
それはゲームを提供する側のスタンスとしては言い訳にしかなっていません。
快適であることは=楽しいにつながります。
直感的に判りやすく、またストレスがなく続けたいと思うシステムであること以上に楽しいことがあるでしょうか?
coriburiさんが仰る「初期の段階でプレイをやめてしまった。戦闘職はほとんどやらないが、たまにやってみたらつまらなかったからすぐやめた」
このような人たちが出す意見こそ、ゲームがシンプルで楽しいものになっているか、ということの明確な指標です。
触ってみて楽しいから続けたいと思わないような要素に歓迎する余地がありますか?
自分サーバ停止直前ぐらいにR50到達した格闘ですが、格闘は裏拳使えるとかなり容易にTP貯まりますし、TP溜めるにしても気合とかのアクション使うという方法もあるわけで。
柔らかい敵はちょっと攻撃当てるだけですぐTP溜まるし、
そんなに何度も通常攻撃を連打する必要は無いはずなんです。
連打になる。つまらない。チャットできない。色々言ってる人がいますが、
私が気になるのはこのような発言をしている人達は本当にFF14をプレイしているのか?
戦闘で上手くいかなければ工夫したりしてみたか?という所で。
初期の段階でプレイをやめてしまった。戦闘職はほとんどやらないが、たまにやってみたらつまらなかったからすぐやめた。
そんな人が発言してるようにも見えます。
こう言う私も初期のころは連打してて「何これ?」状態だったので。
通常と使い分けてダメージコントロールも出来ますので、
「TP溜める作業がだるいからオートアタック」というのはあんまり考えたこと無かったですね。
チャットに関しては戦術指示的なものはマクロで事前登録してますし、そもそも事前に打ち合わせてますからね……。
もっとも、手数勝負の格闘と他のファイターとでは、その辺の認識に差が出るのかな?
この部分でストレスを感じる人が多いってことはすなわち
「通常攻撃を連打する機会が多い」って事の表れなんですよねw
もちろん実行待機自体を歓迎するものではありませんが、この問題が顕在化しているのは
一時期のドブランオンライン状態が一番印象に残ってるからではないですかね。
めんどくさいからボタン連打で実行待機おこりまくってめんどくせーめんどくせーなんなのこのゲーム、っていうのが
この問題をピックアップさせたんじゃないだろうかと。
それがなかったとしても私個人としてはアクションゲージ廃止でクールタイムだけでいいと思いますし、
通常攻撃は「隔」導入してアクションゲージ自体はパワーメーターあたりに変えてほしいと思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.