Page 3 of 9 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast
Results 21 to 30 of 88
  1. #21
    Player
    ErikaJoker's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    27
    Character
    Pirete Monchi
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 54

    マインドジャックの操作性

    Quote Originally Posted by i7Extreme View Post
    便乗して書かせてもらいます。

    そもそも、レガシー操作の人が多いのに、レガシー操作との相性が悪いギミックが、今回二層三層四層にあるのが、モヤモヤします。

    レガシー操作だとボスの視線を見ないようにボスに近寄って殴るとかも出来ないし。
    (二層三層)

    視線を見ないように最後まで立ち位置の微調整も出来ないし。
    (四層)

    マインドジャックの進行方向を固定したまま、最後まで攻撃やヒールも出来ない。
    (三層)

    クリア出来る出来ないで言えばクリア出来るから問題ないけど、パッド+レガシー操作の人はただデメリット背負ってるだけだよね。
    まさに、同感ですね。
    開発担当関係者には、解らないのですかね~
    PS4辞めるしかないか
    (5)

  2. #22
    Player
    ErikaJoker's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    27
    Character
    Pirete Monchi
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 54
    いや、向いているんですが、左右ではなく、左右の(画面の左右の角にむかっ動く)下角に行きますね。
    上下は、全く問題なく
    動きますよ。
    (0)

  3. #23
    Player
    kimika's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    77
    Character
    Alisa Klein
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    ps4でレガシーパッドでやってるけど、画面や立ち位置を工夫すればギリギリまで攻撃出来ると思うけど。
    (12)

  4. #24
    Player
    arikara's Avatar
    Join Date
    Nov 2016
    Posts
    471
    Character
    Ryam Yasha
    World
    Phoenix
    Main Class
    Archer Lv 41
    これ系聞くんですけど、自分の操作がどういう動きになるのか正確に分かっていないと思いますよ。
    だって出来ない人の説明聞いても容量得ないですもん。
    (26)

  5. #25
    Player
    gintaro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    238
    Character
    Koneko Cat
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 21
    Quote Originally Posted by ErikaJoker View Post
    いや、向いているんですが、左右ではなく、左右の(画面の左右の角にむかっ動く)下角に行きますね。
    上下は、全く問題なく
    動きますよ。
    ちゃんと向いていれば前後左右どれでも必ず意図した方向に進みます。
    せいぜい「若干ズレる」ぐらいの誤差しか出ません。
    画面左右角など意図しないに方向に大きくズレて進むのはちゃんと向いていないから。

    つまりは「ちゃんとギミック処理ができてない」というだけの話です。
    スタンダード・レガシーどちらの操作方法でも同程度に処理できるギミックなのでご自身の問題です。
    (37)
    Last edited by gintaro; 08-25-2017 at 04:11 PM.

  6. #26
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,352
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    予めカメラを操作して前進動作のみで移動方向を調節する方法でやっている場合だけど、
    3層は「カメラをちゃんと調節できたつもりでも実はズレていた」ということがあるので、
    もし同じような人がいたら「床の模様をちゃんと見て調節する」と、わりと改善するかもしれない。

    以下は「強制移動:右」がつき、かつ目的地が右方面、カメラ調節をしてからスティックを上に倒した場合の例。
    1枚目:カメラ調節をミスしている(上下の角が縦に並んでいない)のでその分ズレる

    2枚目:ちゃんとカメラ調節ができているので目的地へ移動
    (1)

  7. #27
    Player
    vitalsign's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    282
    Character
    Magical Paprika
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Ninja Lv 100
    Quote Originally Posted by ErikaJoker View Post
    マインドジャックの左右は、自分の向きが真正面でない場合に、微妙にずれると、とんでもない方向に走り出します。
    もしや進行方向にカメラを向けて、自キャラの方向で調整しているんですかね?(それはそれでもちろんアリです。)

    真正面ならOKということならば、全て上下で賄えるように位置取りとカメラを調整するのも手だと思います。自分はそうしてますね。
    (3)
    Last edited by vitalsign; 08-25-2017 at 05:01 PM.

  8. #28
    Player
    Iowa's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    40
    Character
    Stonesour Iowa
    World
    Valefor
    Main Class
    Marauder Lv 60
    [QUOTE=vitalsign;4380888]もしや進行方向にカメラを向けて、自キャラの方向で調整しているんですかね?

    出来ない人はこれかもしれない。
    カメラの位置調整してスティック↑に倒すだけ、パッドでプレイしてる方の大半はこれでやってるんじゃないのか。
    カメラを強制移動の方に向けて、そこから向きを調整するやり方なら、俺でも自信ない。
    (6)

  9. #29
    Player
    i7Extreme's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,099
    Character
    Granite Ridge
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 50



    1,スタートから3秒経過と同時にオレンジ色エリアにダメージ判定発生で当たると即死
    2,詩人からボス周辺の安全地帯(白エリア)までスプリントを使って3秒でぎりぎり間に合う
    3,スタートから1秒毎に左の邪眼から順番に3つの邪眼が発動(邪眼を見たら即死)
    4,レガシー操作設定でゲームパッドで攻略する

    永遠にこんなギミック実装されないだろうけど、
    方向、視線系ギミックの問題点を最大活用した場合の例です。

    スタンダード操作ならストライフ移動で真っ直ぐスプリントするだけで攻略可能なんだけど、
    プレイ環境と操作設定の違いが、ギミック難易度に影響しないかと言われると、疑問ですねぇ。

    一応、レガシーパッドユーザーでも攻略出来るはず。
    (1)

  10. #30
    Player
    to-ta's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    823
    Character
    Tota'to Himnyan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    Quote Originally Posted by i7Extreme View Post



    1,スタートから3秒経過と同時にオレンジ色エリアにダメージ判定発生で当たると即死
    2,詩人からボス周辺の安全地帯(白エリア)までスプリントを使って3秒でぎりぎり間に合う
    3,スタートから1秒毎に左の邪眼から順番に3つの邪眼が発動(邪眼を見たら即死)
    4,レガシー操作設定でゲームパッドで攻略する

    永遠にこんなギミック実装されないだろうけど、
    方向、視線系ギミックの問題点を最大活用した場合の例です。

    スタンダード操作ならストライフ移動で真っ直ぐスプリントするだけで攻略可能なんだけど、
    プレイ環境と操作設定の違いが、ギミック難易度に影響しないかと言われると、疑問ですねぇ。

    一応、レガシーパッドユーザーでも攻略出来るはず。
    マインドジャックの話なのになんで極論じみたギミックを勝手に作るのか……。

    レガシーパッドですけどマインドジャックはキャラではなくカメラの方向を調節すれば何も難しいことないですよ。
    マインドジャック終わったあとに少しだけ猶予あるから、多少ズレてもそこで調節出来ますし。
    (26)

Page 3 of 9 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast