Page 88 of 317 FirstFirst ... 38 78 86 87 88 89 90 98 138 188 ... LastLast
Results 871 to 880 of 3167

Thread: 機工士スレ

  1. #871
    Player
    ImCopen's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    57
    Character
    I'm Copen
    World
    Mandragora
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    Quote Originally Posted by moo68chama View Post
    零式3層まで機工士でクリアした体感ですが、4.06の強化込みで見ても現状戦闘ジョブとして存在している意味がほぼありません。
    4.1実装時に3.xのように忙しいけど使いこなせば火力が出る機工士に戻せないものでしょうか。
    4.06現在の機工士はシンプルなのはいいのですが、ただアクションをポチポチするだけのジョブに成り下がってます。

    はっきり言って、使っていて何も楽しくない。
    3.xのようなバースト力があるわけでもなく、テクニカルなわけでもない。ただヒートゲージを凝視するだけのジョブ。
    もう一度書きますが、使っていて何も楽しくない。
    まだ4.0当時の機工士のほうが操作していて楽しかったくらいです。

    後、フレイムスロアーに関して。
    効果時間10秒あるにもかかわらず、効果音が5秒当たりで終了するのはどういうことなのでしょうか?
    そのアクション効果も相まって、完全にネタで作ったアクションとしか考えられないのですが。
    現在の機工に不満を持っていらっしゃるようですね。お気持ちはお察しします。

    ひとつ気になる部分がこちら
    >4.1実装時に3.xのように忙しいけど使いこなせば火力が出る機工士に戻せないものでしょうか
    結論を先に言うと、「もうこれ以上の火力バフは絶対にしてはならない」と私は思っています。

    機工士の弱体を希望しているわけではなく勘違いせずに捉えていただきたいのですが、3.X時代機工士を推進するにあたり(開発としては沢山の人に触ってほしかったのでしょうけど)、詩人と比べて過度なバフ状態にありました。

    (このスレにいらっしゃるかわかりませんが、無言の圧力を感じて機工の練習をはじめた詩人の方とか居ませんかね?私はそうでした。まぁ食わず嫌いだっただけで、やってみたら好きになりましたけども。)

    逆に言えば、火力が出ないほうがおかしいという状態だったのです。開発としては機工を推進したいがための策だったのでしょうけど、本当に色々歪んでたように感じています。言い方は悪いんですが火力というエサで無理やり機工の人口を増やしていたということです。

    そういったご祝儀状態が失われた状態が4.0です。結果としてはみなさんも御存知の通り。

    そして、4.05と4.06での変更が「機工士自体の楽しさ、面白さ」に繋がったかどうかは人それぞれでしょうけど、スレを見ていると楽しくなった面白くなったという投稿は無かったような…。管理が楽になったはありましたかね。火力には繋がったという方がチラホラいらっしゃいましたから、そちらの面では結果が出たわけです。

    「3.X時代の火力でユーザーを釣るという状況を是正しようとして4.0を始めたのに、結局火力で釣るしか無かった」のだと個人的には捉えています。

    これは本当に悪循環の始まりだと思っていて、さらに火力的なバフが機工に入ってしまう可能性まであります。moo68chamaさんの言葉を借りれば「シンプルで、ただアクションをポチポチするだけで高火力」ということになる可能性があるわけです。

    面白くなるような調整は大歓迎なのですが、そうすると動かし方も変わってきますよね…。
    今のシンプルな機工が気に入ってる部分もあるので、どっちがいいのかちょっと決められないなぁ…流れに身を任せたいと思います。
    (8)
    Last edited by ImCopen; 08-19-2017 at 12:45 AM. Reason: 文字数制限

  2. #872
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,427
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    大規模戦闘(FATEやSモブ等)を考慮すると「バレルヒーターを非戦闘時でも使えるようにして欲しい」と思うものの、
    単純に非戦闘時でも使用可能になったらスキル回しが「開始前にヒーターでヒート50にしてからスタート」になって、
    レイド攻略等の全滅毎に待ち時間が発生、あるいは変なタイミングで開始することが増えそうで(´ε`)ウーン…

    「ヒーターは非戦闘中も使用可、かつヒート50効果有効で、あまつさえ非戦闘中はリキャスト2秒|д゚)チラッ」と思わなくもないけど、
    戦士のウォークライや侍の黙想もあることだし、「大規模戦闘の戦闘中/非戦闘中判定の見直し」の方がいいような気もする。
    ものすごく大掛かりなことになりそうだけど。
    (たぶんウォークライとかも敵視リスト乗りそびれると使えないよね?)

    本音を言うと 街中でモニター出して遊びたい 。
    (11)

  3. #873
    Player
    ChatiOt's Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    737
    Character
    Welsh Corgi
    World
    Unicorn
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    Quote Originally Posted by Aji View Post
    大規模戦闘(FATEやSモブ等)を考慮すると「バレルヒーターを非戦闘時でも使えるようにして欲しい」と思うものの、
    単純に非戦闘時でも使用可能になったらスキル回しが「開始前にヒーターでヒート50にしてからスタート」になって、
    レイド攻略等の全滅毎に待ち時間が発生、あるいは変なタイミングで開始することが増えそうで(´ε`)ウーン…

    「ヒーターは非戦闘中も使用可、かつヒート50効果有効で、あまつさえ非戦闘中はリキャスト2秒|д゚)チラッ」と思わなくもないけど、
    戦士のウォークライや侍の黙想もあることだし、「大規模戦闘の戦闘中/非戦闘中判定の見直し」の方がいいような気もする。
    ものすごく大掛かりなことになりそうだけど。
    (たぶんウォークライとかも敵視リスト乗りそびれると使えないよね?)

    本音を言うと 街中でモニター出して遊びたい 。
    これはホント改善してほしいですよね。
    人気の大型だと、戦闘中でも使えない場合があるとか、なんでハンデ戦しなかんのかと。
    仕様ですと言い切られてるし。
    切実に…と言うか当たり前に改善希望です。
    (9)

  4. #874
    Player
    L-Ashford's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    51
    Character
    Laciel Ashford
    World
    Ifrit
    Main Class
    Machinist Lv 80
    なんで機工士のジョブクエって小規模な事件ばかりでこのクエストがもし別の形で終わってしまったらエオルゼア史にも乗るような大惨事とか大功績だとかにならないようなことばかりな気がする…

    まぁ竜詩戦争で一般人でも簡単に戦力として組み込めるように作られたジョブで、シナリオキャラとしてのターゲットが一般人だからなのかな?
    (2)

  5. #875
    Player
    yukiy's Avatar
    Join Date
    Apr 2017
    Location
    ウルダハ
    Posts
    257
    Character
    Jade Wingman
    World
    Mandragora
    Main Class
    Warrior Lv 90
    DDで機工を育ててるんですが、〇〇ショット系のprocを
    PvPの様に確定にしてほしいです。で特殊弾の効果を変える感じで。3発しか装填出来ないのでとても不便に感じますし、正直procしなかったときのテンポが悪くて楽しくないと感じます。たとえば特殊弾の効果を、敵に特殊弾を最大5発スタックさせて任意のタイミングて起爆させるミニワイルドファイアみたいな感じで(モーションは蒼天のときのプロモーションのを使ってくれるとありがたいです。気に入ってるモーションなのでw)
    (3)

  6. #876
    Player
    RayRD's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    30
    Character
    Ray Dominato
    World
    Anima
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    Quote Originally Posted by KuPen View Post

    ・タレット君の位置づけ
    個人的にはタレットはペットとしては削除して、スキルのエフェクトとして出て来て欲しいかな
    エギやフェアリーみたいに賢くすると鈍くなってしまいますから

    その代わりスキル数増やして色んな見た目のタレットが出てくれれば理想ですが

    機はもっとグラウンドターゲット利用して色んなタレット設置して欲しい、チェス用語使ってるし設置型のアクションが多いとそれらしくなる

    あとタレットは、〜ドローンとか〜システムに名前変えて欲しい、あの竹トンボはタレット感が薄い
    (4)

  7. #877
    Player
    kyrii's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    49
    Character
    Kyrii Calliestre
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Machinist Lv 70
    Quote Originally Posted by ImCopen View Post
    そして、4.05と4.06での変更が「機工士自体の楽しさ、面白さ」に繋がったかどうかは人それぞれでしょうけど、スレを見ていると楽しくなった面白くなったという投稿は無かったような…。管理が楽になったはありましたかね。火力には繋がったという方がチラホラいらっしゃいましたから、そちらの面では結果が出たわけです。
    スレに投稿するのは基本的に不満を持ってる人で、 よくなったらもう書き込まなくていいと思う人が多いと思います? 個人的には零式で回るクラスとしては最近楽しくやっています。 基本的なスキル回しはわりと分かりやすいし、上手くやれば伸ばせる所もあって頑張りがいはある。

    レベル上げ中の体験や零式意外でのコンテンツのための調整はやって欲しいけど零式の現状はあまり変えて欲しくないです。 今やっと一部の強いプレイヤーは職に戻り始めていますし、詩と入れ替えても損ではない、トップクリアタイムのグループでも見かけるようになりました。 またごっちゃごっちゃやったらそのバランスが崩れるのが怖い。
    (3)

  8. #878
    Player
    KuPen's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    92
    Character
    Fuka Kuzunoha
    World
    Mandragora
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by ChatiOt View Post
    これはホント改善してほしいですよね。
    人気の大型だと、戦闘中でも使えない場合があるとか、なんでハンデ戦しなかんのかと。
    仕様ですと言い切られてるし。
    切実に…と言うか当たり前に改善希望です。
    大規模戦闘でヒーターが使えない件、
    仕様あつかいにされている報告と、
    仕様


    修正予定にされている報告があるんですよね~…どっちなんでしょう(´・ω・`)
    不具合確認・修正予定
    (1)

  9. #879
    Player
    KuPen's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    92
    Character
    Fuka Kuzunoha
    World
    Mandragora
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by RayRD View Post
    個人的にはタレットはペットとしては削除して、スキルのエフェクトとして出て来て欲しいかな
    エギやフェアリーみたいに賢くすると鈍くなってしまいますから

    その代わりスキル数増やして色んな見た目のタレットが出てくれれば理想ですが

    機はもっとグラウンドターゲット利用して色んなタレット設置して欲しい、チェス用語使ってるし設置型のアクションが多いとそれらしくなる

    あとタレットは、〜ドローンとか〜システムに名前変えて欲しい、あの竹トンボはタレット感が薄い
    エフェクトのみ登場のタレット君もアリですよね。召喚士と同じペットマスターになりたいワケでは無いですから。
    リコシェットやヒートクリーンショットみたいなガジェットエフェクトでも、ソルトアースみたいな設置型エフェクトでも形式はアリな感じがします。

    チェス用語系を上手く活用して欲しいというのも良いアイディアだと感じます。
    削除されてしまったプロモーションも勿体無いので、3.xから効果を変えたり、4.0のスキルと入れ替えて出来る事が現状と変わらなくても復活させて貰った方がジョブ色が伸びると思いますし、
    他のアイディアとして、前に提案した方がいらっしゃいましたが移動スキルとしてのキャスリング、はグランドターゲット型の特色を上手く活かすアイディアだと感じます。
    (3)
    Last edited by KuPen; 08-23-2017 at 08:08 PM. Reason: 誤字の修正

  10. #880
    Player
    yuki_Ain's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    りむさ
    Posts
    647
    Character
    Yukiru Ainsfield
    World
    Masamune
    Main Class
    Machinist Lv 100
    どうもWFの最後にGCDの間に差し込むWSがなくてクールダウン→クールダウンになっちゃうのでなんかインスタントWSがもう1個ほしいです。(工夫をせい

    スロアースタートだとスロアーがもったいない気がするんですけど、結局WFに絡めないならいい使い方なんですかねぇ。
    (1)
    からくり士を諦めない!

Page 88 of 317 FirstFirst ... 38 78 86 87 88 89 90 98 138 188 ... LastLast

Tags for this Thread