Results 1 to 10 of 34

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Wintmhar's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,337
    Character
    Wintia Eastian
    World
    Garuda
    Main Class
    Paladin Lv 98
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    取りあえず自分でやった上での感想だったのですけどね。
    (と言うか前のレスでそう書いていたのですが)

    昨夜ステロペスに暗黒騎士で挑んだときは、時間切れで終わりました。
    何度もバディが即死して再呼び出しが大変でしたね。
    3割ぐらい削れたと言う感じだったでしょうか。

    キャンサーだけは紅蓮祭のエリアだったお陰で、参加を叫んだところ大勢が駆けつけてくれましたが、
    それ以外の旧エリアだと、叫んだところで数人覗きに来るぐらいです。

    別のスレッドでも書きましたが、大型FATEの発生予兆を知らせる仕組みでもあれば、
    もっと参加しやすくなると思います。
    その上でWinoさんに言ったとなれば、ちゃんとやってないってことですよね?
    chaorinさんのおっしゃったことの便乗になってすみませんが、いくら叫んでも、そのフィールドには採掘したくてきてるひとや、
    クエスト進行できてる人ばかりです。
    ということは無論大型FATEは「やりたい人だけ」になるのです。
    別にFATEは無理にやることはなく、ましてや大型FATEは難易度が高く、チャレンジFATEの側面があるので、
    湧いたらやればいい。
    記憶違いだったらすみませんが、MatthausさんはゾディアックウェポンのFATEに関してのスレッドでレスしていたと思いますが、
    FATEはもう待つものです。湧いたら、人が来るか来ないはわかりませんがパーティ募集すればいい。
    そしてMatthausさんがおっしゃる「発生予兆を知らせる仕組み」を許したら、たぶん「他のFATEのお知らせも追加できるよね?」と
    フォーラムが立って、収拾つかなくなりますが、それでも大丈夫でしょうか?

    そもそも攻略というものは、この敵ならこういう対応しないとってするのがゲームです。
    昨今なんでもかんでも緩和緩和しろという方おりますが、エオルゼアエリアで緩和を行った場合、本当の意味でフィールドで「遊べる」コンテンツが減って、
    燃える相手が減って、個人的な意見ではありますが寂しいです。
    (7)

  2. #2
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,890
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Wintmhar View Post
    その上でWinoさんに言ったとなれば、ちゃんとやってないってことですよね?
    昨夜のステロペスに関しては、約30分近く必死に範囲攻撃をかわし続けて、
    バディは回避してくれないので居なくなる度に再呼び出しして、
    (暫くパーティリストに残り続けるのですぐ呼べないのが辛いです)
    ずっと攻撃し続けてこんな感じでしたよ。

    それを一括りに「ちゃんとやってない」と言い切られると、さすがに不快感しか感じないです。

    プレイスキルは人それぞれですし、
    ・倒せた人=ちゃんとやった人
    ・倒せなかった人=ちゃんとやってない人
    と言う括りで言われてしまうと、正直差別的な印象しか受けません。

    自分が下手くそで済みませんね。
    所詮エンドコンテンツに挑むほどのスキルを持ち合わせていない下層プレイヤーですから、倒せなくてごめんなさいね。

    ちなみにスレッドのタイトルを確認してください。
    なんでもかんでも緩和しろとは言ってませんよね、「旧バージョンの~」、ですからね。
    だからこそスレ主さんの最初の投稿に、いいね!も多く着けられているのでしょう。

    旧コンテンツは何かしらのテコ入れをしていっているのに、旧エリアのFATEだけテコ入れがないのが、
    何でだろう?と言うのが感想でしょうか。
    (3)
    Last edited by Matthaus; 08-15-2017 at 06:42 PM.

  3. #3
    Player
    Wintmhar's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,337
    Character
    Wintia Eastian
    World
    Garuda
    Main Class
    Paladin Lv 98
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    自分が下手くそで済みませんね。
    所詮エンドコンテンツに挑むほどのスキルを持ち合わせていない下層プレイヤーですから、倒せなくてごめんなさいね。

    ちなみにスレッドのタイトルを確認してください。
    なんでもかんでも緩和しろとは言ってませんよね、「旧バージョンの~」、ですからね。
    だからこそスレ主さんの最初の投稿に、いいね!も多く着けられているのでしょう。
    正直、卑屈になられても面倒くさいので、どうやれば倒せるかまず考えてみてください。
    私もオメガ零式にすらいってませんが、どうすれば勝てるかを考えてるから勝てました。

    あと「なんでもかんでも緩和」とは、このことについていってませんよ? 前置きで「昨今」とつけてますよね?
    このことについていっているのなら「この問題についてよく緩和」などつけます。
    確認してください、と仰られるのであれば、まずレスをされる前にレスする文章を確認してください。


    まあ、こんな水掛け論しても不毛でしかないので、根本的に大型FATEは
    どういうコンセプトで作られたかがわかれば議論できるというもの。

    ソロでもできるよ!というのなら、ソロでいいですし、人が集まってやるというのなら、
    元よりできないのですから、パーティ向けコンテンツということで、何か自分でアクションを起こすしかないです。
    今、緩和したとなると、現状「強いからパーティ組んで、みんなでやろう!」というコンセプトが壊れます。

    私としては、ビギナーチャンネルという存在もございますし、初心者さんがアチーブ取りたいといえば、
    手伝いに行ってもいいよと言う人は数名出てくると思いますし、ワールド内募集で貼っておけば、時間によりますが、
    ある程度は集まると思います。FATE湧いてから、FATEのタイムリミットもそこそこあります。
    なので昔よりは募集する幅はあるはずです。

    募集主さんの集め方からすると、湧く前からやるというようですが、湧いてからでも待ってみるのもアリかもです。
    (8)
    Last edited by Wintmhar; 08-15-2017 at 09:27 PM.