新アビリティ・・・・くるか?剣の両手持ち!!
新アビリティ・・・・くるか?剣の両手持ち!!
1.19になって様々な改修が行われた結果,弓術師の遠距離アタッカーとしての存在意義が完全に失われ,バッファーとしても役に立たない要らないクラスになりましたけど,すでに十分,元のバトルクラスイメージが根本から変わってしまう内容になってますよね.
確かに1.19以前の弓の初撃は他クラスに比べて脅威的でしたが,それも最初の1撃だけで,2発目3発目には他クラスよりも弱くWSも低威力でした.そこそこ便利な範囲WSもありましたが,複数の敵のヘイトを集めかねず弓術師の防御力では危険なのでPT戦で盾役のサポートがある時や格下相手の時など使用は制限されていました.
弓術師は状態異常攻撃のスキルも少なく高火力の攻撃については手数が少なめだったから,そう極端に強かったとは思えないのに,ゼーメルで遠距離が有利で活躍していたくらいで元のバトルクラスのイメージを根本から壊すほどの改修されちゃ,何言われても期待できません.
まずバランスの調整の仕方をもっと考えて行うことから始めて,そのうえでクラスの改修に付いて論じて欲しいです.
いや弓術は通常攻撃からWSまで強力で極端に強かったでしょう・・・。リーヴの格上の敵瞬殺できるレベルでしたよ。1.19になって様々な改修が行われた結果,弓術師の遠距離アタッカーとしての存在意義が完全に失われ,バッファーとしても役に立たない要らないクラスになりましたけど,すでに十分,元のバトルクラスイメージが根本から変わってしまう内容になってますよね.
確かに1.19以前の弓の初撃は他クラスに比べて脅威的でしたが,それも最初の1撃だけで,2発目3発目には他クラスよりも弱くWSも低威力でした.そこそこ便利な範囲WSもありましたが,複数の敵のヘイトを集めかねず弓術師の防御力では危険なのでPT戦で盾役のサポートがある時や格下相手の時など使用は制限されていました.
弓術師は状態異常攻撃のスキルも少なく高火力の攻撃については手数が少なめだったから,そう極端に強かったとは思えないのに,ゼーメルで遠距離が有利で活躍していたくらいで元のバトルクラスのイメージを根本から壊すほどの改修されちゃ,何言われても期待できません.
まずバランスの調整の仕方をもっと考えて行うことから始めて,そのうえでクラスの改修に付いて論じて欲しいです.
それにバトルクラスイメージって、ダメージの強弱ではなく、立ち回りや役割の事でしょう?
ダメージが低くなったことで弓は遠距離アタッカーから盾役になりました?ヒーラーになりました?
今も昔も遠くからバシバシ矢を撃つ遠隔アタッカーです。
どういう調整がくるかは分かりませんが、たぶん強化されるでしょう。もちろん「遠隔アタッカー」としての強化が。
今の弓がアタッカー?
あなたが弓やってないことは分かりました。
アクション再配置でまともになって欲しいばかりです。
再配置と専用化でクラス格差がまた変わってきそうですね
SEはもっといい感じにできないのかな
全体的に軽いというか・・・力強さみたいなものが無いんですよね
FF11の不意打ちやコンボ、ペンタスラストみたいながつんと来るの来るといいなぁ
現状では、幻術は勿論呪術も、魔法アタッカーとして活躍できる場なんて無いですよ。
というかそもそも、魔法アタッカーなんて役割そのものが必要とされてない。
FF11の頃からそうでしたが、MP消費というのは結構重い縛りなので調整が難しいんだと思います。
強くしすぎると、最強()になってしまうのは、以前のFF14やFF11を見れば分かる通り。
これを解決するには、まず多数の弱い敵をガンガン刈り倒していく、現状の戦闘スタイルそのものの否定と転換が
必要なんですが、どうもFF14のバトルチームも、FF11のメリポのようなライン工戦闘がお好きのようで・・・
先行きは暗いですね┐(´-`)┌
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.