Quote Originally Posted by kazu_1014 View Post
MIP300とダンジョン・討伐戦を1000回という条件さえ満たせば、タンク・ヒーラー・DPSの各ロールのうち1ジョブのレベル60のジョブクエを終わらせるという条件は、充分かと言われれば個人的にはそうではないと思います。

ジャンピングポーションが実装された今では、例えばタンク1ジョブをレベル60にあげた場合、ジャンピングポーションを巴術士(召喚士+学者)に使うだけでヒーラー・DPSを全く触らずにメンターになれる可能性があります。
特定のロールを全く触ずになれる可能性がある以上、現状のままだと各ロールの役割説明ができるとは思えません。
この例にあるようにジョブポーション使うとなれるのは本当でしょうか?
これが本当なら変えて欲しいです。
探してみたのですが、試したって人の日記などに辿り着けませんでした。
自分には試すことが出来ないので事実なのかはわかりませんが、メンターになれる条件は変わっていないようですからなれてしまのかな?


フルとメンターでルーレットを分けるというのは不足も解消されていいように思えましたが
過去に10回以上踏破していても最後に行ったのが2年前…なんてコンテンツに連れて行かれても私は思い出せずに迷惑をかけそうで怖いです。
今のメンタールレもそういうのを覚悟して回しているのでしょうか。

私のようにメンターさんにとって悪意あるプレイヤーと思われても仕方がない考えを持った人は少なくないかもしれません。
少しでも変わるのでしたら、ルーレットとしての内容は変えずに名称変更するのはいい案なのかもしれません。
解放条件は対象コンテンツの踏破アチーブが出ているでしょうか?