Page 22 of 52 FirstFirst ... 12 20 21 22 23 24 32 ... LastLast
Results 211 to 220 of 520
  1. #211
    Player
    chaorin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    254
    Character
    Mama San'
    World
    Ixion
    Main Class
    Scholar Lv 50
    Quote Originally Posted by -Stingray- View Post
    そのPTが若葉ちゃんにとっていやな経験にならないように先釣りDPSをコントロールしたり、
    空気作りをしたりすることだと思う。
    それができませんって何のためのメンターかな?
    うん、そうね。
    だからそうやって呼びかけても聞いてくれない人だったらどうしようもないわよねってこと。
    もちろんダメならダメでそれも含めて初心者さんにフォローするし、初心者さん側もメンターの努力は解ってくれるとは思うけれど。


    アタシが言ってるのはそこじゃなくて
    「「メンタールレなのに~」っていう視点をメンター以外に求めるのは、俺はちょっとズレてるなって思う」という発言に対して
    その聞いてくれない人たちに対して、「メンタールーレットなのに」と言ってるメンターさんは誰もいないでしょ?ってお話よ。
    (4)

  2. #212
    Player
    -Stingray-'s Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,589
    Character
    Stingray Tokyoska
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by chaorin View Post
    アタシが言ってるのはそこじゃなくて
    「「メンタールレなのに~」っていう視点をメンター以外に求めるのは、俺はちょっとズレてるなって思う」という発言に対して
    その聞いてくれない人たちに対して、「メンタールーレットなのに」と言ってるメンターさんは誰もいないでしょ?ってお話よ。
    いるかいないかで言えばいないね。
    でも、メンタールレがメンター支援として機能しにくい理由を、自分以外のPTメンに求めた時点で同じでしょう。
    俺には彼がそう愚痴ってるように聞こえたぜ~という主観の話だよ。

    でもね、メンター(支援者)としての意識をもってPTに参加しているのはメンターだけである可能性がある、というかむしろ高い。
    ルレで支援者になる選択をしたとたん難易度がすごく上がるのは自明なのよ。

    だからこそメンター(支援者)って意味があるし、メンター(支援者)としての気概をもってやってるひとは尊敬もしてるんで、
    諦めるレベル低すぎるなって印象を受けてカチンときたのね。

    ちょっと頭冷やしますわ。
    (2)

  3. 08-11-2017 05:12 PM
    Reason
    無駄なレスであったため

  4. #213
    Player
    -Stingray-'s Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,589
    Character
    Stingray Tokyoska
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by Alcedo View Post
    なんかメンタールレで参加するメンターが言いたい放題言われているので聞きたいんだけど
    みんなの思うメンターがCFで参加し、ビギナーがいた時の模範行動とはなんなんでしょうか?

    まずは、先のレスについて言葉が過ぎると他の方からご指摘があったので、その点についてはお詫びします。申し訳ない。

    「模範行動」についてはテンプレ無いし、本当に難しい。
    俺は、とりあえず最終的に「たのしーーい!」か「すごーーい!」に落ちればいいと思ってやってます。
    (公式メンターはやってないよ。)

    そのためには、饒舌にチャットするし、エモ打ちまくるし、道化にもなれば、嫌われ役にもなります。
    もめそうな場合は、褒め殺して操縦するか、多数派工作して妥協させます。

    あと、若葉ちゃんのミスは、できるだけ自分が被る。若葉ちゃんより先に「ごめんなさい!」。
    で「俺は〇〇やるんで、若葉ちゃんは△△おなしゃす」とか言う訳です。
    責任を分け合い、且つ、若葉ちゃんの改善点も示唆するという面倒くさいこともします。自己満足。

    そうやってジワジワPTの主導権を掌握するのでっす。
    (自分がタンクなら初っ端から仕切りモードでいいと思います。)

    今までで一番の経験は、2.xで序盤からヒラが装備の揃っていないタンク(初見)を罵り続けるPT(自分DPS)で、
    やわらかタンクをヒラが頑張って回復すると、タゲが漏れてヒーラーもタンクも瀕死になるというありがちなパターン。
    その時は延々ヒラを慰め宥め煽て、タンクのメンタルもフォローし、ワイプを重ねつつもラスボス倒せました。
    結局最後にクリアできたらみんな喜んでくれて円満に解散。

    この時以来、途中で投げちゃだめだなと思いました。

    そんな感じでやっても、MIP3もあればゼロもあります。
    最終的には、若葉ちゃんが無事ゴールしてこのゲームを続けてくれれば良い訳で、それがある程度できている裏側では
    他のPTメンに妥協も強いたりしている訳です。
    先に例に挙げたヒラさんだって、ギブアップを妥協させられています。流石に全員の最適は満たせません。

    そう考えると、若葉ちゃんに寄り添った結果、言いたい放題言われているのであれば、それは本来あるべき姿なのです。
    目的も達せず、言いたい放題言われているのであれば、それは自己責任ですよね。
    (2)

  5. #214
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Roundabout View Post
    メンターというシステムが実装される前から基本的にはそういう行動が推奨されてたわけですが、
    実際にそういう行動をする人ってほとんどいなかったのが実情ですよね。
    私自身は自分のルールに従って、初見がいたら進行とダメージ管理面のフォローには気をつけますし、
    全滅したら無言でボスエリアに再突入する前にどこがまずかったか相談するみたいな行動指針でずっとやっていますが、
    自分以外がそういう相談的会話の口火をきる事があまりにも少ないため、それが当然行われている事だとは思いません。

    パーティでのメンターアイコンはそういう時に印籠みたいなものを授けることで
    そういう立ち回りすると自任した人にちょっとした箔付けをしてプレイヤー間の承認をとりつけ
    行動をしやすくする効果を期待してのものと認識していましたが違うのかな?
    他人に要求するなということですが、それをやらないなら一般プレイヤーと比較して
    一体何を自任してIDでメンターマーク出しているのか皆目わからないので教えていただきたいです。
    自分のジョブロールを全うするとかそういう事はいちいち目印で知らせる必要がないし基本みんな普通にやってます。
    メンタールレだと強制的にメンターアイコンつけられるかな
    メンターアイコンには印籠的な効果はないと思うよ?
    そもそもメンターには特別な権限はないからね
    運営にはマッチングを目的としたCFにおいてメンターアイコンの必要性を教えて欲しいかな
    特に多言語でのマッチングにおいて
    (1)

  6. #215
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by -Stingray- View Post
    まずは、先のレスについて言葉が過ぎると他の方からご指摘があったので、その点についてはお詫びします。申し訳ない。

    「模範行動」についてはテンプレ無いし、本当に難しい。
    俺は、とりあえず最終的に「たのしーーい!」か「すごーーい!」に落ちればいいと思ってやってます。
    (公式メンターはやってないよ。)

    そのためには、饒舌にチャットするし、エモ打ちまくるし、道化にもなれば、嫌われ役にもなります。
    もめそうな場合は、褒め殺して操縦するか、多数派工作して妥協させます。

    あと、若葉ちゃんのミスは、できるだけ自分が被る。若葉ちゃんより先に「ごめんなさい!」。
    で「俺は〇〇やるんで、若葉ちゃんは△△おなしゃす」とか言う訳です。
    責任を分け合い、且つ、若葉ちゃんの改善点も示唆するという面倒くさいこともします。自己満足。

    そうやってジワジワPTの主導権を掌握するのでっす。
    (自分がタンクなら初っ端から仕切りモードでいいと思います。)

    今までで一番の経験は、2.xで序盤からヒラが装備の揃っていないタンク(初見)を罵り続けるPT(自分DPS)で、
    やわらかタンクをヒラが頑張って回復すると、タゲが漏れてヒーラーもタンクも瀕死になるというありがちなパターン。
    その時は延々ヒラを慰め宥め煽て、タンクのメンタルもフォローし、ワイプを重ねつつもラスボス倒せました。
    結局最後にクリアできたらみんな喜んでくれて円満に解散。

    この時以来、途中で投げちゃだめだなと思いました。

    そんな感じでやっても、MIP3もあればゼロもあります。
    最終的には、若葉ちゃんが無事ゴールしてこのゲームを続けてくれれば良い訳で、それがある程度できている裏側では
    他のPTメンに妥協も強いたりしている訳です。
    先に例に挙げたヒラさんだって、ギブアップを妥協させられています。流石に全員の最適は満たせません。

    そう考えると、若葉ちゃんに寄り添った結果、言いたい放題言われているのであれば、それは本来あるべき姿なのです。
    目的も達せず、言いたい放題言われているのであれば、それは自己責任ですよね。
    そういえばタンクで参加してるのいってなかったね(ちなみにやり取りは初見の方がムービー中のときかな)
    とりあえずなんでもそうだけど無言対応が支援しようとしてる人からすると1番辛い
    (2)

  7. 08-11-2017 07:40 PM
    Reason
    無駄なレスであったため

  8. #216
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Roundabout View Post
    なぜメンタールレでは強制的にメンターアイコンがつくのか考えてみてください
    逆にメンタールレでも言語設定無視するのかを考えてみて下さい
    (2)

  9. #217
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Alcedo View Post
    逆にメンタールレでも言語設定無視するのかを考えてみて下さい
    その返しの意味がよくわかんないんですが、
    レベリングルレ申請者とメンタールレ申請者が一緒になってコミュニケーション不全だって話?
    (3)

  10. #218
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    そもそも運営のメンタールレに求めている優先順位がプレイヤー側とで違いがあると思うんだけどね
    ビギナーのチャンネルにおけるメンターはビギナーの支援を最優先してると思いますが
    メンタールレではCFの不足要員が優先でその次がビギナーの支援になってるかと思います
    こう考える根拠としてメンタールレでも言語設定が無視され普通に多言語になると言うこと
    必ずしもメンターが英語を話せるとは限らない
    中には定型文でできるだろと言う人もいますが、メンタールレには極コンテンツが含まれています
    極コンテンツの説明は定型文で行うのは無理だと思います
    この言葉の壁というのがビギナー支援が二の次になってると思う理由です

    もちろんメンタールレだけ言語設定が守られているなら優先はビギナー支援だと考えます
    (2)

  11. #219
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    その返しの意味がよくわかんないんですが、
    レベリングルレ申請者とメンタールレ申請者が一緒になってコミュニケーション不全だって話?
    言葉の壁で説明不可の場合メンタールレの持つビギナー支援は機能しなくなる
    印籠といってるが言葉が通じなければ何も抑止の機能はないよ
    印籠が機能するのは巨大な後ろ盾があるからであって、後ろ盾がなければただの飾りでしかない
    水◯黄◯で印籠出たら引き下がるのは、印籠がすごいんじゃなくて徳川の後ろ盾が強すぎるからだけのこと
    メンターにそんな後ろ盾はないよ
    (1)
    Last edited by Alcedo; 08-11-2017 at 08:40 PM.

  12. #220
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Alcedo View Post
    言葉の壁で説明不可の場合メンタールレの持つビギナー支援は機能しなくなる
    印籠といってるが言葉が通じなければ何も抑止の機能はないよ
    印籠が機能するのは巨大な後ろ盾があるからであって、後ろ盾がなければただの飾りでしかない
    水◯黄◯で印籠出して引き下がるのは、印籠がすごいんじゃなくて徳川の後ろ盾が強すぎるからだけのこと
    メンターにそんな後ろ盾はないよ
    いえ、メンタールレが言語設定が無視されるというのは初耳なんですよ。
    レベリングルレは言語設定が無視されるようになりましたけどね。
    どっかに書いてました?

    ※JしゃべれないのにJ入れるEの話はさておいて。
    (3)

Page 22 of 52 FirstFirst ... 12 20 21 22 23 24 32 ... LastLast