- Reason
- 無駄なレスであったため
報酬があると善行ではないとはまた・・・無償の行為以外は善行にあらず、ということですか。
飴玉目的にした皿洗いをほめるのは間違っていると?
まぁ哲学的な要素が多分にあるので明確に線引きするのは最初から難しい話なのですが、概ねあなたの主張はわかりました。
この点については実に幅広い考えがあってどれも一定の説得力のあるものなので一度調べてみることをおすすめします。
そもそも一切の他の意見は聞き入れない、というのであればまぁどうにもなりませんけども。
さて、ルーレットだけに関してこの主張によると、
仮にメンタールレからの参加者がいた場合にマッチングメンバー全員に+αあれば報酬があったとしても問題なくなるんでしょうかね。
また、そもそもマッチングに困っている人がいた場合それが成立し
途中の過程はどうあれクリアという目的が達成されたならそれは利益ともとれます。
これが未達成の場合メンター側もルーレット報酬を受け取ることがそもそもできません。
仮にメンター報酬が目的でルーレットに参加した場合ですと、他のメンバーにはなにも得るものはなかったということなのでしょうか。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.