Quote Originally Posted by Roundabout View Post
でははっきり言いましょう。何の責任も負わないのが現行のメンターであるなら
そんなものは全く必要ありません。
メンタールーレットは廃止し、全てのメンターに再度最低限の心構えに関する同意をとるべきです。
きちんと初心者や後続を指導できる人にのみ
そういうスキルがある人であるという称号と、そのためのシステムを用意すればよいです。
責任を負わないのと、責任を負わされていないのとはだいぶ意味がちがいます。
現行のメンター制度は、ちゃんと調べていればすぐわかることですが
あくまで個々人の自由意志で自らの責任のもと各々ができるサポート活動を「奨励」しているものです。
単なる善行の奨めにすぎません。

で、あなたの主張なのですが
責任の範囲を取り決めて仕事として義務を課さないと無意味だとおっしゃりたいのでしょうか。
結果が全てであって、助けようとすること自体は重要ではなく、結果が出せなかった行動は無価値だということでしょうか。