Results 1 to 10 of 1550

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Shinzou's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    320
    Character
    Nemo Nenem
    World
    Ultima
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    そもそも、ギャザラー専プレイヤーなどという
    アーマリーシステムを無視したプレイヤーが権利を訴えるとは
    どういう了見だ!
    さっさと戦闘職を上げて来い!っていうけどさぁ。

    非戦闘職でも楽しめますっていうのと、
    ギャザラーだけでも楽しめることに変わりはありません
    ってのは開発側が提示したものであって、私はそれを信じてプレイしている、

    そして不便であったり、ここは直したほうがいいってことがあったら、
    それをフィードバックしているだけです。
    変な事してますかねぇ?

    しかも、やさしいことに、ギャザラー専では楽しませせる気がないなら「いやならやめてもいいんじゃよ?」
    って言ってるんですよw
    マジでギャザ専プレイヤーとか開発が厄介な奴らだと思うなら切り捨ててもらってもいいって言ってるのよ。

    当然、開発を続けるのなら、権利を要求してるわけだけど、ダメならダメでいいって腹くくって暴れてるのよ


    はぁ?意味分からん、頭おかしいんじゃない?って言われてもこの主張は変わらんよ。
    (30)

  2. #2
    Player
    kom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,475
    Character
    Kom Gh'ary
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    Quote Originally Posted by Shinzou View Post

    しかも、やさしいことに、ギャザラー専では楽しませせる気がないなら「いやならやめてもいいんじゃよ?」
    って言ってるんですよw
    マジでギャザ専プレイヤーとか開発が厄介な奴らだと思うなら切り捨ててもらってもいいって言ってるのよ。
    アーマリーシステムがあるゲームで ギャザ専門を選んだのは「誰か?」ですよね

    それと
    非戦闘職でも楽しめますっていうのと、
    ギャザラーだけでも楽しめることに変わりはありません
    これは「ちょっと どうかな」と思いますね 

    ギャザラー「だけ」でも楽しめる よりも
    ギャザラーでも楽しめる のほうが もとの「非戦闘職でも楽しめます」という文意に
    近いのではないでしょうかね?


    ギャザ専という難しい道を選択された事には敬意を表します
    でも 開発に「客を切る 宣言」を要求されるのは行き過ぎじゃないですか?

    もしそんなこといったら またネットとかで色々叩かれるでしょうし
    そんなのは自分はイヤですねぇ

    バトルとかに面白いコンテンツが増えるのと同じように
    ギャザに なんか変な面白いコンテンツが増えると楽しいだろうな
    とは思いますが

    「ギャザ専」プレイヤーという自分の意志で「シバリプレイ」
    してる方に満足がいくようなコンテンツがなにか出来るといいですね(いつの日にか)
    (12)

  3. #3
    Player
    Shinzou's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    320
    Character
    Nemo Nenem
    World
    Ultima
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    Quote Originally Posted by kom View Post
    アーマリーシステムがあるゲームで ギャザ専門を選んだのは「誰か?」ですよね

    それと
    これは「ちょっと どうかな」と思いますね 

    ギャザラー「だけ」でも楽しめる よりも
    ギャザラーでも楽しめる のほうが もとの「非戦闘職でも楽しめます」という文意に
    近いのではないでしょうかね?


    ギャザ専という難しい道を選択された事には敬意を表します
    でも 開発に「客を切る 宣言」を要求されるのは行き過ぎじゃないですか?

    もしそんなこといったら またネットとかで色々叩かれるでしょうし
    そんなのは自分はイヤですねぇ

    バトルとかに面白いコンテンツが増えるのと同じように
    ギャザに なんか変な面白いコンテンツが増えると楽しいだろうな
    とは思いますが

    「ギャザ専」プレイヤーという自分の意志で「シバリプレイ」
    してる方に満足がいくようなコンテンツがなにか出来るといいですね(いつの日にか)
    言われてみればそのとおりで、客を切るようなことはいえないでしょうし、
    私のような縛りプレイが満足いく日が来ることもないですな・・・。

    自分でもギャザ専なんて無茶なことやってるって負い目はあるんですよ。
    まぁ、スレも伸びたし、のんびり発言していくことにしますかね、
    突込みが厳しくなってきたし(´Д`)
    (4)
    Last edited by Shinzou; 11-07-2011 at 09:17 PM.

  4. #4
    Player
    Nik's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    407
    Character
    Hinono Hino
    World
    Alexander
    Main Class
    Pugilist Lv 13
    Quote Originally Posted by kom View Post
    アーマリーシステムがあるゲームで ギャザ専門を選んだのは「誰か?」ですよね
    それと
    これは「ちょっと どうかな」と思いますね 
    ギャザラー「だけ」でも楽しめる よりも
    ギャザラーでも楽しめる のほうが もとの「非戦闘職でも楽しめます」という文意に
    近いのではないでしょうかね?

    ギャザ専という難しい道を選択された事には敬意を表します
    でも 開発に「客を切る 宣言」を要求されるのは行き過ぎじゃないですか?
    もしそんなこといったら またネットとかで色々叩かれるでしょうし
    そんなのは自分はイヤですねぇ
    バトルとかに面白いコンテンツが増えるのと同じように
    ギャザに なんか変な面白いコンテンツが増えると楽しいだろうな
    とは思いますが
    「ギャザ専」プレイヤーという自分の意志で「シバリプレイ」
    してる方に満足がいくようなコンテンツがなにか出来るといいですね(いつの日にか)
    なんでそんなにギャザラーの意見要望(ゴメン実はぼく今ギャザラーじゃ無いんだけど)を一生懸命ディスってるのかよーわかんない。

    komさんに他意は無いんだ。けど他の人への話もまとめてちょっと言わせてね。

    ギャザラーがギャザラー単体で面白くなるのってギャザラーの為だけど同時にFF14の為だし戦闘職の為でもあるんだよね。

    ギャザラーにとってってのはとりあえず置いておくけど、戦闘職の為っていうのは、今まともにギャザラーが単体で機能してない状態だからそのしわ寄せが他のクラスに行ってると思うんだよね。
    komさんがギャザもやってる人だったらこれ聞いてもあれなんだけど、今戦闘しかしない人の鞄の中にもむやみに鉱石とか何とかの枝とか羽とかやたら溜まってたりしない?
    今200になったけど、アイテム種別が細かくて鞄が充分とも言えないのにめっちゃ邪魔じゃない?
    これって結局物流が細くて欲しい時必要な時に市場からモノが調達できないから一々頭悩ませてこれ使いそうだ・高そうだから取っておこう、これ捨てていいとか判断しながらプレイする原因になってない?
    ぼく自身が思うんだけど、戦闘職やってる時にそんなイランモノくれるよりギルくれた方が助かるよねえ。
    市場が機能してるなら。

    んでまあ、ちょこまかあれこれもらってるからってクラフターでも始めてみようかと思ってさ、スキル上げるのになんか作ってみようかと思ってレシピ表覗いてみても素材から直に作れる中間素材あたりならつくれても、やったなんか出来たーって楽しめる製品作るには足りなさすぎて面白みのとっかかりもないし。
    結局スキル上げように鞄開ける為にNPC売りしたりして(リテイナーなんかで溜まりに溜まった素材の山捌ききれないよね)いったいこのゴミの山はなんだったんだろうとか。
    そんなこと無いかな?無いんだろうか。

    でもきちんと市場が機能しててギャザラー(そしてクラフター)が自分たち自身の楽しみと役割を果たせてるなら戦闘職はバトルコンテンツに専念できるわけだ。
    10万も20万もするパソコン新調して木こりプレイとか馬鹿じゃねーのとか思ってるならそれでOk。 木こりはそれが好きな奴がやってくれるからやんなくていい。
    ファンタジー世界で遊んでるのにちくちく1時間も2時間も針仕事してて何が楽しいの?とか思ってるならそれでもOk。 裁縫はそれが好きな奴がしてるからやんなくていい。
    でっかい敵倒してお宝ゲットしてたんまりギルをもうけたらそれで装備とか薬とか買ってくれ。
    それがファイター・ソーサーラーの仕事なんだから。

    でもいつかそれじゃ飽きたなー、なんか他に面白い事ねーかなー、こればっかりやってるのも疲れるなーってなったとき、きちんとギャザラーもクラフターも面白いゲームとして作ってあれば飽きずにFF14やる原動力になる。
    それが楽しくてはまってくれたら嬉しい。そうじゃなくて一寸休憩して気力が戻ったらまたバトルコンテンツに戻るならそれでもいい。 またお得意さんになってくれ。
    でもギャザクラがこんなんサブゲームだし、とかで調整ぶん投げてて単体で遊べるきちんとしたゲームになってなかったら?そのとき飽きちゃった・疲れちゃった・ついて行けなくなった人はどうするんだろうね?

    それがFF14の為、なんじゃないかな~。



    でも、そのための調整ってほんとに今からやってかなきゃ絶対間に合わないよ?
    何時の日かじゃあ間に合わないんじゃ無いかな。
    明日から本気出す、っていってる奴が明日立派な奴になってるかい?

    はっきり言うけど大抵の「バトルゲームが好き」、って奴がFF14選ぶわけが無いよ。
    「ラグの所為で避けてもボスにはねられるゲームだけどバトル面白いよ^^」とか来るわけが無い。
    「新生するからそのときには良くなってるよ^^」 って良くなってから言ってくれって。

    「FF好き」で「MMO好き」で「バトル好き」な奴ならまあくると思う。
    だけどもそんな奴はもうすでにほとんど全員ここにいるよ。
    めがねめがねって足下探してるけど頭の上にめがねずらして困り切ってるおっちゃんかっつーの。
    そんなとこ探しても新しいパイなんか無いよ。

    ただのオンゲ好き、バトル好きならみんなPSO2とかDiablo3とかそのときの新しいMonsterHunterに行くよ。(幸いPSO2もDia3もPCのみのようだけど)
    一度こけたMMOで先行廃人いるのに突撃してきてくれる奇特な奴がどれだけいるのさ。
    これから課金始まって確実に人減るけど、どのくらい残るかな? 1/2とかそんなことは無いだろうけど2/3残って欲しいかな?どのくらいだろ。
    で、そこからPS3開始時に倍、人増えてるとかそんな夢物語ぼくは信じられないね。
    小売店がまず仕入れるの嫌がるだろ。 ぼくだったら絶対嫌だ。 今時(昔からだけど)ゲーム屋さんだって事業楽じゃ無いんだよ。

    本気で人集めるならMOじゃ出来ない、他のゲームじゃ出来ない上質なプレイ体験を提供できなきゃ無理だよ。
    口コミでこれからでもPCパッケージがじわ売れするようなね。
    で、戦闘以外の遊びがgdgdのままのゲームでそれが提供できるって、そりゃー一寸ジョークとしちゃ高尚すぎてぼくには笑えないかなあ。
    (34)
    Last edited by Nik; 11-07-2011 at 09:38 PM.

  5. #5
    Player
    kom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,475
    Character
    Kom Gh'ary
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    Quote Originally Posted by Nik View Post
    なんでそんなにギャザラーの意見要望(ゴメン実はぼく今ギャザラーじゃ無いんだけど)を一生懸命ディスってるのかよーわかんない。
    あー自分のココロのメインは漁師なので
    魚にサイズの概念を与えて巨大魚杯とかやりたいなー とか書いてます(他スレで)

    ですのでギャザが楽しくなるのは歓迎してます

    ただ「ギャザもメインクラス だから ギャザ専でも 云々」
    ギャザ専を満足させる事ができないのなら サブクラスだとばっさり宣言して
    切ってくれみたいなのは ちょっとどうかなーと思います


    メインクラス という言葉の捉え方 あるいは使い方が間違ってるとさえ思います

    このゲームの「メインクラス(一般的なMMOとしての意味)」は「冒険者」だと思います

    アーマリーシステムでは全てがメインクラスなのではなく 実質的には
    「冒険者」のサブクラス あるいは サブスキルで 

    いろんなスキル クラスを駆使して遊んでね
    もちろんギャザでもクラフターでも楽しいよ

    ってぐらいの解釈 なんですね

    フィジカルレベルがなくなったので余計に(戦闘職を含めて)すべてのクラスが
    サブクラス(サブスキル)化してるような気さえしますね
    (13)

  6. #6
    Player
    Shinzou's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    320
    Character
    Nemo Nenem
    World
    Ultima
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    Quote Originally Posted by kom View Post
    あー自分のココロのメインは漁師なので
    魚にサイズの概念を与えて巨大魚杯とかやりたいなー とか書いてます(他スレで)

    ですのでギャザが楽しくなるのは歓迎してます

    ただ「ギャザもメインクラス だから ギャザ専でも 云々」
    ギャザ専を満足させる事ができないのなら サブクラスだとばっさり宣言して
    切ってくれみたいなのは ちょっとどうかなーと思います

    ちょっとどうかなーの人ですw
    極端な事いった方が反論が出てスレが伸びるかなーって下心と、
    私もヤケになってましたからね、これは素直に反省です。

    komさんの気を悪くしてしまったらごめんなさいです。

    それにゲーム内容についての開発の発言とかって、予告無く変更が有るってのがつきものなので、
    こうやっていったから絶対にこうしてくれないとダメだ謝罪しろなんてユーザーは言えないんですよねぇ。

    あとギャザ専の話ですけど、これはまた、違うスレッドで他のクラスをあげなくてはいけない状況について〜
    みたいな話にもなってきますから、純粋にギャザラーの要望とは違ってきますから、ある意味スレ違いなんですよねぇ。

    まぁ、自分もなんでもかんでもギャザラーで出来なきゃダメだとは思いません、
    今回は勢い余って暴れてしまいましたけどね・・・。

    よしPからコメント来るようなので、もう暴れる必要も無いですし、考えてコメントします。
    すみませでした。
    (4)