Page 608 of 893 FirstFirst ... 108 508 558 598 606 607 608 609 610 618 658 708 ... LastLast
Results 6,071 to 6,080 of 8923
  1. #6071
    Player
    BigChihuahua's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    158
    Character
    Emma Emmett
    World
    Ridill
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    ポジティブな用途で使われるなら公式DPSメーター大賛成なんですけどね。
    ツールではなくFF14本体自体に追加機能となればPS4でも問題なく使える。
    公式が出来れば黙認されている外部ツールは黙認されなくなるでしょうし。
    (2)

  2. #6072
    Player
    1000ml's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    483
    Character
    Araji Geppi
    World
    Durandal
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    Quote Originally Posted by colgon View Post
    導入の仕方でどうとでもクリアできる問題です
    このスレッドの初期の方で出てた提案ですが
    例えば「CF・RFなどのオートマッチングでは使用不可、PT募集を使用し全員が同意の上でのみ使用可能」であれば
    仰るような問題が起こる可能性は限りなく低いはずです
    メーターが嫌いな人はそんなPT入らないし、使いたい人達で集まって勝手に使えという案です
    そもそもIDなどのハイエンド以外のコンテンツで、メーターが欲しいと言っている人はほぼ居ないと思われます
    ハイエンドがメーター〇の人だけの募集になる可能性も一応はありますね
    (3)

  3. #6073
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,606
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 94
    Quote Originally Posted by 1000ml View Post
    ハイエンドがメーター〇の人だけの募集になる可能性も一応はありますね
    仰りたい事がよく分かりません
    そうなったらそれだけ需要があるという事で、特に問題があるとは思えませんが?
    (9)

  4. #6074
    Player
    macalpine's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    15
    Character
    Emma Lunaluce
    World
    Belias
    Main Class
    Bard Lv 80
    Quote Originally Posted by colgon View Post
    導入の仕方でどうとでもクリアできる問題です
    このスレッドの初期の方で出てた提案ですが
    例えば「CF・RFなどのオートマッチングでは使用不可、PT募集を使用し全員が同意の上でのみ使用可能」であれば
    仰るような問題が起こる可能性は限りなく低いはずです
    メーターが嫌いな人はそんなPT入らないし、使いたい人達で集まって勝手に使えという案です
    そもそもIDなどのハイエンド以外のコンテンツで、メーターが欲しいと言っている人はほぼ居ないと思われます
    そもそもハイエンド以外でメーターが欲しいと思わないなら、それ以前の新しいスタイルのIDでDPSチェック出来れば問題ないはずですよ。
    結局、PT募集を見掛けると現状一番人気は何処と言われたらレイドな訳で、レイドがプレイしたいならその査定のあるIDを越せるスキル回しを見につけなければ結局入れない仕様にすれば良い。

    結局、何処かしらでは一定の火力は出さなくてはならない仕様にレイド以前をして来なかったから、現状こうなってる訳で。。。

    だったら長く遊んでもらえる意味も込めて、そう言ったDPS火力を向上させる提供側からの意味合いも必要では?

    結局、目先だけでDPSメーターを提供して、そのPT募集で集まった全員の承諾があった上でも問題が起こらないと言えますか?

    個人的には単なるIDの意味合いも含めて、5.0以降になった時レイドに対する含みのあるIDに、まずは挑む方がライト勢も取っつきやすいかなと。
    そっちの方が火力が出てないと言われてもレイドやりたいなら、火力出すしかないに転換し易い。

    発言する側も、受け取る側もフラットな状態を維持しやすいはず。無論ハラスメントなどになりにくいはず。

    そのIDの状況が動画に残っていても、数値としては目に見える部分が少ないはずなので。

    ただ問題はジョブ間のバランス調整になるかなと。
    そっちのが後々までスキル回し練習やらに代用出来て、長く遊んでもらえる物にならないかな?
    (3)

  5. #6075
    Player
    to-ta's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    823
    Character
    Tota'to Himnyan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    Quote Originally Posted by macalpine View Post
    そもそもハイエンド以外でメーターが欲しいと思わないなら、それ以前の新しいスタイルのIDでDPSチェック出来れば問題ないはずですよ。
    結局、PT募集を見掛けると現状一番人気は何処と言われたらレイドな訳で、レイドがプレイしたいならその査定のあるIDを越せるスキル回しを見につけなければ結局入れない仕様にすれば良い。

    結局、何処かしらでは一定の火力は出さなくてはならない仕様にレイド以前をして来なかったから、現状こうなってる訳で。。。
    見たいのは「今挑戦しているコンテンツでどれだけDPSが出ているか」ということなので、基本のスキル回しなどで出せるDPSを見るなら既に木人という目安があるんですよね。
    レイドではギミックや殴れないタイミングなどがあるのでバフをどこで使うかなどでDPSも変わってくるので、それを確認する為のDPSメーターが欲しいんです。
    なのでIDでDPS確認出来てもあんまり意味がありませんし、木人では物足りないんです。
    “レイドのみでいいから”メーターが欲しいというのは上記のような理由からです。

    戦闘が苦手な人向けにそういうスキル回し改善用コンテンツがあってもいいですが、DPSメーターが欲しい人が求めている物とは全く違うと思います。
    (11)

  6. #6076
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,606
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 94
    Quote Originally Posted by macalpine View Post
    そもそもハイエンド以外でメーターが欲しいと思わないなら、それ以前の新しいスタイルのIDでDPSチェック出来れば問題ないはずですよ。
    結局、PT募集を見掛けると現状一番人気は何処と言われたらレイドな訳で、レイドがプレイしたいならその査定のあるIDを越せるスキル回しを見につけなければ結局入れない仕様にすれば良い。

    結局、何処かしらでは一定の火力は出さなくてはならない仕様にレイド以前をして来なかったから、現状こうなってる訳で。。。

    だったら長く遊んでもらえる意味も込めて、そう言ったDPS火力を向上させる提供側からの意味合いも必要では?

    結局、目先だけでDPSメーターを提供して、そのPT募集で集まった全員の承諾があった上でも問題が起こらないと言えますか?

    個人的には単なるIDの意味合いも含めて、5.0以降になった時レイドに対する含みのあるIDに、まずは挑む方がライト勢も取っつきやすいかなと。
    そっちの方が火力が出てないと言われてもレイドやりたいなら、火力出すしかないに転換し易い。

    発言する側も、受け取る側もフラットな状態を維持しやすいはず。無論ハラスメントなどになりにくいはず。

    そのIDの状況が動画に残っていても、数値としては目に見える部分が少ないはずなので。

    ただ問題はジョブ間のバランス調整になるかなと。
    そっちのが後々までスキル回し練習やらに代用出来て、長く遊んでもらえる物にならないかな?
    「問題が起こる可能性は限りなく低くなると思われる」以上の事は言えません、所詮は仮定の話なので
    メーターの要望と若干方向性が違いますが、DPS向上に主眼を置いたIDというのがあっても面白かも知れませんね
    ただ仕様として、現状のノーマルクリアに加えてレイド入場に制限を設けると
    遊びとして少々窮屈になってしまうかも知れません
    (0)

  7. #6077
    Player
    1000ml's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    483
    Character
    Araji Geppi
    World
    Durandal
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    自分のDPSとPTDPS(合計値のみ)の表示でどうなのかな?と思うのですがどなたも反応いただけないのはどうなのでしょうか?

    >見たいのは「今挑戦しているコンテンツでどれだけDPSが出ているか」ということなので、基本のスキル回しなどで出せるDPSを見るなら既に木人という目安があるんですよね。
    レイドではギミックや殴れないタイミングなどがあるのでバフをどこで使うかなどでDPSも変わってくるので、それを確認する為のDPSメーターが欲しいんです。

    上記の理由ならば自分のとPTDPS合計値で十分と考えられますしハラスメント問題も幾分か軽減されるとは思いますが
    その上で罰則強化も必要アリと考えますが
    (0)

  8. 08-02-2017 08:58 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  9. #6078
    Player
    to-ta's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    823
    Character
    Tota'to Himnyan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    Quote Originally Posted by 1000ml View Post
    自分のDPSとPTDPS(合計値のみ)の表示でどうなのかな?と思うのですがどなたも反応いただけないのはどうなのでしょうか?

    >見たいのは「今挑戦しているコンテンツでどれだけDPSが出ているか」ということなので、基本のスキル回しなどで出せるDPSを見るなら既に木人という目安があるんですよね。
    レイドではギミックや殴れないタイミングなどがあるのでバフをどこで使うかなどでDPSも変わってくるので、それを確認する為のDPSメーターが欲しいんです。

    上記の理由ならば自分のとPTDPS合計値で十分と考えられますしハラスメント問題も幾分か軽減されるとは思いますが
    その上で罰則強化も必要アリと考えますが
    DPSが4人いて、それぞれDPS4000・3800・3500・2500を出している場合、上位3人は及第点だと思いますが
    2500の人は装備なりスキル回しなり改善が必要と考えられます。
    これは個別にDPSがわかれば原因がわかる事ですが、PTDPSで一緒くたにされてしまうと、DPSの誰がどのような原因で火力が出ていないのかわからなくなってしまいます。
    そもそもPTDPSが足りていれば(ギミックミスがなければ)クリア出来る、足りなければ時間切れ、ってわかりますしね。
    PTDPSがわかる事で改善出来るのは「火力は足りてるからギミック丁寧にやろう」程度にしかなりませんし、
    そんな物が実装されるくらいならもっと精度の高い個人DPSメーターが欲しいです。

    個人DPSがわかるようになると、それで「○○さんDPS低いから頑張って」ってなるのが心配という方も多いと思うので、個人DPSメーターが実装される場合は自分にのみ見えるもので構いません。
    自分で確認出来るだけでも充分立ち回りの向上に繋がると思うので。
    (0)

  10. #6079
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by to-ta View Post
    DPSが4人いて、それぞれDPS4000・3800・3500・2500を出している場合、上位3人は及第点だと思いますが
    2500の人は装備なりスキル回しなり改善が必要と考えられます。
    これは個別にDPSがわかれば原因がわかる事ですが、PTDPSで一緒くたにされてしまうと、DPSの誰がどのような原因で火力が出ていないのかわからなくなってしまいます。
    そもそもPTDPSが足りていれば(ギミックミスがなければ)クリア出来る、足りなければ時間切れ、ってわかりますしね。
    PTDPSがわかる事で改善出来るのは「火力は足りてるからギミック丁寧にやろう」程度にしかなりませんし、
    そんな物が実装されるくらいならもっと精度の高い個人DPSメーターが欲しいです。

    個人DPSがわかるようになると、それで「○○さんDPS低いから頑張って」ってなるのが心配という方も多いと思うので、個人DPSメーターが実装される場合は自分にのみ見えるもので構いません。
    自分で確認出来るだけでも充分立ち回りの向上に繋がると思うので。
    ちゃんと読もう。
    「自分のとPTDPS」の2つを出してはって提案だね。
    PT内で個人の値を共有せずにPT全体と自分のDPSを出す事によって割合的に自分が
    出せてるか考える事が出来るけど、犯人探しにはならないって話かと。

    まぁ、これで行くにしろルール的に公開を強制されるのとかを禁止する事が必要には
    なるだろうけどね。
    (6)

  11. #6080
    Player
    RMK's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    320
    Character
    Lester Laine
    World
    Alexander
    Main Class
    Rogue Lv 80
    Quote Originally Posted by 1000ml View Post
    自分のDPSとPTDPS(合計値のみ)の表示でどうなのかな?と思うのですがどなたも反応いただけないのはどうなのでしょうか?

    >見たいのは「今挑戦しているコンテンツでどれだけDPSが出ているか」ということなので、基本のスキル回しなどで出せるDPSを見るなら既に木人という目安があるんですよね。
    レイドではギミックや殴れないタイミングなどがあるのでバフをどこで使うかなどでDPSも変わってくるので、それを確認する為のDPSメーターが欲しいんです。

    上記の理由ならば自分のとPTDPS合計値で十分と考えられますしハラスメント問題も幾分か軽減されるとは思いますが
    その上で罰則強化も必要アリと考えますが
    その場合PTDPSはクリアの基準になかったが、何人かはジョブでのクリアラインのDPSが出せてた。
    この場合出せてた人が、出せてない人を探す、所謂犯人捜しみたいなことになるんじゃないでしょうか?
    ハラスメント問題の軽減につながるのでしょうか?
    (2)

Page 608 of 893 FirstFirst ... 108 508 558 598 606 607 608 609 610 618 658 708 ... LastLast