公式フォーラム特有の芸風というのですかね.
的を得ない極論出して勝手にヒートアップ…慣れぬ身にはきついです.

さて、それはさておきYamada25氏が1ページ目辺りで赤字でご指摘されている事は概ね私も理解は出来ているつもりなのですが1点だけ意見を重ねさせて頂くならば

「Lv30とLv70で遊ぶ期間の方が遥かに長い」

この点に関してだけはやはり疑問が残るのです.
確かに、Lv30付近というのはあくまで通過点でありそこで過ごす期間はカンスト時よりも短いのかもしれません.故に調整は最先端にある零式に合わせられるべきだとするのも一理あるとは思います.
しかし、零式に焦点を合わせ続ける事で他のレベル帯での面白さが減じてしまうのは勿体無いんじゃないのかなと思うのです.例えば、その時期の最難関コンテンツもクリアされてしまえば見向きもされない(言い過ぎかな…)わけですし.
そうやって、次から次へとコンテンツを追加し都度、継ぎ接ぎ調整したところで、折角作ったコンテンツは一度通過、ないし、消化されてしまうと再度行く魅力のないものに変わっていきます.そういうコンテンツの墓場というと聞こえは悪いかもしれませんが、私にはそのように感じられます.

折角作ったんだし後から「彼処に遊びにいこう」と思えるバランスで全体を調整する方が開発コストから考えると良いように思えるんです.(素人考えですがw)
難しい匙加減であることは理解していますが、広く浅く遊ぶ層にはこういう考え方もあるという事をフォーラムに投げ掛けたいと思っています.