Results 1 to 10 of 1315

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Fisher33's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    26
    Character
    Toma Fisher
    World
    Chocobo
    Main Class
    Bard Lv 80
    Quote Originally Posted by kyrii View Post
    集計とかを見ればもう3層のボスの時点(90%ブロック参照)で5%の差が出来ています。
    それはそうと3層の90%ブロックとのことですが、おそらくFFlogsの零式統計を指しておられるのだと思いいくつか統計を見てきました。7/31時点
      90percentile 50percentile
    1層  機>詩    機>詩
    2層  詩>機    機>詩
    3層  詩>機    詩>機
    4層  詩>機    詩>機
    ちなみに3層についてはそこそこ硬い敵がボスと同時に出現しますので2体にdotを入れられる詩人と召喚士が非常に強くなります。シナジーを考慮しない単体DPSを見れば詩人と召喚士が近接の竜騎士と忍者にさえ勝っているのですから。極論になりますが3層のデータを見て機工のDPSを上げなければならないなら赤魔のDPSを上げなくてはいけなくなります。
    ですので3層のDPSだけを見て機工と詩人の差を考えない方がいいのではないでしょうか。
    3層とは打って変わって1.2層だけ見ればほぼ遜色ないDPSが出ていますよ。
    4層はデータ数が少なくまだ比較しづらいかと思います。ちなみに4層90percentile以上のデータで機工が圧倒的にDPSが出ていませんが、箱を使って機工の武器を取る方が少なくそもそも土俵に立てていないと考えられます。
    今後のトッププレイヤーたちに期待ですね。
    Quote Originally Posted by kyrii View Post
    それに比べて竜の有無による1%(5%*0.2)の機有利はちっぽけな物です。
    実際に計算したことなくて指摘されてちょっと驚きましたが、突耐性のダメージ割合が詩人80%、機工100%と仮定すると5%×0.2=1%のDPS差と出てきてしょぼいですね。悲しい… ただWifiが時間内に与えたダメージの25%というどのジョブにもない特殊なスキルのため1%よりは大きなDPS差になるはずです(でも結局リタニーのために詩心ぐるんぐるんで詩人もDPS上がってとんとんになるんじゃね?と思ってしまった)

    Quote Originally Posted by bifu-black View Post
    略 これ自分の意見では無いのです...
    投稿内容を編集できますので修正のほどよろしくお願いいたします。
    (1)

  2. #2
    Player
    Hexame's Avatar
    Join Date
    Apr 2017
    Posts
    18
    Character
    Akane Sakray
    World
    Belias
    Main Class
    Machinist Lv 70
    Quote Originally Posted by Fisher33 View Post
      90percentile 50percentile
    1層  機>詩    機>詩
    2層  詩>機    機>詩
    3層  詩>機    詩>機
    4層  詩>機    詩>機
    前後略
    8/1時点で統計を見てきましたけれども、零式1層に関しては詩機の火力差1%程度、2層に関しては火力差1%以下でしたので、現時点では単体火力に関して不等号をつけるほどの明確な差は無いといえるでしょう。もちろん装備が揃ってクリがあがっていけば~という議論も既に出ておりますので、あくまでも現時点での評価になります。3層に関しては上位になればなるほど詩機の火力差が広がっていき、最大11%ほど詩人のほうが火力が高く、順位が下がっていくにしたがって火力差があまりみられませんでした。4層については機工士のサンプル数が極端に少ないためコメントを避けます。したがって火力に関しては
    1層  機=詩
    2層  機=詩
    3層  機<詩
    といえるでしょう。
    3層での火力差はFisher33氏が述べているように、

    Quote Originally Posted by Fisher33 View Post
    ちなみに3層についてはそこそこ硬い敵がボスと同時に出現しますので2体にdotを入れられる詩人と召喚士が非常に強くなります。
    が主な原因だと思います。つまり、現時点での統計から、単体火力では「機工=詩人」、DoTが活きるような対複数戦闘では「機工<詩人」であると読み取ることができます。

    零式ベースではありますが、火力の面からも「機工<詩人」であることがわかりました!!!

    単体火力が横並びでは対複数戦においてDoTの有無による火力差がでるのは当然です。
    Fisher33氏が持ち込んだ統計によって、機工士にDoTの有無による火力差を埋めるだけの強化は最低限必要であることがわかります。

    火力シナジー、支援スキル数、ボロ負けですよね?
    わざわざ機工士スレに出張してきて詩人がいかに優れているかを力説されなくても、機工士の皆さんは十分わかっていると思いますよ
    (13)