Page 67 of 100 FirstFirst ... 17 57 65 66 67 68 69 77 ... LastLast
Results 661 to 670 of 999
  1. #661
    Player
    TenM's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    570
    Character
    Kanda Ta
    World
    Titan
    Main Class
    Archer Lv 25
    Quote Originally Posted by Milisy View Post
    攻略初期のヒーラーの負担はさらに増えますよね。

    蘇生する側も誰が起こすべきか適切な判断が求められ、受ける側もどの蘇生で起きるべきか考える必要が出てきますね。
    そもそもキャスターの蘇生が、本職ヒーラーの蘇生を超えてるのがおかしい。
    ヒーラーの蘇生能力をあげる(衰弱時間の短縮や、蘇生のMP消費量を減らす等)ことにより、ヒーラーが蘇生するのが当然という認識になります。
    それを負担に感じるような人はヒーラー辞めたほうがいい。

    誰が蘇生するか誰からの蘇生で起きるかの判断もゲーム性に繋がって良いと思います。
    (11)

  2. #662
    Player
    xxSouxx's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,030
    Character
    Ashen Kahr
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 62
    バランスの話をするなら初期攻略の状態だけでなく、安定期に入ったときのバランスも考慮する必要があるかと。
    現状の野良のPT募集で特に赤魔指定とか見たことないですが、3週間目になってもそんなに偏りあるんですかね。
    (9)

  3. #663
    Player
    Yamada25's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    84
    Character
    Janremi Eeurelt
    World
    Ramuh
    Main Class
    Archer Lv 1
    Quote Originally Posted by xxSouxx View Post
    バランスの話をするなら初期攻略の状態だけでなく、安定期に入ったときのバランスも考慮する必要があるかと。
    エキルレと零式、零式なら一層と三層、どちらがよりゲームバランスを反映させるかは言うまでもないですよね
    シビアな条件下での比較のほうがバランスは明確になります


    またDPSにメリットのあるキャラクターが重宝されるのは本来DPSチェックに躓いてしまう初期攻略段階の筈です
    一般的に周回出来るようになってからはユーティリティに優れるジョブが好まれます
    今有利とされている「赤詩忍」は同ロール他ジョブとの比較でDPS面はほぼ横並び、かつオプションの面で優越しているため
    独占的な状態になっているのですね

    この「火力シナジー込みでDPSはほぼ横並び」であるにも関わらず「支援オプションの差が大きい」状態がバランスを崩している
    これをどう調整していったらいいのか
    それが現在の議論の流れです
    (13)
    Last edited by Yamada25; 07-31-2017 at 02:11 PM.

  4. #664
    Player
    TenM's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    570
    Character
    Kanda Ta
    World
    Titan
    Main Class
    Archer Lv 25
    ジョブバランスについて言及するつもりはないので
    あくまで第三者視点で使用率のグラフを見ての感想ですが。

    ジョブ使用率のグラフを出すならまずジョブ人口のグラフも出すべきでは?

    (人口が少ないジョブが仕様率が低いから弱いとは言い切れない。
    一部のコンテンツでの使用率が低くても総人口が多ければ弱いとは言い切れない。)
    (7)

  5. #665
    Player
    ImCopen's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    57
    Character
    I'm Copen
    World
    Mandragora
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    Quote Originally Posted by Yamada25 View Post
    DPSが話題に出たので、もういっちょわかりやすい形で状況を整理してみます
    先程の各層採用率のグラフとあわせてご覧ください



    詳細な数字はEmanon Noneの研究ノートで出していますので正誤検証もお願いします
    以下略
    Yamada25様 質問があります。外部サイトで詩人のシナジー2、シナジー3の計算式を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
    (1)

  6. #666
    Player
    wantanmen's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    297
    Character
    Cookie Plain
    World
    Chocobo
    Main Class
    Miner Lv 70
    Quote Originally Posted by jawasan View Post
    今、コンセプトを崩さないようにHP消費と制限設けたり連続魔不可デバフ設けて擬似的に連続使用を止められないかとか考えてたけど、
    肉体に負荷掛けて連続魔使ってるんだからMP消費の大きいレイズが適用外でもコンセプト崩れない気がしてきた。

    あと黒なのですが、威力調整が絡みそうで微妙ですが、激成魔の調整で機動力確保できないかな。少なくとも下限は引き上げられると思うのですが。
    (1)

  7. #667
    Player
    Yamada25's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    84
    Character
    Janremi Eeurelt
    World
    Ramuh
    Main Class
    Archer Lv 1
    Quote Originally Posted by TenM View Post
    ジョブ使用率のグラフを出すならまずジョブ人口のグラフも出すべきでは?
    これはそのグラフからある程度読み取れますよ
    階層が深まる度にバランスがシビアになる = 固定で有利ジョブを出して攻略した結果が反映される
    浅い層は野良で好きなジョブを出してクリアー出来る = 単純なジョブ人気に近い

    エキルレやモブハンを含めたもっと広範な人口調査をお求めでしたら
    ゲーム内のジョブ別サーチ機能から調査をしても良いと思います。私も知りたいですし

    Quote Originally Posted by ImCopen View Post
    Yamada25様 質問があります。外部サイトで詩人のシナジー2、シナジー3の計算式を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
    こちら で内容は全て公開しているので、ちょっと不親切な案内になってしまいますが
    一読くださいという事で
    (3)

  8. #668
    Player
    Scyfield's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Gridania!
    Posts
    248
    Character
    Emile Blanc
    World
    Valefor
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by xxSouxx View Post
    バランスの話をするなら初期攻略の状態だけでなく、安定期に入ったときのバランスも考慮する必要があるかと。
    現状の野良のPT募集で特に赤魔指定とか見たことないですが、3週間目になってもそんなに偏りあるんですかね。
    初週は赤限定や詩限定で募集しているPTを幾つか見ましたが、 現状で召限定や黒限定や機限定で募集されているPTは見かけませんね。

    もしバランスが取れているなら時期によって需要が高まるジョブも変わるはずですが、(例えば初期は赤で安定期は黒・召など)
    現状では初期に一部のジョブの需要だけが高騰し、それ以降はどのジョブも需要に大差が無い状況です。
    つまり有利な時期があるのは一部のジョブだけで、需要の面で見れば全体のバランスが取れているとは言えないのではないでしょうか。

    特に注目が集まる攻略初期というのは全体からみても重要度が高いと思いますし、
    個人的には特定のジョブ一択のような状況になってしまうのはあまり好ましくないと思います。
    (初期攻略PTの編成が話題になったり攻略方法が後続に影響を与えたりするので)

    *
    個人的にはジョブ毎の性能差ではなく、ジョブ毎の特色とコンテンツの相性の問題だと思っています。
    例えば同程度の総合能力だとしても、移動が多ければ黒より召・赤、範囲攻撃が必要なら赤より黒・召、回復支援が重要なら黒・召より赤、
    と状況によって需要は大きく変わります。
    つまり能力でバランスを取るだけでは不十分で、コンテンツ側でも極端な差が生じないようにそれぞれの特色を生かせる場を設ける工夫が必要なのではないでしょうか。

    キャスターに関して言えば、高難易度コンテンツではどうしてもギミックや移動が多くなりDPSで優れるはずの黒が最もDPSが安定しないという点も大きな課題ですし、
    そもそも難易度の観点から、そこまで極限のDPSを求められるようなコンテンツはプレイヤからも望まれていないというのが一番の問題点だと思います。
    (高火力という特色自体が大きな差を付け難く無意味なものになっているのでは?)
    (16)
    Last edited by Scyfield; 07-31-2017 at 04:58 PM. Reason: *以下追加
    文章で意図を伝えるって難しいな~

  9. #669
    Player
    Hexame's Avatar
    Join Date
    Apr 2017
    Posts
    18
    Character
    Akane Sakray
    World
    Belias
    Main Class
    Machinist Lv 70
    Quote Originally Posted by TenM View Post
    ジョブバランスについて言及するつもりはないので
    あくまで第三者視点で使用率のグラフを見ての感想ですが。

    ジョブ使用率のグラフを出すならまずジョブ人口のグラフも出すべきでは?

    (人口が少ないジョブが仕様率が低いから弱いとは言い切れない。
    一部のコンテンツでの使用率が低くても総人口が多ければ弱いとは言い切れない。)
    ジョブ人口については正確なことは運営のみぞ知る、ということでしょうね
    恐らく零式などの高難度コンテンツは攻略に適したジョブが多く使用されるはずだ、という前提のもと議論がなされているのだろうと思います。
    もちろんジョブの有利不利といった価値観ではなく、自分の好きなジョブで攻略したいと考える方もいますし、そもそものジョブ人気の偏りもありますし、なにかしらの前提のもとに議論が進んでいると思えばいいと思いますよ。納得がいかないようなバイアスがかかっているのであれば指摘すればよいのです
    (7)

  10. #670
    Player
    TenM's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    570
    Character
    Kanda Ta
    World
    Titan
    Main Class
    Archer Lv 25
    Quote Originally Posted by Hexame View Post
    ジョブ人口については正確なことは運営のみぞ知る、ということでしょうね
    恐らく零式などの高難度コンテンツは攻略に適したジョブが多く使用されるはずだ、という前提のもと議論がなされているのだろうと思います。
    もちろんジョブの有利不利といった価値観ではなく、自分の好きなジョブで攻略したいと考える方もいますし、そもそものジョブ人気の偏りもありますし、なにかしらの前提のもとに議論が進んでいると思えばいいと思いますよ。納得がいかないようなバイアスがかかっているのであれば指摘すればよいのです
    例えば召喚士はペットという特殊な操作を要求されるのでジョブ人口は少ないという認識です。
    蘇生がありながらその召喚士の仕様率が低いというのは、ただ人口が反映されただけではないか?と考えたわけです。
    (赤魔の連続魔レイズの有用性が一番の理由なのはわかっていますけどね)

    まぁ、そもそも零式を基準に調整している運営に対して
    零式を基準に調整しないで欲しいという声は少なくないことを考えると
    零式を基準に語るジョブバランスが正しいとも思えませんけどね。
    ここは零式スレなのでここでやる分にはいいですが、運営さんには零式をやる層だけではなく多くのプレイヤーの声を聞いてほしいですね。
    (12)

Page 67 of 100 FirstFirst ... 17 57 65 66 67 68 69 77 ... LastLast