Results 1 to 10 of 1086

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Yamada25's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    84
    Character
    Janremi Eeurelt
    World
    Ramuh
    Main Class
    Archer Lv 1
    Quote Originally Posted by adcde View Post
    木人で侍と黒魔が同等で実戦における下落率が黒魔の方が大きいというのであれば、黒魔が実戦でDPSを落としにくい調整を求める方がいいのでは?
    これは私も問題だと捉えています
    ただ赤魔を現状維持だと、それこそ黒魔が侍と対等のDPSを出せないと釣り合いません
    黒魔がそれをするには連続魔をつけるくらいの大幅な調整が必要(※1)になり、今度はジョブコンセプトと衝突します
    かといって基礎DPSをあげると今度はロール間バランスを狂わせるのではないか(※2)という懸念があります

    つまりバランス調整を目的にした黒魔の緩和には限界があるのですね。緩和自体は必要だと思いますはい

    ※1
    一見暴論に見えるが、侍と赤魔の木人→実戦のDPS下落率がほぼ等しいため
    黒魔のDPS低下幅を赤魔相当にする必要がある=連続魔相当のスキルが必要になる

    ※2
    グラフと4層採用率を勘案すると、4層におけるマントラの換算値が264程度あると考えられる
    連続魔蘇生は当然それに匹敵か、超えるだろう。300を仮置きするとして
    それを黒魔に足すと、木人で黒5000、侍4500といった状況になってしまう
    ロール間バランスの観点から蘇生または連続魔蘇生を潰したほうが丸い
    (2)
    Last edited by Yamada25; 07-29-2017 at 06:35 PM.

  2. #2
    Player
    Kouga's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    734
    Character
    Kouga Kamui
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Yamada25 View Post
    赤魔が持ちすぎているキャラクターである事については客観的な証明が既に終了し
    これといった反論もなかったので、赤魔の蘇生について補足を入れます
    自己完結されておられるようですが、反論はありましたよ。
    まぁ、Yamada25さんにとって取るに足らない反論だったんでしょうけどね。

    Quote Originally Posted by Yamada25 View Post
    連続魔蘇生、無茶苦茶強いですよ
    (中略)
    そして何より重要なのが、その有用なオプションと引き換えに赤魔は本体性能を失っていない
    DPSとして十分強いままなのです
    連続魔蘇生が強いことに異論はありません。
    ですが、それ込みで赤魔がデザインされ、4.05で修正されなかったということは、運営にとって許容範囲内であったということです。
    むしろ3.x時代のキャスター冷遇から、新ジョブとしてはそれぐらいのパフォーマンスが必要と判断されたのでしょう。
    Yamada25さんは黒をキャスターの基準と定めておられるようですが、私は赤魔を基準に黒と召喚を引き上げるべきだと再三申し上げております。

    長いので分けます。
    (13)