赤と席を取りあうことが前提になってますが、近接と取りあったていいんじゃよ



赤と席を取りあうことが前提になってますが、近接と取りあったていいんじゃよ
レンジと取り合ってもいい気もするなぁ。キャス同士もシナジー無いわけじゃないし、赤黒とか出来れば蘇生問題とか気にしなくていいし。
というかレンジ2構成の前例出来たし、赤魔弱体化はどちらにしても時期尚早じゃない?
何回も吉pが言っている話ですが、FF14はFFナンバリングタイトルであり、今までシリーズが築いてきたイメージを尊重しているそうです。
これは、根性版(新生前)がFFシリーズのイメージがほとんど感じられなかったことに対するプレイヤーからの猛抗議を受けての反省も含めてのことです。
ですから、黒魔法を使う黒魔道士が蘇生を持つことは、FFのジョブイメージに反するので有り得ません。
何回も言いますが、本当に有り得ません(大事なことなので二回…
赤魔道士が蘇生を持つのは、「白魔法と黒魔法と剣技を使う」というジョブコンセプトに合致していますよね。
今までのシリーズ作品で赤魔がレイズを使えなかったとしても、4.0実装当初そこに異を唱える人はいなかったはずです。
さて、話を戻しますが。
私はむしろ同ロール間ではオプションは異なるものをつけるべきだと思います。
方向性が同じになってしまうのはつまらないですし、優劣や上位下位の関係がほぼあらゆる場面で固定されかねません。
それぐらいなら「忍抜き編成は黒魔一択だな」=「忍者がいるなら赤魔で良いか」ぐらいの方が良いと思いませんか?
装備被り問題に目をつぶればキャス2編成でも良いですしね。
FFナンバリングタイトルとしては、シリーズのイメージを壊すことはユーザー離れの一因になりますから大問題です。
本気で求めてないなら言わないでくださいね(本気
Last edited by Kouga; 07-27-2017 at 10:47 PM.
とりあえず、ご自身で出されているデータをもう一度見直してみると良いと思います。
DPSが黒>赤になってエンボルデンでも覆らなくなった時点で、この2職についてはバランスはもう取れてるんですよ。
結局のところ黒の問題点はパーティーに加えたいと思わせる訴求力が足りない事だけなので、DPSを上げない方法で分かりやすい+αをつければ良いんです。
そこで私が思いついたのはヘイトコントロールだったわけです。
それよりも、召喚が凹んでいる方が問題ですし、このスレとしてはそっちの方を論じるべきではないでしょうか。
黒・赤をについては、この先コンテンツの作り方を1から見直してもらいたいですね。
今までのコンテンツって"難しくする=移動を増やす"ってのが多いのでどう考えてもコンテンツ相性的に赤優勢になってしまうんですよね。
何か新しい方向性で高難易度コンテンツを作ることで黒の地位を向上させてほしいです。
召喚に関しては上方修正が必要だとは思いますが。
先週と今週零式4層まで赤魔と黒魔でそれぞれクリアしましたが
全層黒魔道士でクリアしたかったのですが、4層に於いては悲しいことに初週赤魔でクリアすることになってしまいました。やはり連続魔蘇生はかなり有用というか練習段階において便利過ぎて、固定PTでも初週クリアを確実に成し遂げるには赤魔をやるしかない状況でした。
今週は黒魔を出しましたが、火力に関してはエンボルデンを加味しても侍並に出せることが分かりました(アジャストするのに多少時間はかかってしまいましたが・・・あと数回数を重ねればもう少し火力出せそうです)
PT募集をちょくちょく眺めていましたが、特に零式4層はキャスター枠が赤魔指定になっている場合が殆どでした。
これから万物装備や零式での装備ドロップで少しずつキャラクターが強化されていけば赤魔指定での募集も減るかもしれませんが、まだ暫くはジョブ指定での募集が続くんだろうなあと思います。
侍をはじめ近接DPSとのバランスを取りつつキャスター枠が1つと仮定して調整を入れるならば、黒魔の強化をするより赤魔の蘇生に関して何らかの調整をかけるのが最善ではないかと感じました。(個人的には黒魔は近接DPS枠に入れていいと思っていますが)
人それぞれ考え方はあるでしょうが、自分は黒魔が好きなので2.0から侵攻編2層以外のレイドは全て黒魔でクリアしてきました。今回も黒魔で最後まで行きたかったのですが、どう考えても赤魔を出した方がPT全員の負担が減りクリアも早くできるだろうという結論に至り、不本意ですが赤魔に着替えることにしました。
特に早期攻略においてはこういうケースも仕方のないことだとは重々承知していますが、赤魔の蘇生能力に関しては何らかの調整がかからなければ、次のレイドも固定PTだろうが野良募集であろうが赤魔はキャスター枠に於いて必須ジョブになってしまうと思います。
現状の黒魔は個人的にぶっ壊れ性能だと思っていますが、それでも席が与えられにくいという現状は少し悲しいと感じました。(他ロール内でも現状席が少ないジョブはありますが)
まあ開発側もこのスレッドで話し合われている諸々の問題に関しては認識されているはずなので(ですよね?)近い将来なるべく多くのプレイヤーが納得できる調整が入ることを願いつつ自分は黒魔でプレイさせていただきます。
ヴァルレイズにだけ連続魔が適用されないっていうのはなんだか解せないなと感じたので、前言撤回。
素早く蘇生できる利点だけは残しつつMP消費を重くする方向ですかね。
2人目の蘇生はキツいよってくらいに。
召喚士より最大MP多いのに消費は同じじゃやはり召喚士を喰いすぎているし。
それかヴァルレイズに固有のリキャストタイム○分を設けて
召喚士はMPあれば続けて蘇生できるねっていう住み分け。
連続魔ヴァルレイズに何か調整を入れるとしたら、MP増加かホワイトマナ消費にするのがいいと思います。
連続魔適用外ってのは、赤魔としてどうなのかな?って思う。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.
Reply With Quote




