Page 5 of 6 FirstFirst ... 3 4 5 6 LastLast
Results 41 to 50 of 55
  1. #41
    Player
    Sion_Helmold's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    758
    Character
    Sion El'bridget
    World
    Ramuh
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    新生2.0開始直後のウルダハインスタンス化の時は、それすら選べなかったのよ。
    こんなのしてた記憶が無いんですけどどっかに公式の情報あります?
    (2)

  2. #42
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,870
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Sion_Helmold View Post
    こんなのしてた記憶が無いんですけどどっかに公式の情報あります?
    ごめんなさい、かなり古い出来事だったゆえ、再度確認し直したところ、
    この対策は、新生直後ではなく新生前(レガシー)のウルダハでの混雑対策でした。

    なので、前の投稿も訂正させて頂きます。
    失礼致しました。

    当時のウルダハは、地図上では一続きになっていましたが、
    ある一部のエリア(当時の骨董屋前)にプレイヤーが極端に集中してサーバーダウンするという問題が起こっていたので、
    ウルダハエリアを南北に分割しインスタンス(多チャンネル)化させて、
    負荷分散のため空いている方のエリア(インスタンス)への移動を催促するシステムメッセージも流されていました。

    その南北の境を跨ぐときに、どのインスタンスに移されたのかを確認する術がなく、
    唯一の確認方法は、同じエリアの人にチャットが届くか届かないかぐらいでした。

    それで別のインスタンスにいることが判明(チャットが届かない)したとしても、任意にインスタンスの移動は出来ませんでした。

    なのでレガシープレイヤーしか経験していない状況でしたね、失礼致しました。

    特に当時のAegisワールドは、フィガロ(自分が居た方)とメルモンドが合併した、
    最過密ワールドのひとつでしたしね。
    鎖国政策(新規キャラ作成停止)もレガシー終了まで実施されていました。

    旧フォーラムでのやり取りは今でもアーカイブされていて閲覧可能ですが、
    旧ロードストーンは跡形もなく消されてしまったので、
    当時の日記等が検索しても出てこないので、
    実際の当時の状況をお見せできなくて、済みませんです。
    (2)
    Last edited by Matthaus; 07-23-2017 at 05:53 PM.

  3. #43
    Player
    nanacot's Avatar
    Join Date
    Dec 2012
    Posts
    229
    Character
    Nana Nazuna
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    このスレの流れ把握できてないですけど
    例えばこういうテキストコマンドでインスタンスを移動できれば
    かなり移動のストレスが減らせると思いますので希望しておきます。
         
    /movetoinstance1
    /movetoinstance2
    /movetoinstance3

    使用例)
     宝の地図G10 、各エリアのインスタンス3でやりましょう。
     とりあえず目的のエリアへテレポしたらインスタンス2だった。
     /movetoinstance3 を実行→インスタンス3へ。

    エリチェン時のコマンドで出来るんだからテキストコマンドでもできそうじゃない?っていう素人の考えです。
    テキストコマンド使用の前後でプレイヤーの座標が変わってしまってもかまわないです。
    技術的なことは全くわかってませんので、全然無理でしたらほんとごめんなさい。
    (2)

  4. #44
    Player
    vbgvbf's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    1,343
    Character
    Ryan Baker
    World
    Kujata
    Main Class
    Marauder Lv 81
    インスタンスが分かれても 例だと モンスター沸きました→行きます→インスタンス1→人が押し寄せる→赤玉集団 落ちる

    インスタンス化決して駄目だとを言わないですが 現状見るに ほぼ何の解決なっていません

    分かれても集中します。

    特定のエリア落ちるのって エリア制限掛けてないから落ちるんですよね エリア制限かけたら そもそも定員になったら入れないし 落ちもしないよね?

    赤玉落ちるかもとか思いながら ドキドキしてプレイするのってなんかおかしいよね^^;

    鯖過密化等々も 今の現状になる前に対処していれば 過密鯖なることもなく 人口調整出来たと思います これ運営反省する点だと思います。 上から目線ごめんなさい 最後に応援してます
    ^^

    おもいつき
     
    (2)
    Last edited by vbgvbf; 07-24-2017 at 02:56 AM.

  5. #45
    Player
    kent821's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    根性版のリムサ
    Posts
    5
    Character
    Jenifer Fox
    World
    Belias
    Main Class
    Red Mage Lv 70
    過疎鯖ですが、ボーナスついてたら2~3人は集まってたFATEがほぼソロゲーになってしまいました・・・。
    (5)

  6. #46
    Player
    mi-suke's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    152
    Character
    Cat Cat
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 27
    エリア分割の効果は主に2つでしょう
    1.モブハントで人が行きづらくなるので一極集中を回避できる=エリア落ち(インスタンス落ち?)や赤玉連発を回避できる
    2.どこかのインスタンスが満員でも他のインスタンスに入ってクエストなどを進められる

    もしインスタンスの移動を簡単にできるようにすると1の効果は薄れるので、分割前と同じように赤玉連発、エリア落ちしまくるでしょう。
    それでも2の効果は大きいので、「エリア分割かつインスタンスの移動も簡単に」というのは技術的なことは置いといて今よりはベターな案だとは思います。(インスタンスが鯖落ちても他のインスタンスが影響を受けないのなら、という前提ですが)
    エーテライトからインスタンスの移動を選択とかなら出来ないのでしょうかね?

    ただ、もしアクティブプレーヤー数がほとんど変化することなくパッチ4.1を迎え、過去のように強化素材絡めたら、まーたエリア分割になるんじゃないですか?
    私はモブハントの報酬の引き下げが必要だと思います。即効性がありかつ長期的に意義があるからです。もちろん引き下げすぎるのはよくないですが。
    今モブハントが人気の最大の理由は不活性クラスターです。不活性クラスターの直接ドロップを止めて他のコンテンツで排出すればいいじゃないですか。
    それとイクシオンもどうにかしないといけませんが、ギラバニア湖畔地帯のみエリア分割なら、エリア分割の悪影響を最小限に抑えつつ問題を回避できるのではないでしょうか。

    つまり「モブハントの報酬引き下げ、及びギラバニア湖畔地帯のみエリア分割」というのが私の提案です。
    (0)

  7. #47
    Player
    kazu_1014's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    340
    Character
    Kazu Sophia
    World
    Tonberry
    Main Class
    Black Mage Lv 52
    Quote Originally Posted by mi-suke View Post
    ひとつ言わせてもらうと、今回のインスタンス分割の要因としてモブハントはほぼないと思います。
    Sモブが湧いたときはいまだに赤玉連発が発生していますし、モブがいるインスタンスへのエリア移動によるインスタンス変更もよく行われています。
    また、モブハントは多数の人が移動してきますが、ギャザラーと同じく一時的なものであり、インスタンス分割の要因となったか?と言われればNoだと思います。

    むしろ、イクシオン待ちによるエリア移動制限の方が主要因です。
    あちらは別スレで話題に上がっていましたが、ゴールデンタイムの間はほぼギラバニア湖畔地帯に入れない状況が各サーバーで起きていました。
    エリアに入れないため、メインクエストやギャザラー目的の人を長時間にわたって足止めしていましたから。
    (3)

  8. #48
    Player
    Kura_Cura's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    105
    Character
    Crisis Titan
    World
    Titan
    Main Class
    Archer Lv 10
    インスタンス分割自体が苦肉の策なのは承知しており、現状の仕様でも良いのですが、PTチャット等に今居るインスタンスを通知するためのコマンドが欲しいです。(インスタンス毎にマクロを用意していますが、HUDを圧迫しています)

    現状の/instance コマンドはecho扱いで使い勝手があまり良いとは言えません。
    (/instanceは本来公開しないテキストコマンドだとは思っていますが。)
    (1)

  9. #49
    Player
    mi-suke's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    152
    Character
    Cat Cat
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 27
    モブハントが要因でないなら、なぜ湖畔以外もエリア分割してるのですか? 技術的に湖畔だけとかできないってのは考えられますけどね。
    モブハントでもエリアに入れなくなったり、エリアが落ちたりしてますよね。
    それでも関係ないと運営が判断してるのだとしたら、エリア分割の理由は「極一部のサーバーでイクシオンを待ってる人がエリアを占領してて入れない」これのみってことになりませんか?
    そうだとしたらこの施策による犠牲がメリットに対してあまりに大きすぎる。
    そんなにイクシノン待ちを問題視してるなら一時的に沸かせるやめて冷静に考え直せばいいのに。
    (2)

  10. #50
    Player
    kazu_1014's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    340
    Character
    Kazu Sophia
    World
    Tonberry
    Main Class
    Black Mage Lv 52
    Quote Originally Posted by Kura_Cura View Post
    インスタンス分割自体が苦肉の策なのは承知しており、現状の仕様でも良いのですが、PTチャット等に今居るインスタンスを通知するためのコマンドが欲しいです。(インスタンス毎にマクロを用意していますが、HUDを圧迫しています)

    現状の/instance コマンドはecho扱いで使い勝手があまり良いとは言えません。
    (/instanceは本来公開しないテキストコマンドだとは思っていますが。)
    これ、欲しいです。
    モブハントやトレハンでも使えますし、FFに不慣れなフレンドさんと合流するのに、パーティーチャットなどに打ってもらうだけで合流できるようになりますので。
    (0)
    Last edited by kazu_1014; 07-26-2017 at 01:37 AM.

Page 5 of 6 FirstFirst ... 3 4 5 6 LastLast