暗黒のアビリティについて、増やすなり強化は必要かと思います。その上でですが、なぜ暗黒だけ奪われたのかと言うのには反対です。奪われたのは暗黒と戦士です。
戦士のデバフは斬耐性ダウンがありますが、忍者と侍がいる以上戦士の仕事になっていません。その上与ダメージダウンデバフはヴィントから削除されています。さらに言えば、ブラッドバスの自己回復力はDPSに持っていかれています。様々な可能性が奪われたのは同じくです。
失礼しました。
暗黒だけ、ではなく、暗黒から と書けばよかったですね・・・。
厳密に言えばフラクチャーも消されたので、可能性と言う意味では本当にたくさんのものを奪われたというのは心中お察しします。
ただ敢えて言わせてもらうと、管理する要素がまったく無くなったという点が、戦士との違いかなと…
戦士にはまだメイム、ブレハの要素がありますし、なによりスタンスの変更による2面性があるので、これだけの可能性を奪われてもなお
プレイ感という部分だけにおいてはプレイヤーの選択肢の幅が多く残されていて、暗黒よりは楽しめるジョブだと思ってます。
私は暗黒を弱くされたことに異論を唱えているのではなく、レベルのキャップが70まで解放され、新たな要素、インターフェイスが追加されたなかで
なぜパッチ3.0よりもやれることを減らされてしまうのか・・・ そこが腑に落ちないのです。
BBゲージがそれらを補完するぐらい素晴らしい追加要素であるなら文句はないのですけど、
現状はとてもそのレベルだとは言い難いです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.