各種ジョブのプレイ人口およびコンテンツを出さないと意味をなしてないですね。
後、そういった情報を出すのであればソースを出すのが一般的です。
書くだけであれば、誰でもできるので・・・
IDの火力なのか、極コンテンツの火力なのか、それとも零式の火力なのか。
みなさん戦士が弱いっていってるのは特に後者のコンテンツだと認識してますけどね。
各種ジョブのプレイ人口およびコンテンツを出さないと意味をなしてないですね。
後、そういった情報を出すのであればソースを出すのが一般的です。
書くだけであれば、誰でもできるので・・・
IDの火力なのか、極コンテンツの火力なのか、それとも零式の火力なのか。
みなさん戦士が弱いっていってるのは特に後者のコンテンツだと認識してますけどね。
Last edited by durandal_2145; 07-21-2017 at 04:52 PM.
ただ勝ってたっていうなら4.0の時点で戦士はナイトに火力勝ってましたよ。
0.5%だけで、斬耐性ダウンがナイトについたら容易に逆転可能なレベルでね。
支援系がナイトに集まりすぎてかつ火力が平坦なのが問題なわけです。
支援系を暗黒、戦士に増やすか、もしくは支援の数分だけ火力を微増するか。
支援系を増やすのであれば
暗黒はリプライザルを暗黒固有のスキルに戻し、スキル仕様を見直す。
戦士はヴィントの効果を元に戻す。
のは必須レベルだと思ってますがね。
北米の方が実際に数値も調べていらしたので参考に貼っておきますね。Just an FYI, I parsed my 3 tanks in 4.05 on susano dummy (same gear and ilvl) and the results are:
- WAR: 3000 dps
- PLD: 2750 dps
- DRK: 2750 dps
Considering no slashing debuff on PLD/DRK parse, all tanks do roughly similar dps.
Numbers are a bit biased because DRK doesn't benefit from TBN which greatly delays Delirium window.
War is also at a disadvantage because the dummy dies just before the 2nd IR+Zerk.
PLd having a more sustained DPS is less impacted.
So in actual fight, I would see WAR > DRK > PLD but pretty close to each other.
My guess is that there would be ~100-200 dps variance at my curent ilvl which ~5% for WAR and DRK probably in the middle.
I think it's pretty balance from a dps perspective.
それ、結論dpsバランス良いっていってるけどそれがどうかしたの?
火力バランスとれてるなら必要以上に嘆くのは大袈裟ということですね。
支援面の調整を期待しましょう。
時分で火力差があるどうこう言い出して持ってきた引用がバランス良いって意味不明なんだけど、大丈夫?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.