Page 71 of 660 FirstFirst ... 21 61 69 70 71 72 73 81 121 171 571 ... LastLast
Results 701 to 710 of 6597
  1. #701
    Player
    Zedan's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    514
    Character
    Zedan Knights
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 60
    吉田Pの言うタンクの仕事はタゲを維持し敵の攻撃に耐えること。
    この当たり前の前提が崩れている気がしますね。
    タンクの調整も火力をよこせとか、STRアクセでもっとダメージを出したいと声高に叫ばれる現状にはタンクロールその物の存在意義が揺らいでると思います。

    防御や支援ならまだタンクらしいといえるんですけどね。

    まあこれはボスのHPを削りきるというDPSがあるかぎりずっと引きずる問題かもしれないですね。
    オメガデルタ零式3層まではその点を何とかしようとする開発の姿勢が見えますね。
    (7)

  2. #702
    Player
    Grymtroeg's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    176
    Character
    Grymtroeg Swarwilfsyn
    World
    Fenrir
    Main Class
    Marauder Lv 100
    戦士 :圧倒的火力 PTへの火力支援スキルは無い
    ナイト :火力は低め PT全体の火力をそれなりに上げるスキルを持つ   (例:10秒間与ダメ10%上昇 リキャスト130秒)
    暗黒 :火力は普通 PTメンバー1人の火力を強力に上げるスキルを持つ (例:20秒間与ダメ20%上昇 リキャスト80秒)


    数値の調整難しそうだけど、こういった感じの火力横並びにはできなかったんだろうか。
    ちなみに上の数値はフィーリングで書いたので、強すぎる弱すぎる等のつっこみは無しで。
    (4)

  3. #703
    Player
    PanzerAW's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    122
    Character
    Panzer Althyk
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Warrior Lv 80
    Quote Originally Posted by Grymtroeg View Post
    戦士 :圧倒的火力 PTへの火力支援スキルは無い
    ナイト :火力は低め PT全体の火力をそれなりに上げるスキルを持つ   (例:10秒間与ダメ10%上昇 リキャスト130秒)
    暗黒 :火力は普通 PTメンバー1人の火力を強力に上げるスキルを持つ (例:20秒間与ダメ20%上昇 リキャスト80秒)


    数値の調整難しそうだけど、こういった感じの火力横並びにはできなかったんだろうか。
    ちなみに上の数値はフィーリングで書いたので、強すぎる弱すぎる等のつっこみは無しで。
    それだとDPSの差が3.X時よりもとても大きくない限り戦士に席は無いっすね
    (6)

  4. #704
    Player
    Lucia_E's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,106
    Character
    Lucia Elcnav
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    戦士については4.0で失ったものを全て返してくれたらとりあえずはいいよ。

    割とそんな気分です。
    (34)

  5. #705
    Player
    Grymtroeg's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    176
    Character
    Grymtroeg Swarwilfsyn
    World
    Fenrir
    Main Class
    Marauder Lv 100
    Quote Originally Posted by PanzerAW View Post
    それだとDPSの差が3.X時よりもとても大きくない限り戦士に席は無いっすね
    言い換えれば、DPSの差がとても大きければ席はある、と。
    よし戦士の火力をナイト・暗黒の倍にしよう。


    ってのは冗談として、そうなるともうジョブのコンセプトだの個性だのはシェイクオフして、平均化するのが一番簡単で確実だろうね。
    2.0の戦士を復活させた調整も、そっち方向だった気がするし。
    初代原初の300%回復は浪漫があって好きだったけど、現状の方が圧倒的に使えるわけで。
    (3)

  6. #706
    Player
    Californiadrink's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    180
    Character
    Valtrowa Cristalia
    World
    Asura
    Main Class
    Warrior Lv 90

    チーム内の方針を統一して欲しい

    Quote Originally Posted by pocky View Post
    「ジョブコンセプトを明確にして欲しい」
    (割愛させて頂きました)

    pockyさんの投稿を読んで、すごく納得しました。
    おそらく開発の中で意見が分かれているんだと思います。

    それを統一しないことには、プレイヤーがいくらフィードバックしても
    開発の欲しい情報になっているのかどうか、判然としませんよね。

    どこにあるのか分からないキャッチャーミットに向かって
    ひたすら球を投げ込んでいるような感触です。


    調整する側で方向性が統一されない限りはフィードバックひとつ取っても
    「私はプレイヤーAさんの意見に賛成です」
    「いえ私はプレイヤーBさんの意見に賛成です」
    と、落としどころが見えず堂々巡りになるだけだと思うんですよね。

    だって、コンセプトが開発側で共有されていないのだから。
    でっかい木の幹があってこそ、枝も葉も伸ばせるので。


    なので、せめて「ここは絶対に変えない」という部分を
    明確にして貰わないと、提案のしようがないように思えます。

    ジョブごとのコンセプトが統一できていないなら、
    ロールのコンセプトを統一し、
    それをチーム内で共有するところから始めてではいかがでしょうか。
    (10)

  7. #707
    Player
    Tatamo's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    387
    Character
    Som'a Third
    World
    Ixion
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by Zedan View Post
    吉田Pの言うタンクの仕事はタゲを維持し敵の攻撃に耐えること。
    この当たり前の前提が崩れている気がしますね。
    タンクの調整も火力をよこせとか、STRアクセでもっとダメージを出したいと声高に叫ばれる現状にはタンクロールその物の存在意義が揺らいでると思います。

    防御や支援ならまだタンクらしいといえるんですけどね。
    それはいくら何でもナイト中心過ぎる発想ですね、
    戦士は高い攻撃力と吸収アクションで防御力を高め、暗黒騎士はデバフで敵の攻撃力を下げる
    タンクそれぞれに違った防御の方法があったんです
    何時からナイト以外のタンクが邪道になったんですか?
    (44)

  8. #708
    Player
    VESUR's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    357
    Character
    Vesure Vicker
    World
    Alexander
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    簡易な提案ですが、
    戦士暗黒ナイトの火力割合を
    100 80 70にして他スキルは現状維持で対応出来ないでしょうか。

    コンセプトを無視して火力を横並びなんてするから不合理が起きてる。
    別に絶対的な火力が欲しいと言うわけではなく、
    現状タンクが出せる(公式的に許される範囲)火力を100とした場合で上記割合にして欲しいとの提案です。
    (2)

  9. #709
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    火力火力って簡単に言われる方もいらっしゃいますが、その火力って要素がほぼジョブ性能の優劣を占めるわけです。その他の性能で、というものなら相当の差をつけないと火力のアドバンテージは埋まりません。

    戦士の火力をトップにって言うことは、「戦士には黙って優先的にST席をくれ!」と言ってるのになんら差異がありません。

    ただ、今回のナーフはやり過ぎです。3.x時代の風潮で何が運営側で気に入らなかったのかを具体的に提示して欲しいです。3.xナイトは火力以外にも、暗戦に負け負けでしたから、そこを強化して他弱体(没収)したら3.xナイトの代替えが生まれるだけでしょう。ジョブ格差はよくないです。
    (14)

  10. #710
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    Quote Originally Posted by Tatamo View Post
    それはいくら何でもナイト中心過ぎる発想ですね、
    戦士は高い攻撃力と吸収アクションで防御力を高め、暗黒騎士はデバフで敵の攻撃力を下げる
    タンクそれぞれに違った防御の方法があったんです
    何時からナイト以外のタンクが邪道になったんですか?
    防御って限界があります。例えば、ナイトは弱いからカチカチにしようってなっても結局暗戦が耐えられるようにしか出来ません。反面火力は如何様にも差を付けられます。

    効果的な吸収がないのもナイトだけ。盾の使用?無くても耐えらる攻撃にしかならないでしょう。

    攻撃は最大の防御なのがこのゲームです。そりゃみんな欲しいですよ。火力。
    (4)

Page 71 of 660 FirstFirst ... 21 61 69 70 71 72 73 81 121 171 571 ... LastLast