今回のレベルレの対応は、運営的に取るに足らない問題だと思ってるのでしょう。
このスレで何も言わないで黙ってパッチノートでそっと出すレベルの議題だったということです。
今回のレベルレの対応は、運営的に取るに足らない問題だと思ってるのでしょう。
このスレで何も言わないで黙ってパッチノートでそっと出すレベルの議題だったということです。
CFルーレットなんかは速度優先で正解でしょ
自分好みのPTは今やサーバー跨いで出来る募集があるんだし
言語問題なんてほぼ見た事も無い自分としては、速度重視は大変有り難いです
言語云々は、強いて言えばRFで必要かもね?程度の事だと思います
極は楽しいので装備が取れてからも回してましたよ。確かに視点の違いで話をするのも重要ですよね
行き過ぎた言い方になってしまってすみませんでした。
前のレスでも書きましたけど、FF14へのログイン頻度、CFの利用頻度、その中でも極の比率の違いなど、個人差が大きくあるので個人であまり経験した事がないトラブルだとしても別の人によっては珍しくないトラブルともなり得るのでそこらへんの意識のすり合わせは難しいのかもしれませんね
個人的な経験からすると、CFの極の申請回数のうち、言語の違いでコミュニケーションが取れず練習すらままならないとなったのは10回中3回ほどでした
2回やれば1回は起こりうる頻度だと感じたので状況改善が必要だと感じました
その問題の発生頻度は普通に驚きです。
他の方のお話との差異を考えると、時間帯によっては割合に変化があるかも?
自分はやってないし(重要)潰されたから公開するんだけど、不足ロールボーナスのハイマテリジャありますよね
あれをタンクヒーラー遠隔DPSと近接DPSの組に分かれて、近接DPSが言語をDとかFの単独で弱イフリートに申請します
タンクヒーラー遠隔組がレベリングルーレットにDかFで申請します
するとあら不思議、弱イフがすぐにマッチして簡単に倒すだけでハイマテリジャが手に入る!
というファーミング潰しのためであって、言語問題は一切関係ないと思います
今日レベリングルーレットでハウケタノーマルに入ったらEのタンクに会いましたが
「【フラッシュ】【使ってください】」と何度言っても聞いてもらえず、
ひたすら一匹の敵を殴り続けて、回復したらその他の敵がヘイト0なのでヒーラーの私が死ぬ、というタンクに遭遇しました。
私が2回死んでタンクが3回死んだ時点で除名投票が来て、私は多少面白いと思うところがあって賛同しなかったんだけど、消えていきました。
その後補充で来たJのタンクで無事にクリアしましたが。
単純に初心者なんだろうけど、tab変換で物を教えるのってどうすればいいんですかね。
f***in no*b tankとか言えばよかったかな?w
英語なら罵詈雑言言っても、人種・宗教差別に触れなければペナルティないですよね。
Last edited by Chilulu; 07-19-2017 at 02:47 PM.
Last edited by Nico_rekka; 07-19-2017 at 04:26 PM.
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
こんなスレあるのに言語設定無効化するのかwと思いました。
フォーラム初心者ですが、ここって運営さん見てるんですか?
オメガ零式などはJにチェック入れてるけれど日本語が喋れない人が来るともう無理ですね。。。説明マクロを流しても反応なし、ってことも多い。
高難易度で言語の違う人とマッチングするのも(クリアできないので)困りますが、最近は通常のレベリングダンジョンなどでも日本語が喋れない方のマナーの悪さが目立ちます。
FCの初心者タンクさんがヒキが悪いのか先釣りE言語ばかりに当たっていて、心が折れそうになっています。タンク不足どころか、初心者引退を招く一因なのでは、と思うのですがいかがでしょう?
おそらくマッチングしているのがアジア圏の外国人の方だと思うのですが、アジア圏英語DCの設置の検討を真剣にお願いしたいです。
また、日本語では公式の方でCFのマナー等の啓蒙が行われていたような記憶があるのですが、海外では行われているのでしょうか?
もちろん英語圏でも気持ちの良い方はいらっしゃるのですが、自分の体験を振り返ってもプレイヤーマナーが悪い方に当たる確率はE言語の方が圧倒的に高いように思います。
理不尽な思いをされてゲームで嫌な気分になる人が増えるのを止めたいのです。
何卒よろしくお願い致します。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.