Results -9 to 0 of 1993

Threaded View

  1. #11
    Player
    Anemone9778's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    30
    Character
    Ayden Seymour
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    もう既に誰かが仰っていたり答えが出ていたりしていたら申し訳ないのですが、召喚のルインジャがルインガと置きかわるのに、インパクトがジョルラと置きかわらないのには何か理由があるんでしょうか。

    普段は、XHBの1ページ目にインパクトを置く場所がないので、proc監視用でホットバーをXHBの真上に置いています。できる限りジョルラの回数を減らすことで火力を出す以上は、インパクトの使用頻度は高くないと思うのですが、そのせいで確認する癖がなかなかつかないのか(単に自分の修行が足りないのもあるでしょう)、procに気付かず腐らせることがあります。

    また、procしてる!と思ってあわててインパクトを詠唱し始めたつもりが、途中でprocが消えたのか詠唱できておらず、詠唱したつもりでヴァルサンダーやエアロを押してしまい、長い詠唱を始めてしまうことがたまにあります。(ついでに申し上げるとサンダーエアロの、この長い詠唱の2スキル、詠唱開始後すぐなら平気なのですが、ある程度詠唱してしまうと移動やキャンセルボタンでの詠唱キャンセルのもたつきが著しい気がするのですが気のせいでしょうか……?)

    以上の点について、「インパクトproc時にジョルラをインパクトに置きかえ」「インパクト詠唱中にproc効果時間がなくなった場合は詠唱のキャンセルではなく、その詠唱でジョルラを撃つ」という風になれば、せっかくのprocを腐らせたり、詠唱途中でprocが切れてキャンセルされて、キャンセルに気付かずサンダーやエアロを詠唱し始めてしまうミスも減らせるのではないかと思いました。

    置きかえることができないのであれば、先に仰っている方のように、ホットバー(スキルアイコン)に残り時間を表示するなど、proc系バフの表示方法の見直しをした方がよいのではないかと思います。

    ※追記 ここでの「腐らせる」は、「インパクトがprocしているのにジョルラを使ってしまう」という意味で使っています。誤解を招く書き方をしてしまい申し訳ありません。
    (7)
    Last edited by Anemone9778; 07-17-2017 at 03:48 PM. Reason: 追記しました

Tags for this Thread