すでにどの位のプレイヤーがこの問題に絶望してエオルゼアを去ったのでしょうね?
ツールが嫌い!
システムが準備してくれた舞台で純粋に楽しみたい!
当たり前の考え方だと思うのですが?
CSとPCの間に圧倒的な溝を設計したうえ、問題を棚上げにしておく運営スタイルそろそろ辞めませんか?
すでにどの位のプレイヤーがこの問題に絶望してエオルゼアを去ったのでしょうね?
ツールが嫌い!
システムが準備してくれた舞台で純粋に楽しみたい!
当たり前の考え方だと思うのですが?
CSとPCの間に圧倒的な溝を設計したうえ、問題を棚上げにしておく運営スタイルそろそろ辞めませんか?
私も貴方の全く同じ考えで、過去何度も繰り返されている外部ツールに関するスレッドでも意見を述べさせてもらっていました(臭いものに蓋なのかスレッド自体が抹消されて今は閲覧できません)
仰る通り、絶望したプレイヤーは去っていき二度と戻ってきませんし、最早私も絶望して諦めています
今はこのゲームのツール問題がどうなるかよりも、
開発の方々は自分達が作ったゲームをツールで想定外の楽をされて悔しくないのか?ものづくりをする人にとって屈辱ではないのか?という疑問の答えを知りたいですね
そりゃ使っている人達、使いたい人達に聞いてもそう答えるでしょう。
自己研鑽の為なら木人で充分では⁇
DPSが解るようになるとDPS言え‼︎また、DPS詐欺だ‼︎と必ずハラスメント行為は起きますよ?
導入した方が大きな事故起きますよ?
個人的には今の木人により実践的な要素(ランダムでAOEが出て避けながら叩く等)の改修をして頂ければ充分だと思います。
Last edited by BigChihuahua; 07-18-2017 at 12:34 AM.
本当に上手くてセンスがあってやり込んでる人は、ツールなどなくてもだいたいのPTバランスは見えてるから、
その域に至らないプレイヤーがコンテンツのハードルを下げるためにツールを欲しがるという構図は理解できます。
ただ、そういう行為は自己研鑽とは違う。効率厨と自己研鑽は違う。
開発は開発で、チャレンジコンテンツとしてそれなりの攻略難易度を設定している訳ですが、
その難易度設定自体がツールの有用性を訴求していて、イタチごっこに陥っている。
ツール込みで難易度の設定をしているので、積極的に取り締まれない。
プレイヤーコミュニティにおいても、ツーラーのワールドファーストに、大勢として特にケチはつけない。
みんなが「すごい」「早い」「おめでとう」と賛辞を送る中、「不正は許さない!」とか声高に言っても痛いです。
少なくともこれまでのワールドファーストに対して、タイムリーにそういう否定的なフィードバックが
あったことをこのフォーラムにおいて見た記憶がありません。
フォロアーはその攻略動画を見ながらツールを駆使して自分の固定のパフォーマンスを詰めるわけですし、
更にそのフォロアーはクリア者のツール込みの経験の上に乗っかってマウント取りに行ったりしている訳です。
アレキ起動零式一層AW周回をした時点で、私もツーラーが培ってきた経験の上でプレイしている一人なわけです。
そういう意味では、ここで「ツールNO」と言っている人とて、間接的にはツールの恩恵の上でプレイしている。
(不本意かもしれませんが。)
開発もプレイヤーも含めた、FF14の文化そのものがツールに関してズブズブでユルイと言わざるを得ません。
このあたりが、一部の潔癖な日本人の感性と合っていないのだと思います。
これを根本的に変えたいのであれば、是非明日から始まるデルタ編のワールドファーストに対して
(動画にツールが映っていたなら)、NOと主張しみてください。
何か月も経ってから言っても意味はありません。 ワールドファーストが達成されたその瞬間に
そういう議論をしてみてください。
たぶんそんなことするやついないだろうし、やっても反応も薄いと思うけど、そういうことに全体が鈍感であるという査証にはなるでしょう。
文化は変えるか受け入れるかの2択です。 もしくは日本DC鎖国。
Last edited by -Stingray-; 07-18-2017 at 08:15 PM. Reason: 誤字修正
興味本位なのですが、DPS計測ツールを使うと想定外の楽ができるんですか?
自分のDPSの傾向がわかるだけのような気がしますが。
それってログから数値拾ってエクセルで計算するのと変わらないように思うんですが
それでどのように想定外の楽が行われるのか知りたいです。
あ、もちろんモブハンツールとかは撲滅しろと思ってます。
ツールについては聞きかじりの知識しかないんで、くだらない質問ですみません。
フォーラムはだいたい週1アクセスです。
あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな
ツールありきのレイドは起動編律動編だったと思いました。。。
PTDPSで必要になるバフ合わせた火力を計算してくれるメーターがないとトップ層ありきのレイドはPS4じゃ難しいと思うし、やり方わかってないから全く成長しません
ATCさん
次痛い攻撃がきます。。。次はこのヒールしてください。。。なになにきました、解析します。。。
リキャスト戻ります。。。Dot切れてます。。。
必要最低限の情報だけで必要以上の情報はいらないと思いますし、どんどんエスカレートしてるから
公式で用意してその範囲でやれるようにしたら、みんな平等にあそべると思いました![]()
あれほどネタバレ嫌だって言ってるのにツールで解析されてありがとう。なんてみんなふぁっだと思うし~
イタチごっこでキリがないし、いくら難しくしてもATCさんが、、、次なになにきます、次これ、次これきてはい!5秒後に避けて!
一体どこを目指して作ってるのかよくわからないです。。。![]()
ぶっちゃけどっかでちょっとは恩恵受けちゃってるだろうからどうでもいいんじゃないかなぁとは思う。
それこそコンテンツ開始数ヶ月は情報封鎖とかして、
公平に?攻略進めない限りは。
とはいえプレイヤースキルがそもそも無いと色々活かせないのもまた事実じゃ?
今となってはどうなんですかね。
YouTubeとかに攻略動画のっちゃってるから、計測以前の問題だろうし。
あと最初に問題になったその時より、
スキル回し参考動画も漁れば出てくるから、スキル回しがなっていない問題もだいぶ解決されているでしょうし。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.