Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 22
  1. #1
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    98

    スクエニに強い意思表示を希望します

    スクエニがFFXIVをどういうゲームに作り上げて行くかを見守ります。

    ユーザーの意見に耳を傾けることは大切なことですが、その声に振り回されるのはやめていただきたい。
    意見や要望を発信しているのはごく少数の人でしかありません。
    もちろん検討に価する意見もあるでしょう。
    が、それでも左右されないで開発をしてもらいたい。
    そして「これがスクエニの作ったFFXIVだ!」という強いポリシーのある作品にしてもらいたい。
    それに納得する人はプレイするでしょうし、我慢できない人は辞めて行くでしょう。
    万人を満足させるゲームなんてあり得ないですし、3割の人を満足させることが出来れば大成功と思います。
    FF11ではないFFを目標にしていたのですから、その方針を変更することなく突き進んでいってもらいたい。
    (3)

  2. #2
    Player
    gon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    730
    Character
    Gon Zaburou
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    まぁユーザーは良くも悪くも目先のことしか考えてませんからね。
    ここ見てもわかるように、一枚岩じゃないですし。
    いくら危機的状況とはいえ、振り回されすぎないようにお願いしたいですね。
    (0)

  3. #3
    Player
    Nameless's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    172
    Character
    Tama Negi
    World
    Bahamut
    Main Class
    Black Mage Lv 60
    田中さんの作ったFF14はどうしてこうなった…と頭の中が???だらけになってしまいましたが
    吉田さんはユーザーの声を良く聞きFF14を立て直すために頑張っていると思います。
    でも、ユーザーのニーズを一々確認しないと面白いゲームを作る自信がないのか?
    それでもプロなの?と言う思いもあります。
    引っ張っていける人が社内に残っていないのでしょうか。
    開発が作りたいものとユーザーが求めるものはもうそこまで乖離してしまってるんでしょうか?
    (0)

  4. #4
    Player
    sara's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    150
    Character
    Saratoga Springs
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 55
    もちろん検討に価する意見もあるでしょう。
    が、それでも左右されないで開発をしてもらいたい。
    そして「これがスクエニの作ったFFXIVだ!」という強いポリシーのある作品にしてもらいたい。
    その結果が今の惨状じゃないのですか?
    (1)

  5. #5
    Player
    kinokonoyama's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    471
    Character
    Kino Konoyama
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    自分たちでは限界だからみんなの意見を聞くためにフォーラムを造ったのだと思います
    (1)

  6. 03-19-2011 01:38 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  7. #6
    Player
    Torres's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    23
    Character
    Roy Schneider
    World
    Masamune
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    スレッドタイトルの件に関しては、ごもっともなんですが、
    昨年のサービススタート時点のアレは無いですよねぇ?^^;

    先日のパッチにしても
    アクティブモンスターに対するアイコン、
    ターゲットカーソル………。

    FF14サービス当初からプレイしていますが、
    上記2点についての不満を聞いた事がありません…。
    ロドスト上でのキャラ情報公開にしても特に海外ユーザーからの要望みたいですし、
    (週刊ファミ通にて田中氏、河本氏へのインタビューより)
    キーボードによる操作にしてもFF11ユーザー無視して(海外ゲーム意識して?)
    操作だけでなくチャットも使い難くなってますし…。
    (慣れの問題で、FF11未経験者の方だと使い易かったりするのでしょうか?)
    スクエニって日本ユーザーの事考えてくれてます?
    って不安になっちゃいますねぇ^^;
    (0)

  8. #7
    Player
    Icedoll's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    359
    Character
    Ojii Santa'ramoh
    World
    Asura
    Main Class
    Thaumaturge Lv 36
    基本的なところは、ブレないで欲しいですね。
    うまくはいかなかったけど、面白くなるってビジョンはあったんだと思うんですよ。
    それがユーザーに全く伝わらないのが問題ですね。

    開発の方は十分ご承知だと思いますが、
    勝手なユーザーの我侭に振り回されて、悪い結果にならないようにして欲しいです。

    じゃないと、我侭言えないw
    (0)

  9. #8
    Player
    kennosuke's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    23
    Character
    Wild Blue
    World
    Kujata
    Main Class
    Pugilist Lv 15
    ユーザーの意見に振り回されるなは概ね同意です。
    ユーザーの意見を聞くのは大事だろうけどゲームの根幹に関わる部分は
    やはり開発独自で何が良くて何が悪かったのか今何が一番ニーズがあるのか
    きちんと調査し見極めた上でゲーム作りを行うべきだったと思います。

    14が失敗した原因の一つは前プロデューサーが他のゲームをまったく知らずに
    11で出たユーザーから出た不満点を開発側なりに考慮して総合的に作った結果が14なんだと思います。
    だからユーザーの意見をまったく無視して作ったゲームなんて事も無いと僕は思うんですよね。
    さすがに開発もユーザーの悪口は言えないでしょうしねw

    結局ユーザーが言う事はほとんどが具体的な事は言わないで自分達の不満に感じる事ばかり要求してくるから
    それを改善する為に開発陣が独自のアイデアで出して解決しようとした結果、
    競売ではなくリテイナーなどのシステムになったんだと思う。その結果また駄目出し食らったわけだけど、
    結局競売だって一部独占してしまうプレイヤーが出たからユーザーが不満が出たわけだろうし、
    まるでユーザーの声を無視したから14が失敗したわけでも無いと僕は思うんですよね。
    悪い意味でユーザーに振り回されて、今の時代のゲームや世界のマーケットのニーズを知らず、
    独自の視点で作ってしまった結果それが14なんだと思います。

    もちろんサービスだからある程度ユーザーの要望は聞き入れる必要はあるでしょう。
    良いアイデアもあれば取り入れるべきだと思う。
    でも、今は残ってるユーザーの意見を聞くよりも、すでに去ってしまったユーザーが何故去ったのか、
    その原因を解決してかないと面白いゲームになるとは僕は思えない。
    フォーラムだって似たようなスレッドが乱立してる時点でディスカッションが正常に機能してるとは思えないし
    今のとこ開発はユーザーの要望はちゃんと聞いてる様な気はするけど、
    ことごとく失敗してる気がしています。
    (0)
    Last edited by kennosuke; 03-19-2011 at 09:14 PM.

  10. #9
    Player
    Burusuco's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    603
    Character
    Fur Burusuco
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    意見に振り回される以前に、開発者はフォーラム見てるんでしょうか?
    もちろん、全員が全部のスレを見る時間的余裕はないでしょうが、
    これまで覗いてきたスレには開発者のレスは一つもありませんでした。
    (0)

  11. 03-19-2011 10:09 PM

  12. #10
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    33
    Quote Originally Posted by Burusuco View Post
    意見に振り回される以前に、開発者はフォーラム見てるんでしょうか?
    もちろん、全員が全部のスレを見る時間的余裕はないでしょうが、
    これまで覗いてきたスレには開発者のレスは一つもありませんでした。
    残念ですが、基本的に開発者からレスが来ることはないんじゃないでしょうか。

    ただ、せっかく立ち上げたフォーラムですから、ユーザー意見のデータ収集はしてると思いますけど。

    私もシステム開発系の仕事してますが、もし私がFF14の開発スタッフでこのフォーラムに自由にレスを付けて良いのだとしたら、「そんな簡単にできるわけねーだろボケが!!!!!!!!!」っていうレスばっかりが溢れることになると思いますねw
    (0)

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast

Tags for this Thread