Page 30 of 99 FirstFirst ... 20 28 29 30 31 32 40 80 ... LastLast
Results 291 to 300 of 988
  1. #291
    Player
    MoMoN's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,178
    Character
    Shen Mirai
    World
    Kujata
    Main Class
    Scholar Lv 70
    4.0になってから

    それぞれの回復量は微増
    3.5 フィジク約5,000 鼓舞約3,800
    4.0 フィジク約6,500 鼓舞約4,800

    鼓舞の消費MP割合は激増
    MAXMP 14,000 → 16,000
    MP1,060(割合7.5%) → 1,800(割合11.3%) MPコストが1.5倍に悪化
    タンクのHPが1.5倍に上がったことを加味すると、鼓舞のコストが2.25倍になり、激烈に悪化しています。

    妖精の回復量が半減し、鼓舞の効率も半減以下になり…
    範囲火力は取り上げられて、単体火力も弱体化されました。

    レベルが上がって強くなったはずなのに、弱くなったのが学者ですかね。
    なんだかなーって思いますよ本当に
    (33)

  2. #292
    Player
    Chickenwing's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    278
    Character
    Chickenwing Facelock
    World
    Gungnir
    Main Class
    Leatherworker Lv 100
    強い弱いは一旦触れずに...
    アクション整理+Lv61~70向け追加の結果、個人的に「使用しないアクションが増えた」と感じています。

    ~ ベイン ~
    フローを消費してこのアクションでDot拡散する意義が無いと感じる ⇒ Dot2種は個別にばらまくように ⇒ 不要アクションへ
    ~ 転化 ~
    あいかわらず使用する場面なし(詳細割愛)
    ~深謀遠慮の策~
    活性との威力差がたった50のため、活性を使えばいい
    使うとしたら 「フローをエナドレに回すほどの余裕はないが、そろそろフローのリキャ空け+丁度HP半分切る攻撃がきそうな時」 だが...そんなタイミングいつくるんだよwww
    ~ エーテルパクト ~
    フロー消費で貯めたゲージを消費して使用する前置きがある割りに、距離制限も、継続時間も、特に回復量もビミョウ ⇒ 使う場面がない

    また、使用するアクションについては・・・
    回復面では、今まで、鼓舞を適度にうちつつ合間に他のアクションや回避行動、バリアよりも単体回復量が求められる場合にフィジク連射 といった感じでしたが、「鼓舞の消費MP激増」「フェアリー癒しの更なる威力低下」の影響により、常にフィジク連射、どうしてもバリアが必要な場合のみ鼓舞、といった感じになりました。
    同様に攻撃面でも「シャドウフレアが戦闘毎に使えなくなった」「前述のべインによるDot拡散の意義なし」「アディショナル:ブリザラ廃止」といった点の影響により、常に魔炎法連射になりました。

    結果、フィジクか魔炎法のどちらかを連射するマシーンになった気分で、正直あまり楽しくなくなりました。

    「まだまだ研究が足りないですね」 と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、あくまで私個人としてはそう感じています。 
    改善方法については 「3.x の頃に戻せ」 は現実ではないため、具体案はまだ浮かびません。
    難しいですね。う~ん・・・
    (14)

  3. #293
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by pipika View Post
    あるものは使えスタイルで、エーテルそこそこあればスキル発動後にフェイエーテルをどんどん使っちゃってるんですが、皆さんは100ためてつかってますか?
    基本的に100溜めて使ってますが、使う機会があるならいつでも使いたいです。
    100溜めても使いきれない(100→50ぐらいでやばい状況が解消してる)ので50ぐらいで使いたいけど、そこまでやばい状況が連発して起きない…w

    フェイエーテルを織り込んでヒールワーク考えないとだめかな。
    (1)

  4. #294
    Player
    pipika's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサ
    Posts
    162
    Character
    Pikka Nymeia
    World
    Gungnir
    Main Class
    Scholar Lv 80
    Quote Originally Posted by Chilulu View Post
    基本的に100溜めて使ってますが、使う機会があるならいつでも使いたいです。
    100溜めても使いきれない(100→50ぐらいでやばい状況が解消してる)ので50ぐらいで使いたいけど、そこまでやばい状況が連発して起きない…w

    フェイエーテルを織り込んでヒールワーク考えないとだめかな。
    そうなんですよね。。。
    30,60,100とかで何か効果がプラスされるとかあると貯めがいあるなって思うんですけど。
    70スキルを普段使いするのもなぁ・・・。
    (1)

  5. 07-02-2017 03:22 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  6. #295
    Player
    kabii's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    631
    Character
    Horrorman Zero
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    フェアリーの挙動ですが、光の癒し以外なんでアビリティ扱いにしないんでしょうか。すぐ改善するにはこれしかないと思います
    (5)

  7. #296
    Player
    ziselle's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    139
    Character
    Ziselle Liz
    World
    Alexander
    Main Class
    Summoner Lv 80
    白のレベルを上げ始めましたが、白強すぎてヤバいですね。

    Lv62で覚えるのシンエアーおかげでMP枯渇することも殆ど無くなり、常にホーリー、ストンジャでIDいけます。

    白レベル62の段階で、もはやレベル70の学者よりも火力がでる始末だし。。。

    ベネディクションやテトラグラマトンも上手く使えば、わざわざケアルラ等打たなくても良いし、学者を愛している私が言うのもあれですが、まじでIDで学者だす=ハラスメント行為と思ってしまうぐらい白と学に差が付いてますわこれ。

    おそらくですが、下記の4つのスキルを封印してやっと学者と同レベルになるんじゃないかなーと思いますわ。
    ・ベネディクション
    ・アサイズ
    ・ホーリー
    ・シンエアー

    冗談抜きにもう今のままじゃIDに学者出せませんわ・・・
    (15)

  8. #297
    Player
    kabii's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    631
    Character
    Horrorman Zero
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    範囲攻撃とスタン技は比較になりませんが、大回復にもシンエアー(+神速魔)なんですよね。ピュアヒーラーであると同時に範囲DPS。
    (2)
    Last edited by kabii; 07-02-2017 at 10:06 AM. Reason: 追加

  9. #298
    Player
    FrozenC's Avatar
    Join Date
    Dec 2016
    Location
    グリダニア
    Posts
    161
    Character
    Frozen Candy
    World
    Tonberry
    Main Class
    Archer Lv 37
    Quote Originally Posted by ziselle View Post
    白のレベルを上げ始めましたが、白強すぎてヤバいですね。

    Lv62で覚えるのシンエアーおかげでMP枯渇することも殆ど無くなり、常にホーリー、ストンジャでIDいけます。

    白レベル62の段階で、もはやレベル70の学者よりも火力がでる始末だし。。。

    ベネディクションやテトラグラマトンも上手く使えば、わざわざケアルラ等打たなくても良いし、学者を愛している私が言うのもあれですが、まじでIDで学者だす=ハラスメント行為と思ってしまうぐらい白と学に差が付いてますわこれ。

    おそらくですが、下記の4つのスキルを封印してやっと学者と同レベルになるんじゃないかなーと思いますわ。
    ・ベネディクション
    ・アサイズ
    ・ホーリー
    ・シンエアー

    冗談抜きにもう今のままじゃIDに学者出せませんわ・・・
    レベル62あたりらしいので深くはつっこみませんけど、これから62以上のIDいけばケアルラ等打たなくていいということはないと思いますよ。というか自分は使ってたし
    IDでは学者は自分はボスがつらいなと思いました。あまりなれてないっていうのもあるんですけど
    ただ道中はヒールも間に合うし攻撃だってはさめるし”ハラスメント”ってレベルではないと思うのですけどね

    ”おそらくですが、下記の4つのスキルを封印してやっと学者と同レベルになるんじゃないかなーと思いますわ。
    ・ベネディクション
    ・アサイズ
    ・ホーリー
    ・シンエアー”
    これ封印したときの白の強みを教えてください
    (5)
    Last edited by FrozenC; 07-02-2017 at 10:31 AM.

  10. #299
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    妖精の挙動に関しては、「妖精独自の判断でヒール対象を決める」というAIを破棄する命令を作れば全て解決すると思うのです。
    つまり、フリーファイト・セミオーダー・ピース・インターセプトに次ぐ、「フルオーダー」を作っていただきたい。不可能とは言わせません。
    光の癒しをはじめ、全ての行動をマスターの指示が無ければ行えないようにする、完全な指示待ち人間がほしい。
    リアルでは忌み嫌われますが、やれと言ったことをやらない奴よりはよっぽどマシですよ。
    (5)

  11. #300
    Player
    ziselle's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    139
    Character
    Ziselle Liz
    World
    Alexander
    Main Class
    Summoner Lv 80
    Quote Originally Posted by FrozenC View Post
    レベル62あたりらしいので深くはつっこみませんけど、これから62以上のIDいけばケアルラ等打たなくていいということはないと思いますよ。というか自分は使ってたし
    IDでは学者は自分はボスがつらいなと思いました。あまりなれてないっていうのもあるんですけど
    ただ道中はヒールも間に合うし攻撃だってはさめるし”ハラスメント”ってレベルではないと思うのですけどね

    ”おそらくですが、下記の4つのスキルを封印してやっと学者と同レベルになるんじゃないかなーと思いますわ。
    ・ベネディクション
    ・アサイズ
    ・ホーリー
    ・シンエアー”
    これ封印したときの白の強みを教えてください
    レベル70のIDでも特に回復が厳しかったところなんて無かったし、今白はレベル65ですけど、殆ど攻撃に回れてますしこの先更にスキルや特性も覚えてるので、より白の火力は高まりますよ。

    道中など複数の敵を相手にする場合、学者は範囲攻撃がゴミなので全く役に立てない+白と比べたらより惨めになります。攻撃を挟めたところで焼け石に水なんです。

    白の強み?べつに白が強すぎるから強みを無くせと言ってるわけでは無く、その4つを封印してやっと学者が白に並べるぐらい、学者がよわいといってるだけですよ。何故そこに噛みついたのかがよくわかりませんね。
    (11)

Page 30 of 99 FirstFirst ... 20 28 29 30 31 32 40 80 ... LastLast