Page 69 of 127 FirstFirst ... 19 59 67 68 69 70 71 79 119 ... LastLast
Results 681 to 690 of 1267
  1. #681
    Player
    sal_zatk's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    819
    Character
    Reki Cluster
    World
    Aegis
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    オーバーヒート時が分かりにくいです。オーバーヒートになった時何も音が無く気が付きにくいです。オーバーヒート時と、オーバーヒート終了時、そして冷却完了時に音が欲しいです。
    それとヒートゲージが上昇した時中温時と高温時の差がひと目でわかりづらいのでもっと光る場所増やすなり赤熱するなりして欲しい。
    それから戦闘中ガウスを付けてない場合なんかしら付けてないのが分かるようなUIに変化して欲しい、冷却時のままでもいいんですけどそれだとぱっと見分かりにくいのでなんか付け足したり変化させて…とにかくなんか欲しい
    ホットショットのバフ凝視ゲーなのがとても辛い。見るとこ増えてるのになんでこれをジョブUIに突っ込まなかったのかちょっとワカラナイ
    後ホットショットで特殊弾いい加減消費しないようにならないですかね…ヒート上昇も削除で、ていうかたった5%程度の単発バフWSを30秒毎に回してバフ欄も見なきゃならんくらいなら消して欲しい
    (7)
    Last edited by sal_zatk; 06-30-2017 at 10:50 PM.

  2. #682
    Player
    gusu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    29
    Character
    Gusu Sagisan
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    他の方も書いていますが

    ・モブハント等でヘイトが乗らない際にバレルヒーターが使えない(フレイムスロアーによるヒート上昇も無効)
    ・フレイムスロアー使用時「キャラクターコンフィグ→操作設定→ターゲット→アクションターゲット実行時にフェイスターゲットを実行する」にチェックが入っている場合、ターゲット中のモンスターが動くとフレイムスロアーが消える。

    この2つのバグについては新しい仕様を入れた結果まともに動かないのだから即時撤廃をお願いしたいですね・・・
    そもそも上記2つの縛りがあろうがなかろうが誤差程度のDPS差にしかならないのは明確だと思いますが、
    何を持ってこういった仕様にしたのか答えが欲しいところです。
    (10)

  3. #683
    Player
    Lizheart's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    28
    Character
    Rota Ryz'heart
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 90
    他の方も言ってるけどほんとヒートゲージの溜まり具合で色変えるとか音鳴らすようにするとかしてほしいですな。
    詠唱も削除されてしまったから誤魔化しが効かない。気づいたときにはあぁぁぁぁぁ!!!(オーバーヒート)
    まあヒート管理しきれてないのは音が鳴らない、色が分かりづらいのを抜きにしても慣れきってない所為もありますが。
    車だってレッドゾーンまで行くと警告音鳴らす車あるじゃない、音鳴らしましょ。ほんとに。
    (3)

  4. #684
    Player
    fooooo's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    30
    Character
    Mame Suke
    World
    Bahamut
    Main Class
    Fisher Lv 80
    ・フレイムスロワー以外のヒート上昇量半減
    ・HC10%
    ・ホットショット10%
    ・レッドショット復活
    ・プロモーション復活
    ・スプレッドショットをグレナードショットに変更(ターゲット中心範囲のがレンジとしては使いやすい)
    ・何かに突耐性ダウン10%追加、もしくは全ジョブ武器耐性ダウン削除
    ・オーバーロードは上でも書かれているようなタレット毎でわけるのがいいですね。
    ・ワイルドファイア、リキャ90s効果時間15s
    ・ラピッドファイア、リキャ90s ws4回


    何はともあれヒート管理が窮屈すぎて疲れるのでヒート上昇量半減するかしてほしい。半減することでスロアーの役割もはっきりするのではないでしょうか。主にオーバーヒート目的に

    前にも書きましたがワイルドファイアを起爆式にしてくれるとフェーズ移行時や爆発前に敵が死ぬなどの時でもロス減るのではないでしょうか
    ワイルドファイアの威力で一喜一憂してた蒼天の頃に戻りたい。
    (13)
    Last edited by fooooo; 07-01-2017 at 11:18 AM.

  5. #685
    Player
    rgv1105's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    126
    Character
    Bex Wald
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 42
    物理レンジ2職70になったので機工の気になったところ

     ガウスバレルはもう外す利点が感じられないのに外すことができるのがわからないです。
     ガウスバレルはもう特性扱いにしてもらえないでしょうか?
     戦闘中に外したりするとリキャストが発生しさらにゲージが0に戻されるので特性にして着脱操作なくしてほしい。

     リロードとクイックリロードなのですが、ゲージ50以下の状態で使うとデバフみたいになるのをどうにかしてほしいです。
     特殊弾の上昇抑制効果を50以上のときのみにしてほしい

     ジョブHUDも他の方が書いてるように音などなるようにしてもらえませんか?
     詩人はSE沢山なりますが機工は無音です。
     ガウスが熱くなっていっているのに無音なのもおかしいかと思います。

     詩人に比べ支援能力が弱いと思います。詩人は歌3種+レクイエムに対し機工士はHCのみです。
     詩人は歌ってメンバーのクリ2%アップがあり歌い続けていることが可能で、レクイエムもMPさえ戻せば使えます。
     機工は2分に1回のHCで効果は5%です。もっと釣り合った状態になりませんか?

     タレットの自爆は効果もエフェクトもしょぼいと思います。
     ワイルドファイアの爆発もしょぼく修正した経緯があるのに、なぜまた爆発系のエフェクトがしょぼいのでしょうか?
     再設置まで30秒もながいです。15秒くらいでいいのではないでしょうか?
     それか他の人が書いているとおり別のタレットは設置可にしてください。

     正直ストレス要素が多く感じます。詩人は上げている最中は特にストレスも感じませんでした。
     ゲージ管理が重要ならそれに見合ったリターンがほしいです。
     せっかく覚えた新アビの2つもなんか微妙でなんだこれは状態です。
     単体も範囲も支援能力も微妙ではこの機工ってジョブは一体何なのだろうと思います。
    (42)

  6. #686
    Player
    L-Ashford's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    51
    Character
    Laciel Ashford
    World
    Ifrit
    Main Class
    Machinist Lv 80
    DPSとしての調整等はほかの方が書かれているので別のことについて要望を書きたいと思います

    1つ目 ジョブUIの優先度を変更してほしい
    これは書かれていたことですがヒートゲージUIの下半分がいらないので特殊弾UIを重ねて少しでもコンパクトにしようと試したところ、優先度が特殊弾UIのほうが低く後ろにいって隠れてしまうことです
    ほかの方が書かれているようにヒートゲージUIをホットショット残り秒数の追加やらもっと改善していくのであればそれに越したことはありません しかし、UI作り直しを待つ間特殊弾UIの優先度をヒートゲージUIより高くして前に表示してくれませんか?

    2つ目 フレイムスロアーが瞬時に止まる
    これも書かれていたことですが敵モブが近くにいた場合フレイムスロアーを開始直後に敵が視界から移動するとフレイムスロアーが止まります これはバグといってもいいと思います

    3つ目 フレイムスロアー、ワイルドファイア、オーバードドライブのダメージが見にくい
    もう一つ加えるならタレットの攻撃もですが、これらのダメージ表記はプレイヤー自身ではなくペット関連になっているので、フライテキストではなくポップアップテキストになっています
    ポップアップテキストはPTメンバーのダメージも表示されるのでわかりにくいので、これらのダメージをフライテキストにしてもらいたいです


    それと一言全ジョブの中で最も人口が少なく声を上げても賛同する人が少ないそんなジョブですが調整がちゃんとされるといいなと願っております
    (9)

  7. #687
    Player
    vitalsign's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    283
    Character
    Magical Paprika
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Ninja Lv 100
    Quote Originally Posted by rgv1105 View Post
     詩人に比べ支援能力が弱いと思います。詩人は歌3種+レクイエムに対し機工士はHCのみです。
     詩人は歌ってメンバーのクリ2%アップがあり歌い続けていることが可能で、レクイエムもMPさえ戻せば使えます。
     機工は2分に1回のHCで効果は5%です。もっと釣り合った状態になりませんか?
    機工士まだ上げてないんですが、機工士の直接的に5%被ダメを上げるのと
    詩人のクリ、与ダメ、DH確率アップって釣り合ってないんですかね…?

    調整に反対しているわけでは無く、実際にどれくらいPTに寄与するのかが知りたいのです...。
    (0)
    Last edited by vitalsign; 07-01-2017 at 05:20 PM.

  8. #688
    Player
    gusu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    29
    Character
    Gusu Sagisan
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by vitalsign View Post
    機工士まだ上げてないんですが、機工士の直接的に5%被ダメを上げるのと
    詩人のクリ、与ダメ、DH確率アップって釣り合ってないんですかね…?

    調整に反対しているわけでは無く、実際にどれくらいPTに寄与するのかが知りたいのです...。
    機工士と詩人の与ダメアップスキルは下記の通りです。(間違っていたらすみません)
    機工士
    ハイパーチャージ(単体又はタレット周囲に5%):リキャスト(120秒)、効果時間(大体28秒)※タレットの攻撃から10秒なので

    詩人
    魔人のレクイエム(自身を除く範囲内の敵全てに3%):リキャスト(3秒×2%=150秒-他者による回復)、効果時間(20秒+リフレッシュで8)
    各種詩(自身を除く範囲内の味方全てにクリティカル率2%UP):常時展開可能
    バトルボイス(自身を除く範囲内の味方全てにダイレクトアタック率15%UP):リキャスト(180秒)、効果時間(20秒)

    これだけ見ると
    ・詩人の詩は自身にかからない
    ・機工士に比べて与ダメアップ%が低い
    ・詩人の方がリキャストが長い

    と思われるでしょうが、

    ・魔人のレクイエムのリキャストはMPさえどうにかすれば短くなる
    ・魔人のレクイエムは効果範囲が広い&複数の敵に当てやすい
    ・魔人のレクイエムはON、OFFが自由のため使い勝手が良い
    ・詩(クリティカル率2%アップの部分のみ)、バトルボイス、魔人のレクイエム共に自身への支援効果がないため他ジョブのバーストに合わせて使えば良い
    ・ハイパーチャージは自身のバーストに合わせて使いたいがそうなると他ジョブのバーストに合わせにくい

    上記理由から魔人のレクイエムのみでハイパーチャージを超えるか同等の性能を有すると個人的に考えています。
    また、詩人には与ダメアップ効果以外にも複数の支援スキル(割愛しますが)を持っているため、
    ウェポンブレイクしか無い機工士は支援能力で詩人とは埋められない差があると思います。
    (15)

  9. #689
    Player
    vitalsign's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    283
    Character
    Magical Paprika
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Ninja Lv 100
    Quote Originally Posted by gusu View Post
    ありがとうございます。参考になりました!

    まずは機工士上げとレイドが来てからまた考えたいと思います。
    最終的には好きな方を使えばOK。となると良いですね。
    (0)

  10. #690
    Player
    Gogo's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    12
    Character
    Gogo Zazand
    World
    Gungnir
    Main Class
    Archer Lv 80
    詩人と機工士のそれぞれのコンセプトを明確にして下さい。
    まずはこれを切に願います!!

    皆さんも言われている、レンジDPSがバッファーとしての位置付けなのであれば、詩人はその方向にむいてるかと思いますが、機工士はそうとは思えません。

    正直、新しいアクションが追加されるとは思えませんので、調整可能なのは

    (1)火力を上げて詩人とは方向性を明確に分け火力メインのレンジDPSにする
    (2)現保有スキルに支援となる要素を追加する

    の、どちらかしかないと思います。

    (2)については、OH状態もしくはOH後のクールダウンタイム時にPT支援効果となるバフ追加。
    これにより、OHさせる意味も出るし、タイムラインに合わせてヒート管理してOHさせる事もできる。

    オーバードライブ使用する事でPT支援バフがかかるようにする。
    もしくは、詩人と同じようになってしまいますが、オーバードライブによりタレットは壊れず、30秒程度PT支援バフがかかり、機工士本人もクリティカル等でスタックし発動できる要素を導入。

    詩人は運要素ではありますが、ピッチ、リフルとDPSの伸び代がありますが、機工士にはそのあたりが無いのでそのあたりも改善を希望します。
    (24)

Page 69 of 127 FirstFirst ... 19 59 67 68 69 70 71 79 119 ... LastLast