Page 5 of 10 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast
Results 41 to 50 of 93
  1. #41
    Player
    2nd's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    38
    Character
    Selene Wolf
    World
    Kujata
    Main Class
    Scholar Lv 60
    ・妖精の切り替え
    ・回復の必要ないタイミング
    ・MPにかなりの余裕がある
    これらの条件がそろえば、エナジードレインのために転化は使うし
    極ラーヴァナでも瞬間的に大量のエーテルフローが必要で安定させるために使ったりもしたのでこのままでいいかなぁ、と。
    ピンチを切り抜ける手段というより、ピンチから立て直した先でギミックに必要に駆られて使う感じじゃないのかな。

    60レベルのスキルとしては弱いという話でしたら白のテトラグラマトン以外はヒーラーの60スキルなんて大したものじゃないですし。
    不屈が60スキルなら60として相応しかった感じもありますけどね。
    (8)

  2. #42
    Player
    icerisu's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    119
    Character
    La Rice
    World
    Alexander
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    起動零式4で転化してフロー3つ回復してクルセエナドレして少しでもdps貢献しつつスチームジャッジに特攻するみたいな使い方しかしてないですね
    相当な事故が起こらないかぎり1分間でフロー6個も使いたいなんて思う場面も無いので・・・。(フローが6個あったところで便利な不屈は1分に2回しか使えませんし)

    ただ効果終了後にペットが自動再召喚(MP消費無)されるのであれば個人的には使う機会が増えそうです。それだとやはり強すぎるんでしょうかね。
    (4)

  3. #43
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    ここ転化してね的なタイミングが極蛮神に用意されてるのはちょっと笑う
    セフィロトの履行技前とか、ループはいってすぐとか
    (3)

  4. #44
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    3.0(51-60)の既存ジョブの方向性が苦手分野のフォローだったから個人能力の向上スキルになってしまっているけど、
    ペットジョブである以上、召喚のスパーのようなペットスキルの強化という方向性のがスキルの使い道としても使用感としても面白かったかもしれない

    ただ単純に効果を上げるよりは、ペットスキルに追加効果を加えたり効果そのものを差し替える感じで
    使うタイミングをきちんと考える仕様にするために、
    ・効果時間ではなく、『次に使用するペットスキル』に対して効果があるようにする
    ・スキル使用後、一定時間『光の癒し』の回復威力に20%DOWNを付ける(使用後20s程度)
    ・ペットにではなく、PC自身に効果を付けて効果中のペットの切り替えを可能にする(ラウズ、スパーと同様)
    という内容にする

    とか
    (1)

  5. #45
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    古いスレッドだが転化メインのスレッドなので。
    外野だけどw
    光の癒しの評価次第だが妖精のアビリティのリキャスト中遊ばせておくぐらいなら30秒でも転化で本体ができること増やしたほうがいいとかないのかな。
    再召喚時に妖精アビリティのリキャストのリセット(あるいは30秒短縮)があるとどうなんだろう。
    (2)

  6. #46
    Player
    pipika's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサ
    Posts
    162
    Character
    Pikka Nymeia
    World
    Gungnir
    Main Class
    Scholar Lv 80
    転化って強いらしいけどどうするの?って思っていたので掘り起こしてくれてありがとうございますw

    妖精の回復力もだいぶ落とされてきたので「転化」を使ってみようかなと思った学です。
    やっぱり「転化」を使用するのに躊躇する理由としては再召喚の時間ですね。

    召喚時間が長いのはペットの状態をリセットする目的で再召喚させない為だったと思うので、
    再召喚を必要とさせる「転化」には詠唱短縮する効果があってもいいんじゃないかな。
    いままでなら優位すぎると却下されそうですが、フェイエーテルが0になる、付与されたフローで溜まらないってデメリットもありますし。
    なんといってもリキャ180なのでそうたびたび使えませんしね。
    (3)

  7. #47
    Player
    kabii's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    630
    Character
    Horrorman Zero
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    残念ですが、ゴミと言わざるを得ません。フェアリー退場という大きなリスクの代わりにエーテル3と回復量20%up。釣り合っていません。
    フェアリー退場させるからには50%ないと合いませんね

    ですが、次のバリアが確定クリになるなら話は別です。
    バランス的によさそうですし、ぜひ転化にバリア確定クリ導入してほしいですね。
    (0)
    Last edited by kabii; 06-30-2017 at 02:08 AM. Reason: 追加

  8. #48
    Player
    Jozet's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    127
    Character
    Jozet Joestar
    World
    Ixion
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    4.0になってフェイエーテル要素が追加されてから更に使い勝手が悪くなりましたよね、パッチ直後でMPも潤沢にはないので再召喚のコストも無視できません、またこれは以前からですが再召喚に迅速やMPなど転化を使う事自体にデメリットが多すぎると感じます。
    召喚士のバハムート召喚の様に自動再召喚+転化効果中もフェイエーテルは無くならない
    この2点の改善を希望したいですね
    (4)

  9. #49
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by kabii View Post
    残念ですが、ゴミと言わざるを得ません。フェアリー退場という大きなリスクの代わりにエーテル3と回復量20%up。釣り合っていません。
    フェアリー退場させるからには50%ないと合いませんね
    ジョブガイドだけ見てると妖精のアビリティのリキャストタイムをエーテル3と回復量20%upと交換してるようにも見えるんですが実際使われてる方から見るとどうなんでしょう。
    あと素人考えでウィンド、サモン、コブナントイルミ、転化、サモンIIを回すとウィンドのリキャスト残が18秒程度になるんですが、その間光の癒しをラウズで強化するとしてあまり意味がないんでしょうか。
    (0)

  10. #50
    Player
    miaaaa's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    29
    Character
    Mimi Aurora
    World
    Titan
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    Quote Originally Posted by pipika View Post
    転化って強いらしいけどどうするの?って思っていたので掘り起こしてくれてありがとうございますw

    妖精の回復力もだいぶ落とされてきたので「転化」を使ってみようかなと思った学です。
    私も転化強いと言うかたがいるので使ってみようかなーと思ってるんですけど召喚のmp以前に使いどころがわかりません(´・ω・`)

    そもそも相方さんが生きてれば転化を使う意味が感じられないんですよね…
    だって20%upってしなくても余裕で回復できるんですもん…
    逆に壊滅状態の時ってエーテル3もらおうが活性に使って相方ヒーラー、タンクを生かす事が多いと思うし…
    それにヒラLBって極力使わず持ち返したときのDPSのLBで押切るために残したいと思うんですよね。なので迅速は蘇生に使いたいし…今回のラクシュミなんてエーテルを回収させないと生き返らした所で死んじゃうみたいなシーンもあるし妖精に迅速を使うのも…
    mpないからmp回収用と考えても必要ないなーって…あとエーテル3あれば!ってシーンないし(^^;

    攻撃用に使ってる方もいるみたいですけどそれって本当に始めか終わりかだと思うんですよね…
    と言う理由で転化を使ってこなかったんですけど使ってる方ってどんな風に使ってるんですかね(>_<)?
    転化があればこういう場面でこんな風に使ってるよって教えてもらいたいです!!!
    こんな風に使えるのかーと分かればみなさん使うと思いますし(о´∀`о)今、使いにくいイメージしかなくて私からすれば死にスキルです(´・ω・`)
    (2)

Page 5 of 10 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast

Tags for this Thread