Results 1 to 10 of 45

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Aryn_Ra's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Ul'dah
    Posts
    811
    Character
    Aryn Roseapple
    World
    Atomos
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    確かに街ぐらいは一枚のマップになるとうれしいですねえ。
    イシュガルドとかは矛盾のない形で繋がってない気がするので難しそうだけど、
    初期3国は1.0では元々一枚マップだったのを分割したんだから道とか綺麗につながってそうな気も?
    (5)

  2. #2
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,890
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Aryn_Ra View Post
    確かに街ぐらいは一枚のマップになるとうれしいですねえ。
    イシュガルドとかは矛盾のない形で繋がってない気がするので難しそうだけど、
    初期3国は1.0では元々一枚マップだったのを分割したんだから道とか綺麗につながってそうな気も?
    ウルダハとかエリア分割したお陰で、かなりきらびやかになり個性的なオブジェクトが配置されたりして特徴が出ましたね。
    個性的なNPCが配置されたりもしましたしね。

    それでも新生開始直後は過密対策のため、一時多チャンネル(ランダム複数インスタンス)化されていましたが、
    暫くして混雑が収まってから解除されました。

    1エリアに収納できるプレイヤー数には限界がありますから、広い街を一つのエリアに纏めてしまうと、
    収容人数限界で、中に入れない人が多数出てきてしまうのではないでしょうか?
    (1)
    Last edited by Matthaus; 06-29-2017 at 09:53 PM.

  3. #3
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,890
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    1.0(レガシー)を経験した(又は聞いたことがある)人は反対、
    未経験の人、又は別のゲームで経験した人は賛成、
    そして新生スタッフは、1.0での反省点を活かして、今の仕様に改めた。
    纏めると、そんな感じでしょうかね。

    今更1.0の頃に戻されたら、あの頃を知っている勢から猛反対を受けるでしょうね。

    エリアデータ読み込みのため、エリア間の長い意味不明な通路、
    世界的に大不評だったコピペマップ再来、なんてならないことを祈ります。

    旧黒衣森の迷路はもう要らないです^^;
    (5)
    Last edited by Matthaus; 06-30-2017 at 12:42 PM.

  4. #4
    Player
    Croroh's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    404
    Character
    C'roroh Cros
    World
    Chocobo
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    1.0(レガシー)を経験した(又は聞いたことがある)人は反対、
    未経験の人、又は別のゲームで経験した人は賛成、
    そして新生スタッフは、1.0での反省点を活かして、今の仕様に改めた。
    纏めると、そんな感じでしょうかね。

    今更1.0の頃に戻されたら、あの頃を知っている勢から猛反対を受けるでしょうね。

    エリアデータ読み込みのため、エリア間の長い意味不明な通路、
    世界的に大不評だったコピペマップ再来、なんてならないことを祈ります。

    旧黒衣森の迷路はもう要らないです^^;
    どっちかというとシームレス=1.0の再来という考えに固執している人が反対しているように見えます。
    自分もレガシーですが、今のゲームエクスペリエンスを維持しながらシームレス化できるというならして欲しいですからね。
    実際は難しいんだと思いますが、技術的なことはわからないので理想だけに留めます。
    例えば街なんかは出来るならシームレス化してくれたほうが大きさを実感できますしやって欲しいです。
    リムサ上層からエーテライトプラザを見たときに今は無人ですけど人が動いているのが見えたりしたら楽しいと思います。
    (20)

  5. #5
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    基本技術的な事を除けば出てくるのは個人の感想なんかになるから
    そういうのを書いてればいいのかいな?

    個人的にはシームレスにして何が変わるの?って話しかないんだよね。
    最初の一周を除けば時間があるときにぶらぶらするだけ。
    基本街中もエーテライトで一番近くに飛んでクエスト受注と報告を行う。

    エーテライト維持するならシームレスのよさってどの辺に現れるのかいな?

    何より、他のゲームをやってきた関係で違和感がありますと言われても
    それやってない人にしてみりゃ「今の町が普通」なのよね。
    それを打破するほどの利点って何?
    技術的な話を織り交ぜないなら欠点の話をしようがないからメリットデメリットも
    判断できんし。こんな感じの中途半端な意見しか出せんよ。
    (3)