Page 114 of 247 FirstFirst ... 14 64 104 112 113 114 115 116 124 164 214 ... LastLast
Results 1,131 to 1,140 of 2461

Thread: 暗黒スレ

  1. #1131
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    またしばらく暗黒使ってみて思ったんですが、
    ブラックナイトって白ちゃんのホーリーとめちゃくちゃ相性悪いんですよね
    多数に囲まれて、ブラックナイトのチャンス!って時にホーリー打たれるとげんなりしてしまいます。
    「ブラックナイトつかうよ!<SE.6>」みたいなマクロ組んだ方がいいんでしょうか・・・

    あと、クワイタスがいかんせん微妙すぎます。
    BB50も使ってDAも乗せてあの威力は、使い勝手悪すぎませんか・・・
    せめて超絶ヘイトボーナス付けるとか、もうちょっとどうにかしてほしい。
    見た目ももう少し派手にしてほしかったです。
    せっかくの新スキルなのに・・・

    クワイタス使うくらいならDAパッセでいいやって思うんですが、
    パッセの消費MP なんで増やしちゃったんでしょうか。DAのせたら、MPゴソっと持って行かれて、使いどころに悩みます。

    暗黒のエフェクトも、足元モヤモヤに直るかなと期待していたら、
    あいかわらずの赤いチラチラだし、
    総じて期待外れ感がすごいです。
    (13)
    Last edited by lafrecia; 06-21-2017 at 01:26 PM.

  2. #1132
    Player
    Fonnayll's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    8
    Character
    Ixia Fonnayll
    World
    Fenrir
    Main Class
    Sage Lv 90
    僕は逆にDAパッセ使うならDAクワイタスでいいやって思ってます。
    ブラックナイトでゴリゴリMP使いますし、そのブラックナイトでゲージ溜まりまくるんで範囲連発はこれが楽だなぁって。
    逆にパッセアビサルは全く使わなくなりました。そんなものに使うMPが無いです…。
    (3)
    Last edited by Fonnayll; 06-21-2017 at 01:38 PM.

  3. #1133
    Player
    toki-udon's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    6
    Character
    Kr S'pht
    World
    Titan
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    ウェポンスキルも魔法も、以前よりも、もっさりとしていると感じるのは気のせいでしょうか。

    例えば魔法なら、接敵する時のアンメンド→アンリーシュの繋がりが悪く感じます。
    モブパックを釣る時に、アンメンドで始めるとアンリーシュが出るまでの時間に違和感があります。
    アンリーシュが間に合わない感じなので、アンメンド使わずに歩いて接敵し
    そのままアンリーシュで取る、というプレイスタイルになってしまいました。

    3.0のときからこんな感じでしたっけ。
    しばらく休止していた期間があるので、少し自信ないですが。

    ウェポンスキルにしても、スキルスピードが足りないのかと思い、
    試しに装備を調整して1000以上まで上げてみましたが、
    それでも以前の感覚に戻っていないと感じました。

    クワイタスとブラッドスピラーも、非常に硬直時間が長いですね。
    新スキルはスキルスピードの影響うけないのでしょうか。

    (※ただ、これらはマトモなテストをしておらず、そう感じただけである事は追記しておきます。)

    更に加えて、ダークアーツの使用頻度が上がったことにより、
    ダークアーツのモーションが長いのも非常に気になりますね。
    以前はいかにも大威力の攻撃予備動作、という感じだったので、それもよかったのですが
    これだけダークアーツを連発すると、そのもっさり具合が非常に目につきます。
    (8)

  4. #1134
    Player
    Chlose's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    2
    Character
    Chlose Sakura
    World
    Belias
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    ブラッドスピラーのモーションが長く、GCDに食い込むために使用感が非常に悪くなっています。
    モーションのスピードアップか、モーションの変更を希望します。
    (4)

  5. #1135
    Player
    sonth's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    18
    Character
    Son Mare
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dark Knight Lv 90

    4.0での調整は、

    正直70を前提にしか考えてないのだと感じました。
    今まであったスキルの弱体化(アンリ、ブラプラ)をしている所を見ると今までのコンテンツでのヘイトや火力を一切考えきれてないと…ブラプラに至っては表記漏れというたちの悪い弱体でしたし。
    ブラプラの弱体は本当に辛い所がある。その弱体された割合も
    ブラプラで回復しDAアビサルでヘイトと固さを持ち味に
    また、敵から体力奪って自分の物にという暗黒らしさが出ていた3.xとは異なりジョブゲージの技を使えばいいんだろみたいなのがひしひしと伝わってきます。新しい要素を使わせたいからと今までの形を変えるのはやめていただきたい。
    攻撃換算値が変わった事でヘイトも取りづらいのにヘイト管理に使う範囲ヘイト技が消費するmpの回復減らすとなると60IDでは以前より難易度が上がってます。
    タンクが少ないと叫ぶわりにタンクの難易度をあげて敷居をあげるとは全く謎です。
    一体運営は何をさせたいのでしょうか。紅蓮になってからの60の暗黒をテストしてないんだろうなと思いました。
    ブラックナイトが使い勝手いいのは分かりますがそれを抜きで見たとき以前より防御バフ一個減ってますし、範囲も連発できない回復もできないから柔らかい…
    ほんと70になった時だけの調整だなと。
    (31)

  6. #1136
    Player
    callado's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    1
    Character
    Sangre Valentin'cajal
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    暗黒70になったので感想を・・・ 
    ブラッドゲージなんていらないから3.5の仕様にすべて戻して欲しいです正直

    ロール共通アクションにロウブロウ・リプライザル等元の暗黒のアクションを詰め込まれたせいで
    それら含めた有用スキルを取れば防御用のバフは減る、
    バフを優先すれば今度は有用スキルが取れず入れ替えもものすごく煩わしいです

    ブラッドプライスの大幅なMP回復減少は60以下IDでは本当に気休め程度にしかなりません。
    新スキルに合わせた弱体なのかもしれませんがブラッドデリリアムはリキャごとに使うにはリキャストも長すぎますし、
    アンリーシュ2回打ったらヘイトコンボ打ってる間はブラッドプライスだけではMPが返ってきません
    ブラッドプライスを元の仕様に戻して欲しいです

    色んなスレッドで言われていますがタンクの攻撃換算が変更されてヘイトが以前よりも飛びやすく、
    DPS2人が別々の敵を全力で殴れば簡単にタゲが跳ねます
    なのにアンリーシュは火力を落とされ、アビサルドレインはMP大量に使うので乱発できず、
    上にも書きましたがヘイトコンボで抑えている間はMPが回復できない為MPはカツカツ・・・
    3.5のタンクの火力換算では不都合があったのだと思いますがブラッドプライスの弱体化も加えて
    不安定さがひどいです

    ブラックナイトは確かに強いです。自分のHP20%分のバリアが張れるわけですから。
    しかし一回でダークアーツ1回分、効果時間が5秒は短すぎるしMPの消費がでかすぎませんか
    ゲージを増やすのならIDの雑魚ならまとめなければ割れないでしょうしこの効果時間なら有効に使うならボス戦に
    出すしかないのかなという感じです
    ダークアーツ1回分ならダークアーツと同じ10秒くらい余裕が欲しいです


    おらこんな調整いやだ・・・
    (33)

  7. #1137
    Player
    gajyumaru's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    35
    Character
    Idea Anjelica
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    ジョブゲージ、かっこいいとは思いますが剣のところは全く必要ないですよね
    数字があるのにあえて分かりにくいゲージを見る人はいないんじゃないでしょうか
    とりあえず物足りないから付けといた感あります
    BBは数字だけで充分です
    ブラプラ残り時間や暗黒騎士の特徴であるDAに関連させるなどもう少し実用的な用途を検討して欲しいです
    (16)

  8. #1138
    Player
    Merurururururu's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,396
    Character
    Meruru Mel
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    昨日70になりました。今の性能で概ね満足ですが、少々変更してほしい点を。

    以前も書きましたが、やはりサイフォンストライクにダークアーツが載る状態に慣れません。
    瞬間火力の弱体化にもなってはしまうのですが、個人的にはサイフォンストライクはダークアーツが載らないようにしてもらえるとやりやすいのではないかと。

    ブラッドプライスの弱体化はある意味仕方ないのではないかなーと思っていますね…。残念ではありますが。
    戦士からブラッドバスが無くなり、ナイトの範囲攻撃もただの物理攻撃である以上、範囲攻撃をしつつダメージと同量回復できる
    DAアビサルドレインの性能は、まとめ狩りという状況においては他と比較して一際高いです。
    2分に1回とは言えブラッドデリリアムで31秒まで延長できる状況でブラッドプライスが以前のままだと、IDは暗黒一強みたいな状況を招きかねません。

    あとアンリーシュのダメージは半分になりましたが、恐らく敵視量に関しては以前と同じアビサルドレインと同値(威力600相当)なのではないかと。
    詳細に検証したわけではありませんが、体感で使ってる感じではそういう風に感じられます。パッチノートのアビリティ欄にも敵視量の引き上げが記載されていますしね。
    ターゲットが取りづらくなっているのは暗黒騎士のみならずタンク全体としての現象ですので、あまり関連性はないと思っております。

    ・追記
    3.xエキルレダンジョンと比較して敵の攻撃が超痛いのは間違いないですが、命中率の算出方法が変わって
    暗闇が以前より強力な回避デバフになっているので、とりあえず開幕DAパッセンジャー突っ込めばある程度被ダメは
    抑えられます。MP消費はすごく激しいですが。
    (6)
    Last edited by Merurururururu; 06-22-2017 at 10:47 AM.

  9. #1139
    Player
    Zedan's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    514
    Character
    Zedan Knights
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 60
    4.0の暗黒騎士は普通に強いと思いますけどね。
    3.xの感覚でやると変化に対して色々思うところもあるでしょうが新しいシステムになれて研究してからフィードバックするのが建設的なんじゃないでしょうか?
    (7)

  10. #1140
    Player
    ferial's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    315
    Character
    Uluk Isfeel
    World
    Yojimbo
    Main Class
    White Mage Lv 90
    エキルレ対象IDでいろいろ試してみた結果、

    アンメンド→アンリーシュ→ブラックナイト→ブラプラ→防御バフ→アビサル×3→ハード・サイフォン→アビサル→ブラデリ→

    ※ハード・サイフォン→ブラックナイト→ハード・サイフォン→アビサル→ハード・サイフォン→アビサル
    以下※の繰り返し

    でガッツリ敵視安定・被ダメ軽減できました。

    でも、このスキル回しは運営の想定していたタゲホールドの仕方とは違うのでしょうね。
    (5)

Page 114 of 247 FirstFirst ... 14 64 104 112 113 114 115 116 124 164 214 ... LastLast

Tags for this Thread