Page 70 of 83 FirstFirst ... 20 60 68 69 70 71 72 80 ... LastLast
Results 691 to 700 of 825
  1. #691
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    660
    Quote Originally Posted by Torori View Post
    それにPCのスペックが振るわないFF14を動作させられる程のスペックの無いXPユーザーはPS3版を買うかFF14のプレイ自体避ける筈です、FF14をプレイする様な人はそれなりのスペックのPCを持っているユーザーが殆どです。
    XPを使ってて、壊れるまでコレを使おうとしている自分にとって、この主張はちょっと困る・・・ 今でも充分快適に使えてるし、あと2~3年は壊れそうもありません。 それに、FF14だけの為にPS3を買うつもりも有りません。
    都合悪いからってXPを切るような事は止めてもらいたいです。
    (9)

  2. #692
    Player
    HanzouSainenji's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    11も14も緑のお国
    Posts
    210
    Character
    Hanzou Diabolos
    World
    Ridill
    Main Class
    Culinarian Lv 50
    吉田Pはインタビューでシームレスマップに関して「山登りオンラインがしたいわけではない」と言っていました。
    これには全くの同意で、我々は自分の時間とお金を使ってゲームを楽しみに来ているのです。
    楽しみを阻害するような『リアリティ』は不要です。

    しかし一方、マテリアクラフトシステムは非常に制約が多い。手間がかかりすぎです。
    将来は修理依頼と同じような形でマテリア装着依頼を出せるようにしたいとのポストもありましたが、これにも賛成できませぬ。
    マテリア装着依頼を出してから装着完了まで、いったい何分待てばいいのか目処が立たないのです。
    修理の時と全く同じ道をたどるのではないかと懸念しています。
    「ウルダハ待機オンラインがしたいわけではない」
    マテリアをどのように改善していくつもりなのかが知りたいのです。
    ※マテリアクラフトシステムから完璧にハブられて泣いているメイン調理師より

    追記:料理を1ダースまとめてギュインギュインしてマテリア化できてもいいんじゃよ?
    (4)
    Last edited by HanzouSainenji; 10-30-2011 at 02:05 AM. Reason: 追記

  3. #693
    Player
    evergreen35's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    145
    Character
    Vivid Orrin
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    吉田Pさん、開発/運営のみなさんお疲れ様です。

    VerUpするにつれ多くのサブクエストが実装されていますが、サブクエストを達成するときのNPCに話しかけるときに、そのときのクラスが経験値を貰える仕様に少し疑問を感じました。

    例えば業火の試練は繰り返し請けることができるクエストで1回の達成で3500以上の経験値がもらえますが、火種の収集や真イフリートの討伐は戦闘のクラスで進めて、最後だけクラスを変えてギャザラーやクラフターの経験値をもらうことができます。
    一部ではそのようにして不得手なクラスのレベル上げをしている人もいます。

    「何も経験していないのに経験値が貰える。」のはどうなんでしょうかね。
    (11)
    Last edited by evergreen35; 10-30-2011 at 02:28 AM.

  4. #694
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Calmag View Post
    当時は無くてもフォーラムにスレッドが立つぐらいですから、少なからず思っていた人がいたでしょうし、
    いやあ、流石にそれは無理筋です。我田引水にも程がある。

    Quote Originally Posted by Calmag View Post
    いつからかどこからかそのような風潮になってしまったのは残念です。
    FF11の場合は確実に、PC版発売以降(つまり、言語混合サービスが開始されて以降)です。
    ゲーム内で外人とコミュニケーションしたい人はすればいいですが、そうでない人にまで無理矢理押し付けた事が
    上記の風潮を生む一因になっていたのでしょうね。最初から外人嫌いだった人はごく少数のはずですよ。
    だって、「それまでは嫌う理由が無かった」のですから。

    ただし今回、FF14では言語別にサーバーが設置されることが確定した訳ですが
    言語混合で遊びたいプレイヤーや、使用比率の少ない言語(要するに仏独)のプレイヤーに対する手当ては
    しっかりしておくべきだとは思っています。でないと、FF11でやらかした失敗を逆向きに繰り返すだけになります。
    (9)
    Last edited by Zhar; 10-30-2011 at 02:54 AM.

  5. #695
    Player
    Necochi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    322
    Character
    Karula Kushinada
    World
    Durandal
    Main Class
    Blacksmith Lv 52
    WindowsXPは、もうマイクロソフトそのものがサポートを打ち切りたがっているので・・・
    難しいのではないですかネェ。
    既に64bitの時代にシフトしつつありますから。
    Appleなんかは容赦無く下方互換切りますけども。

    おそらくPS3版が見えたころには、次世代Xboxなりプレステなりが発表されて来年発売! という話になってそうです。
    うわさじゃ2013年には次世代機が出だすようで。

    PSかXbox次世代機向けに開発したほうが良いと思いますけども。
    PC版とほぼ似たようなことができるはず。



    あとは、タブレットPCやスマホで、ゲームと同時進行でゲームのサポートアプリが同時に
    利用できたらいいですね。
    PCやテレビで本編をプレイしながら、片方はiPadでアイテム整理したり、チャットログ見たりとか。
    ちょっとした簡単操作なら、いつでもスマホとかタブレット機からできると面白そうです。
    (14)
    ( ◕ ‿‿ ◕ )

  6. #696
    Player
    yuki_Ain's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    りむさ
    Posts
    647
    Character
    Yukiru Ainsfield
    World
    Masamune
    Main Class
    Machinist Lv 100
    とりあえず弓がアタッカー枠から外されそうなほど弱体化の現状について・・・
    今後もこのままいくのか、元に戻るのかなどお聞きしたいです。
    (他の方が同じことを書いていたらすみません)
    (14)

  7. #697
    Player
    AXA's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    37
    Character
    Sofia Floren
    World
    Zeromus
    Main Class
    White Mage Lv 100
    細かいことですが、音のコントロールをもっと細かくしたいです。
    ピンポイントで言うと、他人の制作音が気になります。
    こちらのON/OFFができると良いですねー
    (11)

  8. #698
    Player
    Lava_Lash's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    267
    Character
    Mana Tide
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    FFの開発者に聞いてみたかったんだけど、「ゲームプレイ」ってのをどう捉えてるんでしょうか。
    洋ゲーなんかだと「ゲームプレイ」が第一に考えられてるのが当たり前で、そのために操作性が悪かったりとか、
    見た目のためにゲームプレイが阻害されるってのはないと思うんですが。

    新生でキャラクターの移動、動作ってどうなるんですか?
    現状の14やFF11みたいにもっさり硬直はそのままなんでしょうか。
    (11)
    Last edited by Lava_Lash; 10-30-2011 at 11:42 AM.

  9. #699
    Player
    shenka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,930
    Character
    Courier Carrie
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 53
    言語別サーバーをつくるそうだし、ついでに1つロールプレイ専用サーバーをつくってみてらどうでしょう。
    テレポ不可・クラス変更不可・シャウト不可などの縛りを付けた、セカイカンガーの道を追求する
    ロールプレイヤーのための世界を。

    FVサーバーにいた身としては、最終的にどうなるかは、おおよそ見当がつきますがw
    ただ、FFプレイヤーの中で、そうゆう世界を体験してみたい人にとっては
    非常に楽しい数年、あるいわ面白い体験が出来る数ヶ月になるんじゃないかと思います。
    スクエニさんのMMO運営にとっても、後から分析するとプラス経験になるんじゃないでしょうかね。
    全く無駄なコストにはならないと思いますがどうでしょう。
    (6)
    Last edited by shenka; 10-30-2011 at 12:12 PM.

  10. #700
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    第七霊災が現在進行中ですが、できれば、第一~六霊災を含む、エオルゼアの年表みたいなものをそろそろ発表してもらえないでしょうか。

    物語の進行上、謎めかしておきたいというのも分かりますが、大半のプレイヤーはいまの霊災が何なのかよく分からずにいると思います。ファイブスター物語みたいに、過去の歴史年表みたいなのを最初にバーンと提示してもらえると、あれこれ想像の翼が羽ばたいて楽しいと思います。
    (13)

Page 70 of 83 FirstFirst ... 20 60 68 69 70 71 72 80 ... LastLast

Tags for this Thread