どうせなら賛成押した人、反対押した人もきっちり全員に通知しよう
棄権した無責任な人もちゃんとその枠で
除名投票やギブアップを発議しないから、変更が行われても自分は安全だと考えてる人がいると思う
これなら不正な除名の場合、反対押した人が発議者に粘着される可能性も生まれて、
正しい除名の場合に除名される人から賛成者が粘着される場合とで釣り合う
良いですね、確かに起票者だけじゃなく全て開示するべきです。
せめてPVPだけはこの仕様にしてほしい。理由もわからない除名投票でプレイを阻害され、通報に時間をかけてプレイ時間を削られる。今はこれらが少しでも減って将来快適にプレイできるようなるならとコツコツと通報してますが、これで意味不明な除名起票が減るなら嬉しい限り。
>>これなら不正な除名の場合、反対押した人が発議者に粘着される可能性も生まれて、
正しい除名の場合に除名される人から賛成者が粘着される場合とで釣り合う
正常な除名投票の運用が出来て且つ2つも利用規約を違反する人があぶりだされる、まさに一石二鳥。素晴らしい案だと思います。
除名はわかるけどギブアップは反対かな
ギブアップは申請してる人の都合もあるから、時間によっては賛成するのも仕方ない状況があるわけですし
マハが実装された時のギブ申請が何度も飛んでたけどことごとく拒否されてて、フルタイムで付き合わされたのはしんどかった
ギブ申請は賛同する人がどう思ってるかにもよるので反対賛成の名前を載せるのはダメだと思う
そもそもギブは15分たたないと申請できないので、その15分でメンバー的にクリアが可能かどうかみられてるかと
その上でギブ申請が出たらこのPTでクリアできないっておもったらOKするだけでしょ
ギブ申請は平等にコンテンツから退出してるわけだから問題がないかと思います
それに対して除名は1人だけをコンテンツを追い出すという特性上平等ではないので除名に賛成、反対で名前が出るのは
個人的には賛成ですね。※名前を載せることに問題がないと言ってるわけではないですよ
Last edited by Alcedo; 06-10-2017 at 07:34 PM.
だったら誰も賛成しないだけじゃね?
別段、投票に棄権すること自体は何の問題にもならん行為であって
それに責任とか言われても運営でも動かんよ?
単に、ユーザーがいざこざ抱えればOK的なシステムを作るなら
不満がたまるだけだと思うけどね。
というか、そんな投げっぱなしのシステムのある処では遊べんし。
今日私も フロントラインで除名くらったんだけど
スレ主さんとちがって忍者で隠れながら外周の偵察しながら移動して敵が居るとか今は確認できないと アライアンスを使って報告してたんだけどきずいたら追い出されてました。
アライアンスで敵の情報を報告してたのがいけなかったのか? 忍者なんだから問題ないと思ってたけど 驚き 敵を追い払ったり結晶もこわしてたんだけどね
他人からは迷惑行為になるのだったら忍者でなにすればいいだろ
普通に中央で戦ってればいいんじゃね?
現場を見てないので、事情は分かりませんけど
砕氷戦みたいに主戦場と副戦場(僻地)に別れるタイプのルールは
副戦場専門者が居る=主戦場は常時頭数少ない劣勢状態ですから
その劣勢状態を覆す程度に副戦場でKillなり結晶ダメージなり旗なりでポイント稼がなきゃ
チームへの貢献量はペイされませんからねぇ
まー、私はFLで忍者出したこと無いので解りませんけど
外周のステルス警邏が、上記を満たす程度に貢献出来る行為なら
自信を持って継続すれば宜しいかと
そういう物なのか 私が見て来たのは 相手の忍者も隠れて接近なり待ち伏せとかしてたから
普通だと思ってたんだけどね 忍者使えないってことなのか とはいえそれが迷惑行為と思われるとはね
つけ足すと 序盤だったし外周の氷壊してたりして貢献してたんだけどね まあ申請だしたのは遠くにいたんだろけど 接近してる敵を教えて囲んで叩くしてるからまあぼちぼち
続けとくよ チャットでなにか言ってもらえれば済むはなしだけどね
Last edited by mizuti; 06-12-2017 at 12:14 AM.
私は全然問題無いと思いますよ?
本体が中央、別動隊(外周の氷や空き巣等)を常に別行動ではなく、大氷に時は一緒に壊します。
中央は確かに重要でしょう、でも外周の氷をちゃんと意識してくれてる人がいる方が私は心強く思いますよ?
これは考え方の違いで除名くらったのと思っています。私は忍者のPvP技を見て運営がこう使うものとおもって最初は外周に移動するさいに 全員わかるようにチャットで言って移動とあと状況もアライアンス使用してと貢献しようとうとしただけ
他の方は団体行動だしアライアンス使われるのが嫌いってかたに除名をくらってしまっただけ
(その方の考えでは迷惑行為だったのでしょう)
フロントラインに明確なルールがなく ジョブはこうしろって詳細が公式にもないのでそのズレだったのでしょう
運営に要望するならスレ主さんのケースはシステム的にPVPから追い出すようにすればいいと思ってます 放置してたら自動的に出されるがあるなら
本来使われる除名を想定を超えた仕様の時に追い出すってね (ほかのメンバーにも被害出してるのでそのくらいしないと同じケースが起きかねません)
私の場合は PvP用の初心者の館欲しいですね PvPでのロールの役割からそのジョブのPVP技はこう使うや効果(距離的な技もあるけど実際範囲わからないので 50m作用するってどのくらい?変てこな技もあるし) 運営が言える範囲でのマナーとかアドレナTVで質問コーナーで出された回答も見れたらいい
そういう運営が見本とか例を出してもらわないと何がいけなかったのか気負つけないといけないとこPvEとの違いを教えてほしいですね
これから新規の方やまだやったことない人を呼び込もうでも 除名とかされてると人が減ってしまうしPvP怖いって思われてしまうと悲しいですね
PvP始まって結構立つから運営もフィードバックとかいろいろ情報あるからそろそろ手をうってほしいです
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.