Page 5 of 8 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast
Results 41 to 50 of 80
  1. #41
    Player
    Guinevere's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    112
    Character
    Guinevere Mugen
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    ↑これって多分出来るとしても、開発のリソース(?)やらサーバーの負担(?)やら色々大人の事情的なのがあって難しいんだろなって思うのですが、
    例えばですけども・・・↑の条件を仮設鯖的なのでならどうかなぁと思ったりするのですが・・・
    事前にロドスト日記告知やPT募集等でメンバー集めた後、仮設鯖に集合して練習をするイメージ。

    常設鯖ではなくして、仮設鯖的なのを1つ追加してPractice鯖ってのが出来無いかな?と思ったのです。
    たまに話題にでるテスト鯖との違いは、
    ①フィールド等は一切無し。2.0エリアはモードゥナの市街地、3.0エリアはイデルシャイアの市街地のみ。
    ②キャラクターは常設鯖のキャラクターデータを使用。
     但しカバンやアーマリーチェチェスト等の中身は無い、ログアウトした時点の装備でのみログインできる。
    ③マクロやUI等、PC保存データはそのまま使用できる
    ④3.0コンテンツはイデルシャイアから、2.0コンテンツはモードゥナから突入。ログイン時にどちらかを選択等。
    ⑤キャラ情報やアイテムのセーブ等は一切行わない。アイテムやトークン等はコマンドで入手可能。
    ⑥基本的にサポート外ではあるが、GMの監視のみはある。(暴言等の報告は可)
    ⑦開発のテスト鯖と兼用の為、常設では無い。
    ⑧テスト鯖では無いので、新コンテンツ等は一切プレイできない。プレイヤーが使えるのは常設鯖で緩和後のエンドコンテンツのインスタンスのみ。
    ⑨もし、開発側の意向で新コンテンツのテストデバッグ等を行いたい場合は、事前告知後一時開放されたりされなかったりもする。
     (↑ちょっと希望も入れてみたw)
     その場合はPractice Modeは使えない。
    ⑩定期メンテ(毎日10分とか週に30分とか)有。キャラ放置等は出来無い。

    とかだと、大人の事情も加味してもちょっとは実現可能なんじゃないかなぁと思うのですが。(主にメモリガーやカイハツリソースガー対策として)
    (0)

  2. #42
    Player
    Dayone's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    海辺の町
    Posts
    1,829
    Character
    Abun Aijyan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by shienkamituki View Post
    それ野良だと通用しないだろうね。
    1つの事しか出来ないとRFで痛い目を見る・・・。
    それで天動3層で南残しか全残しかで一時期揉めたからね_('ω'_U⌒)シ
    なので、こういうモノを作る際には、【公式から推奨解が示され、それを完全にトレースする作業をマスターする】ことに
    なるでしょうね。
    完全なネタバレの元で、クリアのための提示された手順をひたすら体に覚え込ませるだけ。プレイヤー側の工夫の余地など
    不要。
    それが面白いかどうか、それ以前に果たして攻略と呼べるのか、という問題もありますが。
    (3)

  3. #43
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    スレ主の予習したくないっていうのとは違うと思うけど
    1人で突入無敵モード、ダメージは普通に表示されるけどボスのHPは自分たちの攻撃では減らない
    ボスにはDotで定期的にダメージが入る、もちろんボスのHPが減ったらフェーズ移行
    これでボスの行動を全部見ることができる
    これだったら攻略法の開示にはならないだろうからいいと思うけど、
    実際はネタバレだからな〜
    過去コンテンツならいいかもしれないね
    でもこれって予習だよね・・・・・
    (2)

  4. #44
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Alcedo View Post
    スレ主の予習したくないっていうのとは違うと思うけど
    1人で突入無敵モード、ダメージは普通に表示されるけどボスのHPは自分たちの攻撃では減らない
    ボスにはDotで定期的にダメージが入る、もちろんボスのHPが減ったらフェーズ移行
    これでボスの行動を全部見ることができる
    これだったら攻略法の開示にはならないだろうからいいと思うけど、
    実際はネタバレだからな〜
    過去コンテンツならいいかもしれないね
    でもこれって予習だよね・・・・・
    予習どころかカンニングに思えますねw
    (4)

  5. #45
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    2.xのときにギミック練習をミニゲーム化したらいいんじゃないかと思って提案したことがある。その時は極タイタンを例示して重みやランスラ、ボムボルダーを段々難しくしていくミニゲームだったんだけど
    今のギミックって解法そのものを例示しちゃう結果になるとそれはそれで問題になるからそこがネックだと思うんだ
    特に今の零式とかってマーカー置いて条件によってその場所に移動するっていうものが多く、それって運営が「○○が発生したらAに行ってください」とは言えないよねえ?
    ロジックを咀嚼して解法を定めることにより理解度や反応速度の差分をならした結果が所謂テンプレ解法であり、それをトレースしたほうが時間効率がいいからっていう理由だから
    さすがにそのロジックの咀嚼は運営自ら出すわけにいかないわけで、ギミック練習ソロコンテンツって今のコンテンツデザインだとできそうでできないと思った
    (0)

  6. #46
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    予習どころかカンニングに思えますねw
    なので旧コンテンツ限定で
    最新のだと攻略が早まる恐れがあって
    それがコンテンツの寿命を縮める原因になるからね
    (0)

  7. #47
    Player
    TheStoneLike's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    361
    Character
    Ketta Masween
    World
    Belias
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    ギミックのネタバレや正解の動きまで書いてある攻略サイトや動画を見る方がよっぽどカンニングだと思うんだけど、じゃあ果たして「予習」ってなんでしょう。
    (0)

  8. #48
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by TheStoneLike View Post
    ギミックのネタバレや正解の動きまで書いてある攻略サイトや動画を見る方がよっぽどカンニングだと思うんだけど、じゃあ果たして「予習」ってなんでしょう。
    クリアするための努力?
    マッチされた人への配慮?
    自己満足?

    俺は上2つかな
    (1)

  9. #49
    Player
    TheStoneLike's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    361
    Character
    Ketta Masween
    World
    Belias
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    そういやずいぶん前に見たやつを思い出したのですが
    http://ff14mosuchan.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
    「エンドコンテンツにおいて全滅した場合のバフ等のリキャスト回復について」
    のくだり、「フェーズごとの練習モード」を検討していたとか。
    ただしやるとしても1パッチ遅れということなので、まぁ寿命とかコンテンツそのものの変質とか色々な意味で「やりたくない」んでしょうねぇ。

    なお、上記の件はスキルリキャストリセットが難しいと開発側が考えていた頃の代替案なので、それが実装された今はおそらく無かったことにされていることでしょう。合掌。
    (0)

  10. #50
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by TheStoneLike View Post
    ギミックのネタバレや正解の動きまで書いてある攻略サイトや動画を見る方がよっぽどカンニングだと思うんだけど、じゃあ果たして「予習」ってなんでしょう。

    攻略本片手にゲームをプレイするプレイスタイルのことでしょうね。
    普通によくある話でしょう。私は基本的にしませんが。

    無敵モードで練習は、チートツール使うレベルにしかみえないのでカンニングと申し上げましたがなにか気に障りましたか。
    (5)

Page 5 of 8 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast