Page 4 of 42 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast
Results 31 to 40 of 418
  1. #31
    Player shienkamituki's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    1,602
    Character
    Shimotsuki Shien
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by wantanmen View Post
    DPSがライトユーザーの時ですね。足りない火力、ボスに夢中で雑魚退治しないギミック放置の時でも今のヒラなら処理出来ますが、
    火力無かったらファイナルスピアにヒール合わせて、盾は事故死防止に普段使わないバフの使用を強いられ、ギミック失敗時も同様、
    軽いアシストで済んでた仕事が全部フォローになります。
    まぁこれはヒーラーに火力が無かったらの話なので範囲の話とは微妙にずれるんですけどね。
    私は低レベルIDなども考慮に入れた前提で、ライトユーザーの火力を加味してギミックなどを適正処理出来る火力が確保されてれば問題ないかなと思ってます。
    あぁ、そっちのライトユーザーね(´・×・`)
    ・・・タンクさんスタンしないんですかね・・・まぁ、ライトユーザーだったら分からないか・・・
    蜂さんで辛かったのはカルンだけ・・・_( _´ω`)_
    (0)

  2. #32
    Player
    wantanmen's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    297
    Character
    Cookie Plain
    World
    Chocobo
    Main Class
    Miner Lv 70
    Quote Originally Posted by shienkamituki View Post
    あぁ、そっちのライトユーザーね(´・×・`)
    ・・・タンクさんスタンしないんですかね・・・まぁ、ライトユーザーだったら分からないか・・・
    蜂さんで辛かったのはカルンだけ・・・_( _´ω`)_
    それがスタン一回じゃ足りないのよね・・・。今はカルン自体周回されてないからこういう経験する人少ないのかもしれないけど。


    話題それ過ぎたね。とりあえずベインの件はやりすぎだと思う。確かに総合で見れば遜色ないのかもしれないけど、それ以外はどうなるのかな?
    ストーリーの最新のでも相手わんさか来てたよね。一体一体倒せってことかな。
    (5)

  3. #33
    Player
    X-Baty's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    229
    Character
    Xthena Baty
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by SidiSouza View Post
    なんでヒーラなのに自分自身の火力にこだわるんだろう…
    スレの立ち上がりから見ればわかるけど
    ヒーラー自身の火力にこだわってるのではなく
    ヒーラー同士の火力が均等にならなさそうでない?って話なんでないん?
    ヒーラー同士で火力に差ついたら・・っていうまでもなぃょね
    火力の話もでてしかるべきだと思うよ。ヒーラーだとしても。
    (15)

  4. #34
    Player
    Mike_Lambela's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,058
    Character
    Mike Lambela
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    調節中だからこそ、反映される可能性があるかもしれない今のうちに意見を出すんですよ

    なんでヒラなのに火力を求めるのか、って、そりゃ今実際タンクが同じことになっててナイト出すと嫌な顔されることもしばしばあるからでしょう
    だからこそ範囲攻撃技が追加されたでしょうし。
    ヒラ全員火力減るならまだしも、減るどころか他の職はどちらもまとめ時2割ほど強化されているのに学だけ-10~15%ほどの弱体を食らってる
    (7)

  5. #35
    Player
    tetora-san's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    13
    Character
    Tetora Teto
    World
    Titan
    Main Class
    Ninja Lv 60
    PTでのDPS上げる手段がそもそも違うんだからヒラの火力だけを比べても仕方ないと思いますけどね・・・
    (34)

  6. #36
    Player
    Mani_'s Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    38
    Character
    Mani Ax
    World
    Fenrir
    Main Class
    White Mage Lv 100
    今回の問題は召喚の火力調整を行った結果、それによる学者への影響を調整できていないということです。
    デミバハムートを強くするために、相対的にDoTを弱くしたのでしょうが、学者への影響を考えていないと見られてもしょうがないです。
    (9)

  7. #37
    Player
    Mike_Lambela's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,058
    Character
    Mike Lambela
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by tetora-san View Post
    PTでのDPS上げる手段がそもそも違うんだからヒラの火力だけを比べても仕方ないと思いますけどね・・・
    そりゃ、星が白学より低いってことならそうなるのもわかりますよ
    でも今話題にしてるのは星ではなく学です

    学のPT強化って"単体"へのクリ率を上げるってのと微ヘイストだけですよね
    明らかに学のPT強化は星に大きく劣ります
    もちろんレイドボス戦では学も強く、非まとめ進行でなら今と大差ない火力なのですが、カンスト後のまとめ進行になるであろうIDでの性能差が大きすぎると感じます

    現状ではヒラの火力は極めれば横並びで、ガッツリまとめる場合は若干白が強いかなって程度ですが、4.0からは白学の範囲が強化で学のみナーフなために差が大きく開くでしょう
    私の試算では学に対する白星のまとめ時火力の差は今の1.3倍強にもなります

    せめて新スキルが単体ではなくブリザラ相当だったらまた違ったのですが…
    (10)
    Last edited by Mike_Lambela; 06-03-2017 at 05:00 PM.

  8. #38
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    劣る廃るではなく、単に汎用性が乏しいということだと思うのですが。
    占星は味方を強化するため、範囲焼きだろうが単体潰しだろうが、いつでも役に立ちます。ただし、引けなければ0です。
    学者は、フェイウィンドを除けば、敵単体に被クリアップで実質リキャスト90秒のリタニーじゃないか!と騒がれていますが、範囲焼きではゴミです。ただし、90秒に1回、必ず使えます。
    この良し悪しは、状況やコンテンツによって大きく変化すると思いますが、他方、占星は実力で範囲火力に貢献するグラビデが健在です。
    一方学者はケシカス程度の実力範囲火力しかなくなりました。
    単体特化の学者
    汎用の占星
    鬼範囲火力の白
    といった印象をうけますが、どこにだしても恥ずかしくないのが占星ですので、優位と言えば優位です。
    (5)

  9. #39
    Player
    ajd's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    50
    Character
    Eclair Fare
    World
    Typhon
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by Mike_Lambela View Post
    そりゃ、星が白学より低いってことならそうなるのもわかりますよ
    でも今話題にしてるのは星ではなく学です

    ただ学のPT強化って"単体"へのクリ率を上げるってのと微ヘイストだけですよね
    明らかに学のPT強化は星に大きく劣ります
    もちろんレイドボス戦では学も強く、非まとめ進行でなら今と大差ない火力なのですが、カンスト後のまとめ進行になるであろうIDでの性能差が大きすぎると感じます

    現状ではヒラの火力は極めれば横並びで、ガッツリまとめる場合は若干白が強いかなって程度ですが、4.0からは白学の範囲が強化で学のみナーフなために差が大きく開くでしょう
    私の試算では学に対する白星のまとめ時火力の差は今の1.3倍強にもなります

    せめて新スキルが単体ではなくブリザラ相当だったらまた違ったのですが…
    IDでバランスとってたらどのジョブも範囲火力が出せるジョブになりますよ
    しかし14はレイド基準でバランスがとられてますよね?
    最初の方でもにたようなことを言いましたけど学者はあくまでヒーラーです。ヒーラーでも火力を出したいのなら攻撃すればいいんです。
    たしかに今回の調整は弱体にみえるかもしれませんが火力がでるヒーラーを作ってしまうと今以上にIDでのヒーラーよるDPSが求められてしまうと思います
    レイドではそうは言ってられないかもしれませんが単体火力ならそこまで変わらないんですよね?でしたらIDくらい気楽にプレイしましょうよ
    (8)

  10. #40
    Player
    Mike_Lambela's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,058
    Character
    Mike Lambela
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    どのジョブも範囲火力がある程度出るのは私は問題ないと考えています

    実際範囲が弱すぎて、一部ではIDでお荷物と言われていたナイトや黒の範囲がかなり強化されましたし、過去には忍者なども強化されたことが何度もあります
    ヒラだと学が弱すぎて強化されたことや、逆に白が強すぎて範囲が弱体化されたこともあります
    運営の方針としてもたぶん、レイドだけでなくIDでもある程度バランスをとっておきたいのだと考えています

    ヒラの火力はまぁ出るなら出るでうれしいですけど、ぶっちゃけでない(代わりにサポートスキルが増える)ならでないでそれはいいんです
    ただ、他のヒラは範囲が強化されたのに学だけ範囲ナーフというのが納得いきません

    ヒラの火力が出るかというより、他のヒラとどれだけの差があるかが重要だと考えています
    (13)

Page 4 of 42 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast