そんなこと言ったらそもそも学者もスタンありませんからね。 学者のベインはDOT入れてからでないと意味がない上にDOTの種類が削られ即時性も薄い更にアディショナルのブリザラもなくなる。
グラビデなんて1詠唱唱えるだけで範囲威力200(減衰10%)ですからね。更にアーサリースターで短いリキャで攻撃と回復できるんだから不満でるほうが少ないでしょう。
調整はあって然りですが私は正直やりすぎだと思います。まあカジュアル勢の人なら満足かもしれませんが( ´•౪•`)
もしもし私ミンフィリア・・。 今、あなたの家の前にいるの。
まぁまだ調整中ですし学ちゃん要らない子になった訳じゃないからね_( _´ω`)_
占ちゃんますます強化されて学ちゃん玉座危ないかもしれないですね。
総じてヒラの火力が激減してしまい、マイチョコボでいいじゃんって開発の声が聞こえてきそうです。
その中でも特に学の火力は無残で非力で頼りない修正になってしまいました。
以前は豊富だった継続スキルが、バイオラ、ミアズマ、シャドフレのみ。しかもベインは2匹目以降2割減最大8割減。
もう学は範囲攻撃するなと言わんばかり。
だけどDPSも含めて範囲火力下げられてるんですよね。ファイラ威力80にはドン引き。
吉田さん、IDとは範囲火力展示会だと決まっているんですわ。へたしたらタンク+赤魔道士+DPS2の組み合わせが流行るかも。
ヒラ1でレイド行けるなら暗戦占赤侍竜レキですかね_( _´ω`)_
なんでヒーラなのに自分自身の火力にこだわるんだろう…
Player
白はアサイズホーリーエアロガがそのまま続投、占もグラビデがそのまま続投
学だけが、なーんにもない。ただでさえ瞬発力がないベインの拡散が大劣化してしまい
学に白占に相当する範囲は何もない。バイオ続投やミアズラ強化してくれたら何とか喰らい付けたけど、それもなくなった
IDでの火力のなさは物議を醸しそうです。最早ハラスメント扱いされるかも
Player
ライトユーザーが火力なんて気にするんだろうか・・・(´・×・`)
まぁ同じように召喚も範囲弱体食らってますし、範囲に対してのスキルが少ないキャスの赤魔もいますし纏めに対しての範囲焼きが厳しいジョブもそこそこ多い気がしますね・・・。
ベインの2体目以降の減少幅が10%づつで最低値50%なら文句とかないんですかね?
DPSがライトユーザーの時ですね。足りない火力、ボスに夢中で雑魚退治しないギミック放置の時でも今のヒラなら処理出来ますが、
火力無かったらファイナルスピアにヒール合わせて、盾は事故死防止に普段使わないバフの使用を強いられ、ギミック失敗時も同様、
軽いアシストで済んでた仕事が全部フォローになります。
まぁこれはヒーラーに火力が無かったらの話なので範囲の話とは微妙にずれるんですけどね。
私は低レベルIDなども考慮に入れた前提で、ライトユーザーの火力を加味してギミックなどを適正処理出来る火力が確保されてれば問題ないかなと思ってます。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.