MPの消費量が多大なのでリキャスト毎に使えないのは事実ですが
ブラッドゲージは50上昇するほうです。
バリアが0になると上昇します。
ブラッドナイト>バリア割れ>デリリでMP回復
ってすると回転できそうですね。
シェルトロンは20%相当カットで忠義ゲージ50消費+MP回復+忠義ゲージ回復確定に対して
ブラッドナイトは16%相当吸収でMP大量消費+バリア割れでブラッドゲージ50回復
ブラッドナイトが特別強いって訳ではないと思うんですけどね
DPSもヒーラーもロールアクションの方でヘイト抑えられるスキル有りますし、今よりもタゲ維持が楽になる可能性もありますよね。実際に触ってみないことには分かりませんが。
正直、ネガティブすぎでは?と思ってしまいます。
そうでしたね、ブラックナイトのアクション内容に勘違いがありました。
ブラックナイトを多用する使い方をした場合、MP消費が膨大な上に
クワイタス・ブラッドスピラーにDAを乗せて使えないといった事になりますしね。
Last edited by eagledorf; 06-01-2017 at 05:40 PM.
FoFは物理オンリーなんですね・・忘れてました; 失礼しました。
シェルトロンは、与ダメージリソースとしては全く役に立たない「忠義」をリソースとして発動するのに対し、
ブラッドナイトは15秒に1回使える反面、本来与ダメージリソースとして用いたいmpを大量消費します。
あと、「バリアがダメージをを完全に吸収して消滅すると」という文言が引っかかっていて、
完全に吸収するということは、対象を守り切る。つまり対象が攻撃を受けてなお被ダメージ0であり、かつその状態で効果時間の5秒が経過すると、という事だと思っていたのですが、違うのでしょうか。
バリアを突き破られた瞬間ブラッドゲージが50貯まるのなら、mpを消費するとはいえ、ちょっと強すぎるかな とは思いますかね。
まあ、HP40000に対して70000のダメージを負わせてくる場合は、シェルトロン(実質20%軽減…被ダメージ56000)のほうが、ブラッドナイト(被ダメージ62000)より硬い、となるため、単純比較はできないように思います。コンテンツや敵しだいで変わりそうですね。
あと、暗黒騎士だけスタンス切り替えのデメリットが無いんですよね。これでブラックブラッドが半減するならトントンだね、と思えなくもないのですが・・・
せめてナイトにも忠義を無理矢理上げるスキルがあったら、話が変わると思います。
Last edited by Lily-F; 06-01-2017 at 06:00 PM.
隣の芝生は青々としてますね。
各々のジョブに特性が有るのですから、タンク3種しかないのですから比較は不毛だと思います。
纏めでもバフ炊いて光らせてておけばタゲ跳ばないのでは?
あれもこれも欲しがって勇者ジョブを求めてるのかと疑います。
俺は火力無くてもカッチカッチのナイトに不満無いですけどね。
3.xシリーズのナイトをやってれば隣の芝が青いどころじゃないですけどね。
数字を見て優劣が理解できない人が羨ましいです。
4.0出るまで数字は調整中ですからね。なぜか確定みたいに扱われてますが
う~ん。。
だから調整が入ったのでしょう?
数値も確定でも無いでしょうし、『戦士がどうたら。』、『暗黒がどうたら。』。
自分の思い入れのあるジョブなら何か欠点があれど、全力尽くして遊べば良いのじゃないのかな?
因みに俺は邂逅時代のハラスメントジョブの戦士をずっと使ってるけど、運営開発さん達はちゃんと良い調整かけてくれてますよ?
調整に納得いかないのならフィードバックするべきですし、そこに他のジョブを引き合いに出す方がどうかな?と思いますけどねぇ。
勇者ジョブにして頂きたいのならその様にフィードバックした方が近道かもしれませんね。
なんかお互い様だけど煽るような発言する必要あります??
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.