はい、わたしも当時まったく同じことになりました
まさにこの通りですのでLv44にしたらリオンネレーに話しかけると選択肢が出ます
ありがとうございます!!私は成ったこと無いので、遭遇した知人の体験談を中継する形になりますが
次のクエストである「暴虐の嵐神ガルーダ」の受注Lv44を満たせば
搭乗窓口NPC(リオンネレーだったかな?)に話しかけた際の選択肢に「暴虐の嵐神ガルーダ」の項目が追加され
そちらを選ぶとランディング内に入場が出来るらしいです
Lv44の受注条件を満たしても尚、その状態であれば不具合の可能性も生じてきますので
その場合は、運営に問い合わせてみると宜しいかと
ちなみに、”新生エオルゼア”(2.xシリーズ)ですね
”蒼天のイシュガルド”(3.xシリーズ)は新生後のアップデート区分で
来る6月20日に実装予定の”紅蓮のリベレーター”(4.xシリーズ)は蒼天後のものとなります
解決しました!
また、”新生エオルゼア”ですねw
失礼しました。。。
解決してよかったです
ガルーダ討伐頑張ってください
メンターとして同じ状況になった人に聞かれたら今の解決策を提示させてもらいます
参考になりました。
おはようございます。
コメント失礼します。
どこに聞いたらいいか分からなかったので、こちらを頼ってしまいました、申し訳ありません。
みなさんにちょっとお聞きしたいのが、4.0によりスキル回しがだいぶ変わりそうなことです、楽しみですよね。
けれど……それをどこで仕様チェックするか、その方法を少し気になって検討してます。
最初に『木人討伐』のコンテンツならと思いますが、全てのヒカセンにかかわる事なので殺到したりすると……と考えています。ならと、各地に点在する通常木人か? でもそれはかつての自分、ボッチのヒカセンに譲って、現在のFCハウスの庭に木人を並べるか?
動画ではフィールドに木人がありましたが、やはりモンスター相手にするべきなのか?
と、無意味ながら妄想を膨らませておりますが、手広く遊んでいる手前、時間をかけて検証したいと思ってますが、もしよろしければ、みなさんはどのように4.0に刷新される新スキルの習熟、回しに対応するかアイディアを教えてください。
よろしくお願いします(><)
レベル60~70の間のメインやサブクエスト内で、徐々に慣れていくようになっているのではないでしょうか?おはようございます。
コメント失礼します。
どこに聞いたらいいか分からなかったので、こちらを頼ってしまいました、申し訳ありません。
みなさんにちょっとお聞きしたいのが、4.0によりスキル回しがだいぶ変わりそうなことです、楽しみですよね。
けれど……それをどこで仕様チェックするか、その方法を少し気になって検討してます。
最初に『木人討伐』のコンテンツならと思いますが、全てのヒカセンにかかわる事なので殺到したりすると……と考えています。ならと、各地に点在する通常木人か? でもそれはかつての自分、ボッチのヒカセンに譲って、現在のFCハウスの庭に木人を並べるか?
動画ではフィールドに木人がありましたが、やはりモンスター相手にするべきなのか?
と、無意味ながら妄想を膨らませておりますが、手広く遊んでいる手前、時間をかけて検証したいと思ってますが、もしよろしければ、みなさんはどのように4.0に刷新される新スキルの習熟、回しに対応するかアイディアを教えてください。
よろしくお願いします(><)
まあ実際に実装されてからでないと、この手の内容は確認のしようがないですが。
なるほど……そんな感じでいいのかな。杞憂が大きすぎましたかね。
新しいスキルはともかく、アディショナルや派生コンボなど変わっているようなので、通常のIDに行くのにも間違えないように気を使うかなぁ……と、考えすぎたようです。
でも、もしまとまって道場みたいに木人が設置されたら、スキル回しで交流の輪が広がりそう…とも想像しています。
matthausさん、回答ありがとうございました。
現在Lv60だとしたら、Lv61~Lv70で覚える新スキルは、レベリングの中で消化していけばいいとは思うんだけど、
今回の調整では、Lv1~Lv60で取得するスキルも整理される訳ですから、
3.xのホットバーのままバトルコンテンツに突入すると、すごいやばいことになるんじゃないかと心配ですw
消滅するスキルもあれば、置き替わるスキルもあるし、新たに使えるようになってるスキルもあるわけで、
そういうものを整理する必要から、木人たたいて情報交換はきっとやるに違いありませんよ。
庭に木人いいですね! うちも置いてみよう。
戦士とか、WS不可が無くなったからバーサクマクロ書き換えなきゃいけませんしね。
新たなマクロネタに笑いのセンスも問われるわけっす。 ハードル高いな!
60までのジョブクエとかどうなるんだろ
質問です
同じ鯖のキャラクターAの名前をキャラクターBへ移したいのですが。
キャラクターAの名前を変更しその後、キャラクターBの名前を元々キャラクターAの名前へ変更する事は可能ですか?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.