Page 27 of 59 FirstFirst ... 17 25 26 27 28 29 37 ... LastLast
Results 261 to 270 of 587
  1. #261
    Player
    puripuri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    997
    Character
    Moomin Papa
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    このシステムで高レベルたるくするのは致命的だと思うし、私は逆に高レベルをエンドコンテンツ方向に向けてサラっと終わらせる今のゲーム性は今までMMOがチャレンジした事のない形だと思って好意的に受け入れてるよ。

    多くのMMOはレベルを上げるということに対してどんどんハードルを上げていっていると思う。
    このゲームは逆にレベルをあげることによって楽になっていく、というある意味真逆のスタンスになっていると思うんだ。
    少し考え方の矛先を変えてみるといいんじゃないかな。


    レベルをあげることでどんどんレベル上げが楽に楽しくなっていく、と。


    それは強さを実感する意味でもコンテンツ導線としても正しいことなんじゃない?
    もしひとつカンストしてもう一度繰り返すのが嫌だって人に対しても、きちんと楽なすっ飛ばし方をも用意してる。
    普通はこうだからとか、自分にとってはこれは選択肢に入らない、と、自分自身で用意されている選択肢をあえて取らないことで
    「これができない」というのは少し違うんじゃないかな?
    レベリングを早くすることも遅くすることも、「自分次第」なんだよ。用意されているのだから。

    とはいえ私も別のトピックスで「R10くらいまではチュートリアルコンテンツですっ飛ばしてもいい」とは声を上げているので、

    >アクションを覚えたり、チョコボ取得したりするまでの、作業としか思えない期間があまりにも長すぎる・・・。

    このあたりに関しては結構同意する部分大きいです。
    むしろ大筋を認めているからこそ細かい点が気になると言うかまだまだ直したりやるべきことは多いです正直。
    特にグラカン正式配属の流れはないですよね。
    (9)
    Last edited by puripuri; 10-26-2011 at 11:12 PM.

  2. #262
    Player
    Sephiria's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    37
    Character
    Sephiria Stein
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by KaiAlphard View Post
    どうやら、考え方に行き違いがあるようです。
    自分の主張は、「レベル上げPTが面白く、メインコンテンツとして機能しているならば、人見知りな日本人を、効率の良さという餌で釣るということで、活発にしてもいいと思う」です。

    現状は、レベル上げPTを強制するほどの魅力を感じないので、ソロでもサクサク上がるようにしても、何も問題は無いのではないかということです。
    現在のレベル上げでPTを強制されてはいないというのが自分の認識(PTを組む・組まないは各自の裁量)です。

    ソロでサクサク上がるようにするのと併せてPTでももっと稼げる(PTを組むインセンティブが維持される)ようにしてくれれば自分としては問題ないと考えています。
    効率面で言えば、フルPTでなく2~3人PTでもソロより十分美味しいので、早くレベルを上げたいならばやれる範囲でPTを組むのをおすすめします。
    (6)

  3. #263
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by puripuri View Post
    特にグラカン正式配属の流れはないですよね。
    スレッドの趣旨としてはハズレますが、これはかなり同意です。

    人間ってのは、無意味な行為を繰り返しやらされるとストレスを感じるそうです。
    その昔ロシア(だったと思います)では、穴を掘っては埋めるという作業を繰り返させる拷問があったそうで
    最終的に発狂してしまうらしいですね。

    そこまで極端とは言いませんが、グラカン配属までの流れは、基本的に同じモノ×3更に×3ですから
    控えめに表現しても、バカとしか言い様の無い仕様だと思いますねえ。
    (8)

  4. #264
    Player

    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    231
    Quote Originally Posted by Sephiria View Post
    現在のレベル上げでPTを強制されてはいないというのが自分の認識(PTを組む・組まないは各自の裁量)です。

    ソロでサクサク上がるようにするのと併せてPTでももっと稼げる(PTを組むインセンティブが維持される)ようにしてくれれば自分としては問題ないと考えています。
    効率面で言えば、フルPTでなく2~3人PTでもソロより十分美味しいので、早くレベルを上げたいならばやれる範囲でPTを組むのをおすすめします。
    あー、なんというか、人によって、PTが面白いと感じるか、感じないかで、PT強制と感じるか、感じないかが分かれると思うんですよね。
    自分は、(また11の話かよって思わないで!)FF11でPT組みまくって、しかも、今のFF14よりも断然面白かったので、ソロがマズイからPTやろうっていう思考にはならないです。
    だから、効率を求めるならPTやれっていうのは、自分はやりたくないのにやらないといけないわけだから、結局PT強制なのかよって思う。
    現状のFF14で、PTやるかソロやるかを効率面で分けるのは、ちょっと勘弁して欲しいです。
    (8)

  5. #265
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    別にソロが特別修練効率悪いわけでは無いと思います。
    ただその他諸々の手間に莫大な時間をとられるわけでして効率化を図るなら修練ではなくまず手間の部分を弄るべきでは無いかと思います。
    低ランクのリーブに限って言えば修練は1.18と比べれば効率よくなっていると思います。
    ただそこまでにかけた手間の報酬としては少ないと言うだけで。

    ただ手間を削っただけでは「手間のかかるつまらないゲーム」から「手間のかからないつまらないゲーム」になるだけなので、ゲームを面白く、最悪気持ちだけでもリセットと言う意味でR20リーブだけでも内容を丸ごと入れ替えて欲しいです。
    欲を言えばR20帯にもグラカンリーブを実装して欲しいです。コレなら町に帰る手間も解消するので。

    正直ビヘストの調整と言っても出てくるモンスターを総入れ替えしない限りは「飽きたコンテンツ」「作業」と言う点はさほど変わらないと思います。
    フィールド狩りに関しては一人で始めると速攻で寝る人なので口を閉ざします・・・・。

    開発の方々には効率のいいゲームではなく、常に面白く感じるゲームを作っていただきたいです。
    (8)

  6. #266
    Player
    Sild's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    85
    Character
    Sild Wilhelm
    World
    Mandragora
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by KaiAlphard View Post
    あー、なんというか、人によって、PTが面白いと感じるか、感じないかで、PT強制と感じるか、感じないかが分かれると思うんですよね。
    自分は、(また11の話かよって思わないで!)FF11でPT組みまくって、しかも、今のFF14よりも断然面白かったので、ソロがマズイからPTやろうっていう思考にはならないです。
    だから、効率を求めるならPTやれっていうのは、自分はやりたくないのにやらないといけないわけだから、結局PT強制なのかよって思う。
    現状のFF14で、PTやるかソロやるかを効率面で分けるのは、ちょっと勘弁して欲しいです。
    FF11のPT面白かったですか?
    釣り役や盾役は多少マシですが、後衛なんてマクロてぃんてぃんしてるだけですよ?

    まだFF14のほうが範囲WSに巻き込むための位置取りや回避/盾受け直後でしか打てないWSがあったりして
    おもしろいです。
    (1)

  7. #267
    Player
    puripuri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    997
    Character
    Moomin Papa
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    同意です。
    そうですね、街と狩場の行ったり来たり。リーブ受けるために移動を強いられる。
    14が抱えてきた「手間」の問題は未だ解決されていないですね。
    レベル速度をブーストするコンテンツを狩場そのもので受注できるようになれば特にソロ用になっているリーブはそうとう違うんじゃなかろうか。
    大体PT組むのだって街じゃないとできない地方拠点能力の低さは、修理NPCや売却用NPCが出来たとしても解決してないですよね。
    宅配実装しる!!

    結局エーテライト機能を強化して、エーテでリーブ受けさせろ、ってとこにもどっちゃうんかあ。
    (3)

  8. #268
    Player

    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    231
    Quote Originally Posted by Sild View Post
    FF11のPT面白かったですか?
    釣り役や盾役は多少マシですが、後衛なんてマクロてぃんてぃんしてるだけですよ?

    まだFF14のほうが範囲WSに巻き込むための位置取りや回避/盾受け直後でしか打てないWSがあったりして
    おもしろいです。
    自分は、面白かったなぁ・・・。
    後衛でもマジックバーストして、すさまじいダメージ出たりして、めっちゃ興奮した覚えがある。
    思い出補正は確かにあるかもしれないけど、やっぱり、今のFF14でPT組んで、楽しいかといわれれば、そうは思えないです。

    やっぱり、

    ソロがマズイ→PTつまらない→他のゲームやろ

    って思考になる・・・。
    (10)

  9. #269
    Player

    Join Date
    Sep 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    552
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    書き方が誤解を与えるような書き方だったかもしれませんが、わたしはソロ否定ではないんですね。むしろ、普段ソロで活動してますし。メインLSは15名いて、わたし以外引退したので実質ソロなんです。

    だから、ソロ優遇はむしろ個人的には好都合なのですが、ただやはりそういうバランスにしてこのゲームが売れるのか、ビジネスとして成功するのか、と考えると、それは危ういだろうなと思うわけです。

    PTレベリングは、いまのところコミュニケーション機能としてはまだ不十分ですね。ただそうかといって、これ以外にどういう手段があるかというと、真イフ戦やゼーメルでフレンドできた、とか、そういう話もあまり聞かないですし、まあレベリングでもIRでも会話が少ないのは、とにかくすごく気になっています。

    開発もこの問題に気づきはじめてるとは思いますが、もう少し真剣に考えてもらいたいですね。
    誤解であるならば失礼しました
    あまりにソロは不要、と取れる発言に終始されている様に見受けられましたので(あくまでわたしがフォーラムを見ている時点での主観です)

    わたしは、ソロを優遇したいと発言した覚えは全くありません
    ソロでも楽しめる余地を残すべきだ、と再三主張しています

    現状からの手っ取り早い改修案であれば、リーヴでの狩りが行われる場所の移動阻害の為のみに配置されたアクティブmobの削除、チェーンボーナスの適用Lv差の引き下げ、リーヴ適正Lv外の経験値削減の緩和、mobの同時出現数の縮小、リーヴの現地発行等が考えられると思っています
    このうち、いくつかは既に運営から返答があったので大分改善は進むでしょう。期待をしているところです
    リーヴがまずくなったらフィールド狩りをすれば、とのお考えだと感じましたが、トークンや現金収入などの事もあり、やはりソロでのリーヴは完全に捨てられないのではないか、とわたしは思っています

    逆にPTであれば、現在ライト、フルのみがボーナス対象ですが、PT内の人数でボーナスが付く、つまりペア狩りからでもPTボーナスが適応されるべきと考えています
    また、リーヴPTに関しては、事前に希望する設定をしていれば、エーテライト近傍に居る他のプレイヤーと自動でリーヴリンクする仕組を提案したことがあります
    わたしも誤解されているかもしれませんが、ソロでのプレイを優遇して欲しいわけではないのでPTであればPTなりの利点は大いに持つべきだと思います
    それでPTが隆盛するのも大いに結構、ただしソロもそれなりに遊べるようにしておいてよ、というスタンスです

    Nietzscheさんのフィールド狩り用神符というのも素材狩り等では魅力的ですが、個人的には神符が尽きたら経験値取得が難しくなる、という仕様に疑問があるので神符の運用自体に否定的です。神符が運用され続ける流れであれば十分に機能すると思いますね

    FFXIに関してはアトルガン初期にプレイをやめたため、Fovという新機能については知識が無いためコメントは控えさせていただきます

    以上でわたしの考えもご理解いただけましたでしょうか?


    ときにコミュニケーションについての問題ですが、スレッド内容とは若干ずれる為簡単に触れるのみとしますが、PTでフレを作るにはいくつかの条件があると思います。最大のものは何度か一緒にPTを組む機会があるだと思いますが現状のXIVのレベル上げではこれもなかなか難しいのではないでしょうか
    個人的な経験としては、何度か同じベヒストで顔を合わせて知り合いになった方が居ます
    同じ人とPTを組むチャンスが減るであろう(全サーバーからマッチングではPTは一期一会になりそうです)新生後には更に難しくなるでしょうね
    知り合いを作るには、他の人と協力せざるを得ないイベントやクエストを作って、一緒に何かをやり遂げる経験を用意するしかないのでは、と思っています
    (7)

  10. #270
    Player
    pane's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    218
    Character
    Pane Pane
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    どんだけのびんだよこのスレ
    ちょっとわろた
    (7)

Page 27 of 59 FirstFirst ... 17 25 26 27 28 29 37 ... LastLast