Page 2 of 2 FirstFirst 1 2
Results 11 to 19 of 19
  1. #11
    Player
    izayoi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    356
    Character
    Shiki Izayoi
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by Aji View Post
    現状だと特典アイテムはFF11課金のエルメス、通常版のゴーグル、CEのオニオンでしたっけ。
    現状はこれだけしか無いので良いですが、今後特典アイテム付の何かが販売されたりしたら、
    先駆者はパッケージ等を購入しても新キャラを作らないと特典アイテムが得られないって事になりますよね。
    ついでに言えば、「新キャラを作らないといけない=余計に課金しなければならない」わけです。
    今はいくらキャラつくろうが無料なので良いですが、課金開始したら確実に問題になるんじゃないかなァ。
    それは別に普通なのでは?
    特典アイテムって新規さんの勧誘の為にあるんですし。
    FF11のヴァナコレ3にもデストリアキャップっていうかなり性能のいい装備が特典として付いてきますが
    既存のプレイヤーが取れないからって不満が出るようなことはないですよ。
    (0)

  2. #12
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,373
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by izayoi View Post
    特典アイテムって新規さんの勧誘の為にあるんですし。
    「登録後に作成したキャラでしか受け取れない」ってヘンテコ仕様のせいで貰いそびれた「新規さん」も出てるんですがね。
    (5)

  3. #13
    Player
    izayoi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    356
    Character
    Shiki Izayoi
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by Aji View Post
    「登録後に作成したキャラでしか受け取れない」ってヘンテコ仕様のせいで貰いそびれた「新規さん」も出てるんですがね。
    私が言いたいのは現在出ているパッケージに付いてくる特典のことではなく
    今後のパッケージに付いてくるであろう特典のことについてです。
    それまで既存のキャラクターに欲しいと言うのは違うのではないか、と思ったのでレスしました。
    (0)

  4. #14
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,373
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by izayoi View Post
    私が言いたいのは現在出ているパッケージに付いてくる特典のことではなく
    今後のパッケージに付いてくるであろう特典のことについてです。
    それまで既存のキャラクターに欲しいと言うのは違うのではないか、と思ったのでレスしました。
    パッケージの販売対象を新規だけでなく先駆者も入れたほうが売上伸びると思いますけどね。
    大事なのは今の仕様のままだと今後出るパッケージに関しても受け取れない新規が出てきますよって話です。
    (2)

  5. #15
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,373
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    連投になりますが。
    すみません、自分の02:33付の書き込みを見なおしたら新規については触れてませんでした。
    新規の話のついでに既存プレイヤーについて書いたつもりだったんですが、
    既存プレイヤーについての件しか書いていませんでした、申し訳ない。
    (0)

  6. #16
    Player
    Ecco-Saeuferin's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    60
    Character
    Apsla Wexieno
    World
    Hyperion
    Main Class
    Leatherworker Lv 33
    Quote Originally Posted by Reinheart View Post
    ちとスレ違いだと思うけど・・・俺の問題はなんで特典コードが国別で使えないねん!!!
    スレ違いではありますが続けちゃいます。
    またちょっと違うような気がしますが、以前DDFFの北米版ソフト(つまり非DL)を買いまして、それについていたコードを使おうとしたら、アメリカのPSストアからじゃないと受け付けてくれなかった、という経験があります。
    コードとソフト、使用経路、そういう関連ものはガチッと国別に、と決められてるのかもしれません。
    単なる通例だといいんですけど
    (0)

  7. #17
    Player
    Adams-Dymtliy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    209
    Character
    Shamir Spalituda
    World
    Gungnir
    Main Class
    Archer Lv 80
    Quote Originally Posted by Ecco-Saeuferin View Post
    スレ違いではありますが続けちゃいます。
    またちょっと違うような気がしますが、以前DDFFの北米版ソフト(つまり非DL)を買いまして、それについていたコードを使おうとしたら、アメリカのPSストアからじゃないと受け付けてくれなかった、という経験があります。
    コードとソフト、使用経路、そういう関連ものはガチッと国別に、と決められてるのかもしれません。
    単なる通例だといいんですけど
    おそらくリージョンコードでしょうね。
    ゲームに限らず、映像DVDなんかにも適用されている地域別コードの類でしょう。
    ゲームの場合、欧州・アジア・北米とあったと思いますが、アカウントの作成地域なんかも
    関わってきてるんでしょう。
    この辺はゲーム会社にはどうしようもないところだと思います。
    (0)

  8. #18
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    14が立ち直ったら知らない顔してモンハンやチョンゲのように毎年記念パッケージ(一ヶ月分の課金+限定アイテム)を発売するんじゃないですかね?
    そのたびに新規キャラ作れなんて言ったら誰も買わないでしょうから心配しなくても緩和されると思いますが
    (1)

  9. #19
    Player
    Adams-Dymtliy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    209
    Character
    Shamir Spalituda
    World
    Gungnir
    Main Class
    Archer Lv 80
    Quote Originally Posted by Poice View Post
    14が立ち直ったら知らない顔してモンハンやチョンゲのように毎年記念パッケージ(一ヶ月分の課金+限定アイテム)を発売するんじゃないですかね?
    そのたびに新規キャラ作れなんて言ったら誰も買わないでしょうから心配しなくても緩和されると思いますが
    確か大型アップデートがパッケージ販売だったはずなので、継続用も新規用のアイテムなしになるんじゃないですかね。

    記念パッケってのはFFじゃどういう扱いになるのか想像付かないけど、FF零式にFF×モバゲー用の特典コードが付いてたのは気が付きました。
    (0)

Page 2 of 2 FirstFirst 1 2