現状キャラ作成後に特典コードのアイテムを受け取ることは出来ませんが、FFXIの様にプレイ開始後でもアイテムをもらえるNPCを設置してほしいです。
現状のままですと基本課金料金の中でプレイしてる場合、新たな特典コードの恩恵を受けるにはキャラを削除して新キャラを作らないと出来ません。
現状キャラ作成後に特典コードのアイテムを受け取ることは出来ませんが、FFXIの様にプレイ開始後でもアイテムをもらえるNPCを設置してほしいです。
現状のままですと基本課金料金の中でプレイしてる場合、新たな特典コードの恩恵を受けるにはキャラを削除して新キャラを作らないと出来ません。
後発プレイヤーですが後から受け取るものだと思って始めたので取得することが出来ませんでした。
現状のアイテムコードに関しては赤字で大きめに注意書きを書いたほうがいいかと思います。
今後、追加のパッケージを出す予定なら後から受け取れるようなシステムでお願いしたいです。
パッケージに付随するアイテムってお菓子のおまけ並みに楽しみな要素ですよねw
私もこれ知らなく始めてしまったので・・
特典貰うために、1度キャラ消してやり直しました。。
救済NPCの設置はお願いしたいですねー。
私も知らずにキャラを作ってLSに加入してしまい、後の祭りだったという。
【残念です。】
今後、キャンペーンコードによるアイテム配布がある場合、NPCによる配布になるでしょうし
救済NPC作っておいて欲しいですね
最近始めました。
FF13は去年の暮れに買いましたので、すっかり忘れておりました。
FF11みたいに、後から受け取るシステムはないのですね・・・
受け取りたい!とは思ってはいますが、後から受け取れるシステムもあったほうが良いと思います。
・・・ということで、新規にキャラを作らない場合、今から登録するメリットはまったく皆無なのでしょうか?
FF11で言うところの「Festive Moogle」(キャンペーンコードを登録しているプレイヤーがゲーム内で自由にアイテムを受け取れるシステム)のようなNPCを是非導入して欲しいのです! 今のバージョンに実装するのは無理だったらバージョン2.0にしていただけませんでしょうか。 (ノ_<。)
ちとスレ違いだと思うけど・・・俺の問題はなんで特典コードが国別で使えないねん!!!
アメリカ住まいでハーフの俺の場合・・・オラは日本のFF13を特典コードが欲しいがために、俺の分、弟の分、母ちゃんの分と3つ買った(全員違う州に住んでるからの) 1個は俺のキャラ分、もう1個は弟やらねーだろうから、それを妻のキャラ分、母ちゃんのは・・・母ちゃんか俺の妹が暇な時にFF14やるだろうからええだろうと
日本のFF14はアメリカじゃ遊べないねん! 日本のクレジットカードが必要になると出てきて、アメリカのクレジットカードを受け取ってくれない(FFXIでは出来たのに)でもアメリカのFF14でも日本語の設定に出来るから、英語版を買ってみたら、今度はこの特典コードが国別で日本のFF13の場合は日本のFF14のアカウントじゃないと使えないと言うものすごい!!!!アホなシステムで・・・しかもFF13は地域毎の国語しか入ってねーから、アメリカのFF13を買うと英語でFF13の声・ゲームをやらねーといけないねん・・・俺は日本語で日本のボイスでゲームがやりたいのに、なんでこんなアホな仕組みにしたのかがものすごい知りたい!
特典コード まだ3つあるんだが・・・国が違ってもコード使えるようにしてくれ!!!頼む!!!
現状だと特典アイテムはFF11課金のエルメス、通常版のゴーグル、CEのオニオンでしたっけ。
現状はこれだけしか無いので良いですが、今後特典アイテム付の何かが販売されたりしたら、
先駆者はパッケージ等を購入しても新キャラを作らないと特典アイテムが得られないって事になりますよね。
ついでに言えば、「新キャラを作らないといけない=余計に課金しなければならない」わけです。
今はいくらキャラつくろうが無料なので良いですが、課金開始したら確実に問題になるんじゃないかなァ。
後から受け取れると思いCEを追加購入し、オニオンヘルムのコードを入れましたが、既存キャラには反映されなかったのね・・・。
注意書きをよく読んでいなかったので自分のミスなのですが、後からでも受け取れるようにしてほしいです~。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.